復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(英語) 53ページ

全5,742件

  • 岩波英和辞典

    島村盛助 土居光知 田中菊雄

    岩波書店様 一生のお願いですから復刻してください。

    james james

    2019/06/20

  • Pocket Oxford Dictionary of Current English, 5th Edition

    H.W. and F.G. Fowler, E. McIntosh

    ぜひ、革装版で復刊を!!

    james james

    2019/06/20

  • 奥井の英文読解 3つの物語 -分析と鑑賞

    奥井潔

    参考書として自分が生まれる前に高い評価を受けているものを読みたいと思うのは当然ではないでしょうか。

    epokhe epokhe

    2019/06/11

  • 英文法精解 改訂版

    木村明

    30数年前、中学生時代に、当時教わっていた塾の先生から「君たちには少し難しいかもしれないが、日本語で書かれていま売ってる英文法の本では最高の本で、書いてないことはないから、力のある人は持ってるといい。大学受験するときも、大学生になってからも使える」と乗せられて買いました。もちろん中学生には難しかったですが(苦笑)、受験を経て大学生になっても使えました。海外との往復や転居を重ねるうちに行方不明にしてしまいましたが、英語を教える仕事に就いたので、もう一度読み返してみたいと思いました。

    A.N.Other A.N.Other

    2019/06/10

  • 総解英文法

    高梨健吉

    学び直しに嘗てお世話になったこの本をもう一度、と思った矢先絶版になっていると知りました。古書でもコンディションの良くない物が非常な高値で出品されており、大変残念な有様です。出版社の事情もお有りでしょうが、時代を越えて通用する良書だと思います。またいつでも誰にでも手に取る事が出来る日を心待ちにしております。

    たこまろ たこまろ

    2019/05/28

  • 英語教師のための効果的語彙指導法

    上野 義和、福森 雅史、森山 智浩、 李 潤玉

    指導者のみならず学習者の語彙習得にも最適と聞きました。復刊お願いします。

    りえぼうず りえぼうず

    2019/05/28

  • 英語は頭から訳す

    竹下和男

    直読直解を扱った書籍は他にもあるが、準備篇→英日転換訳主技法篇→実践篇を豊富な例文とともに段階を踏んで進むので理解しやすい。著者も序文で述べているようにヒアリング力アの向上とライティングにも役立つことから。

    やあまん やあまん

    2019/05/21

  • 英語語法の征服 改訂版

    綿貫陽

    推薦されていたため。

    は

    2019/05/18

  • 精選英文法・語法問題演習シリウスジュニア

    綿貫陽

    推薦されているのをよく見るため。

    は

    2019/05/18

  • 和文英訳の修業

    佐々木高政

    英文和訳を本格的に学びたいため。単行本での復刊をお願いします。

    鉄紺 鉄紺

    2019/05/11

  • 新 基礎からの英語

    高梨健吉

    一番わかりやすく役に立った参考書です。自分の学び直しと子どもの受験のため、是非また入手したいです。

    ムギマキ ムギマキ

    2019/05/08

  • 「魔術」は英語の家庭教師

    長尾豊

    当時の内容は、携帯電話もインターネットもなかった時代のネタ(特にコンピュータ関連)が多く、いま復刊しても面白さは伝わりにくくなっている。
    また、映画づけでの英語勉強は、上映後の観客入れ替えが
    当然となったいまでは使えないなど、古い内容になっている。内容を現代向けにリニューアルした新版を希望します。

    真空地帯 真空地帯

    2019/05/08

  • 英文解釈の技術

    柴田徹士

    まだ読んだ事がないので

    mikado mikado

    2019/05/07

  • 大学への英文解釈

    松山恒見ほか

    とても良書なのに、古書しか手に入らない(それも高い‼️)ので、復刊希望です。

    まゆ まゆ

    2019/05/07

  • 新 基礎からの英語

    高梨健吉

    高梨先生の「総解英文法」が、辞書的役割を果たす良書とすれば、この「新・基礎からの英語」は、高校生のために「総解英文法」から要所を抽出して、丁寧な解説を加えた入門書と思われます。自分の所有しているものは「新・基礎からの英語」の前身の「基礎からの英語」ですが、フォントや赤字の変更はあるものの、内容はほぼほぼ同じだと思います。英語の本質はそう変わるものではありません。昭和時代に出版された本書ですが、現代でも十分に機能するはずです。末長く継続して販売していてほしい参考書のひとつです。

    いぬやま いぬやま

    2019/05/03

  • 和文英訳の修業

    佐々木高政

    歩きながら覚えました。アメリカに行った時、ずいぶん助かりました。

    平太郎 平太郎

    2019/04/28

  • 新 基礎からの英語

    高梨健吉

    学び直しのために読みたいです。

    猫山 猫山

    2019/04/11

  • 新 基礎からの英語

    高梨健吉

    大人のやり直し英語には、古典かもしれないが、昨今の上っ面だけの参考書より優れていると思料す。以上。

    snowman snowman

    2019/04/11

  • 新 基礎からの英語

    高梨健吉

    英語を勉強している私は、読んでみたいと思ったからです。

  • 新 基礎からの英語

    高梨健吉

    みなさんのリクエストを拝見して、今小学生の息子がもし将来英語に迷ったら読ませたいと思いました。
    視覚情報過多なので、出来るだけシンプルな方が良いです。

    頬緑 頬緑

    2019/04/11

V-POINT 貯まる!使える!