復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント 548ページ

全14,559件

  • ネバーランド・ウルフヘッド シリーズ 林友彦氏 4作品

    林友彦

    子供の頃遊んでいて、ふと今懐かしく思い出してまた読みたくなりました。

    [未設定] [未設定]

    2024/12/15

  • 火星の砂時計

    すやまたけし

    素顔同盟を高校入試の模試で読んで以来、中年になった今でも忘れられない作品であり、その作者の他の作品も読んでみたい、手元においておきたいため

    オオハシ オオハシ

    2024/12/15

  • おっとっと(しろくまパパとあそぼう1)

    とよたかずひこ

    おとうさんのかたぐるまのシーンが好きです。
    パパの子育て参加を促せる内容なので、シリーズ全般の復刊を希望します。

    ミドポン ミドポン

    2024/12/15

  • 和田慎二全集

    和田慎二

    和田慎二先生の作品が大好きで子どもの頃からコツコツと集めていました。
    今では殆ど中古品しか出回っておらず、未読の作品も多くあるため全集を希望します!
    よろしくお願いいたします。

    kana8088 kana8088

    2024/12/15

  • トランスフォーマー オールスパーク

    津島直人

    作品を読みたいため。

    くろ くろ

    2024/12/15

  • 時計じかけのオレンジジャム

    和田慎二

    恐らく内容は読んだ覚えがあるのですが…大都社版の存在を知らずにおりました。
    「恵子とパパと洋子の海」がパパシリーズを網羅していると思っていましたが違ったのですね…
    ・白い学生服
    ・パパにくびったけ
    ・ライダーより愛をこめて
    ・時計じかけのオレンジジャム
    ・いとこにキッス
    が収録されておりませんでした。

    是非「恵子とパパシリーズ全集」として復刊して欲しいです!

    kana8088 kana8088

    2024/12/15

  • 英文法汎論(新版)

    細江逸記

    ネットの記事やブログ等で見て非常に興味を持った。フリマサイトで高値で取引されており、なかなか手に入りづらい。
    ぜひとも手に入れて読んでみたい。

    Obstacle_1 Obstacle_1

    2024/12/15

  • なんじゃもんじゃ博士(第1回~24回収録 1979年出版)

    長 新太

    なんじゃもんじゃワールドで癒されたい・・・ 大人になった今こそ子供の頃に感じた不思議感覚をまた味わいたい・・・

    Nobu San Nobu San

    2024/12/15

  • なんじゃもんじゃ博士

    長新太

    謎の中毒性を有するなんじゃもんじゃワールド!1度読んだらその奇妙さからは抜け出せない!もっと読みたくなること間違い無し!また読みたくなってしまいました。

    Nobu San Nobu San

    2024/12/15

  • なんじゃもんじゃはかせのおべんとう

    長新太

    子供の頃に読んでなんとも言えない不思議な感覚を覚えたシュール作品。ヘタウマの元祖的存在とも言えるでしょう。奇妙だがもっと読みたくなる謎の中毒性。また心がこの作品を欲しています。

    Nobu San Nobu San

    2024/12/15

  • トランスフォーマー オールスパーク

    津島直人

    未読なので是非読んでみたいです!

    あるてみす あるてみす

    2024/12/15

  • 土曜日の絵本 1~6巻

    川崎苑子

    川崎苑子作品を全巻収集希望です。
    どの世代の心にも何か響くところがある名作ばかりです。

    にこ にこ

    2024/12/15

  • ピグマリオ

    和田慎二

    「ピグマリオ」は私の中で唯一無二の冒険ファンタジー作品です。
    手元には中古で揃えた完全版がありますが、絶版のままでは勿体ない作品です。
    今の若い方や子どもたちにも知って欲しい為、復刊を希望します。

    kana8088 kana8088

    2024/12/15

  • りんご日記

    川崎苑子

    川崎苑子作品を全巻収集希望です。
    どの世代の心にも何か響くところがある名作ばかりです。

    にこ にこ

    2024/12/15

  • りんご日記

    川崎苑子

    友達がこの作品について熱く語っていたので、読んでみたいと思いました。某フリマアプリでは高値で転売されている為、復刻を希望致します。

    なず なず

    2024/12/15

  • みるく・びすけっと・たいむ 全2巻

    青山みるく

    昔、買った事のある雑誌にのってた可愛いイラストと短いお話。大好きで切り離して持っていました。片付けや引っ越しでなくしてしまったけど、ずっと何の雑誌だったか、どうやって探せるのかと思っていました。記憶が薄れる中、サンリオ展に行って判明しました。青山みるく先生という方だったんですね。大切な家族や故郷がなくなりつつある今、想い出の先生の絵と手描き文字の見れる本をどうか復刻して欲しいです。お願いします!

    うらしま花子 うらしま花子

    2024/12/15

  • 餓狼伝説3―遥かなる闘い

    関口シュン

    現在プレミアになってるので手に入らない。読んでみたいです。

    KUMA KUMA

    2024/12/15

  • 良き時悪しき時

    ジェームズ カークウッド

    トゥーランドットを観劇する場面が脳裏に焼き付いて、あの本を古本屋に売り払ったか、親友にあげてしまったことを、トゥーランドットを聴く度に後悔します。

    トマサ トマサ

    2024/12/15

  • アナキスト地人論――エリゼ・ルクリュの思想と生涯

    エリゼ・ルクリュ (著), 石川三四郎(訳)

    地理学者であり、共和思想の持ち主であり、相互扶助的な社会を追求する社会的アナーキストであったエリゼ・ルクリュ。その思想的な価値は非常に高い人物にも関わらず、日本ではほとんど知られておらず、著書はおろかルクリュを紹介した書籍すらも希少であります。アナーキズムという思想自体が、長年の誤解から抜け出し、その価値を改めて問われる今、この本の復刊を希望します。

    カトー01 カトー01

    2024/12/15

  • トランスフォーマー オールスパーク

    津島直人

    好きで読みたいから

    セキシン セキシン

    2024/12/15

V-POINT 貯まる!使える!