復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(サンリオ) 51ページ

全7,602件

  • おおやちき(大矢ちき)全画集(絵独楽との2冊組で)

    おおやちき(大矢ちき)

    子供ながらカラーページの美しさは群を抜いていました。
    画集まで買うおこづかいはなかったあの頃。。。

    きょろ きょろ

    2010/06/16

  • おおやちき(大矢ちき)全画集(絵独楽との2冊組で)

    おおやちき(大矢ちき)

    子供のころ美術大学に入りたいと思ったきっかけを作ってくれた漫画家です。

    プンバ プンバ

    2010/07/15

  • おおやちき(大矢ちき)全画集(絵独楽との2冊組で)

    おおやちき(大矢ちき)

    刊行された本はすべて持っていたのですが、今は一部しか手元に有りません
    イラスト等も雑誌掲載時の切抜きが多少あるだけなので
    一冊にまとまれば嬉しいです

    wolf3_co wolf3_co

    2011/01/08

  • おおやちき(大矢ちき)全画集(絵独楽との2冊組で)

    おおやちき(大矢ちき)

    是非御願いします。美術書クラスの印刷で!!
    …そうでないとちき先生の線と色がつぶれてしまう…(>_<)

    深春 深春

    2011/01/10

  • おおやちき(大矢ちき)全画集(絵独楽との2冊組で)

    おおやちき(大矢ちき)

    かわいくもあり、大人っぽくもあり、で、ずっと好きでした。漫画というか、イラストや絵画の世界に浸れる、素晴らしい作品ばかりです。
    復刊を期待します。

    mecha_hal mecha_hal

    2011/01/13

  • おおやちき(大矢ちき)全画集(絵独楽との2冊組で)

    おおやちき(大矢ちき)

    いつ見てもうっとりする色彩と、世界観は若い人にも知って欲しい
    ぜひ欲しいです

    WEAVER WEAVER

    2011/01/13

  • おおやちき(大矢ちき)全画集(絵独楽との2冊組で)

    おおやちき(大矢ちき)

    昔もっていたのに、引越の際に古本屋に売ってしまい、後悔しました。

    es28-やん es28-やん

    2011/01/13

  • 虹のかかる村

    木暮正夫(文) 黒井健(絵)

    最初のリクエストから時が過ぎて、最近判明したことなどを加えて書き直しました。
    書店で一度見て、たまたま一緒にいた父に「いい年して絵本なんか買うな」と阻止されて以来、後でこっそり買うつもりが見つからず、ずっと幻の本になっていました。絵本ですが、文学性の高い、イラストも奇跡のように美しい本です。最近やっと、図書館で見ることができました。総ルビで一見幼児向けに見えますが、それは、子供と大人が同等に読めるようにとの配慮だと思います。
    やなせたかしさん責任編集の「いちごえほん」で、1981年の秋に連載されていた作品の単行本だったのですね。私は、いちごえほんを1981年の春までは読んでいました。それと、最終巻だけ買いました。「虹のかかる村」の連載とは、数ヶ月の差ですれ違ってしまったようです。単行本化された絵本を見て強い懐かしさを感じたのは、いちごえほんの児童詩に添えられた黒井健さんの絵をすでに見ていたからだと思います。このたび図書館で実物に再会して、この絵本が素晴らしいという印象は、やっぱり変っていません。是非復刊をお願いします。

    洛陽 洛陽

    2010/05/06

  • キティとミミィのあたらしいかさ

    辻信太郎

    子供の頃に、父にプレゼントして貰った思い出の絵本です。夢の世界に入り込んだ気分になれるようなこの絵本が大好きで毎日のように読んでいたのですが、なくしてしまい、どうしてもまた読みたくて10年以上探し続けています。

    tinkerbell tinkerbell

    2010/01/09

  • くるみ割り人形

    辻信太郎

    本の中に出てくる、ジャンカリンというキャラクターがとても怖く、小さい頃寝ないと、母に”ジャンカリンがくるわよ!”と叱られました。
    今、自分が母となり、息子が寝ないと、同じ事を言うのですが、実際には本が無いので、ジャンカリンは子供の中の架空のキャラクターになっています。なので、本物をぜひ息子にも見せたくて、リクエストしました。

    gacci gacci

    2009/05/08

  • くるみ割り人形

    辻信太郎

    小さい頃、映画を見た後に、
    母にこの本を買ってもらいました。
    映画館には何度も足を運べませんでしたが、
    この本は大好きで何度も何度も読んだ記憶があります。
    DVDは持っていますが、また本も読みたいです。

    osora123 osora123

    2009/09/18

  • くるみ割り人形

    辻信太郎

    子供の頃に買ってもらってから大切な宝物です。この間遊びに来た3歳の甥がこの本を気に入ったようで、ぜひプレゼントしてあげたいと思いリクエストします。

    rika rika

    2009/12/03

  • くるみ割り人形

    辻信太郎

    子供のころ持っていたのですが、友達に貸したらなくなってしまいました。父も孫たちによんであげたいようで、ぜひほしいです。

    あゆたん あゆたん

    2010/10/27

  • 万華鏡

    レイ・ブラッドベリ

    だいぶ前に古書店を探し回りましたが、既に絶版状態でした。

    東松戸 東松戸

    2009/04/20

  • 万華鏡

    レイ・ブラッドベリ

    サンリオ文庫ではじめて買った本です。

    kumakita kumakita

    2009/05/07

  • 万華鏡

    レイ・ブラッドベリ

    外国の小説はあまり読まないのですが、ブラッドベリは、読みやすいので何冊か読みました。「ウは宇宙船の略号さ」が、特に好き。

    sazilla sazilla

    2009/05/10

  • 万華鏡

    レイ・ブラッドベリ

    最近「万華鏡」のあらすじを見て、面白そうだと思ったので。

    sak sak

    2009/06/24

  • 万華鏡

    レイ・ブラッドベリ

    読んでみたいです。

    よろぴく仮面 よろぴく仮面

    2009/07/20

  • おいしさくるくるロールケーキ

    柳瀬久美子

    手元においてケーキをつくりたい

    ふみまま ふみまま

    2009/03/11

  • おいしさくるくるロールケーキ

    柳瀬久美子

    柳瀬久美子先生の大ファンで、どうしてもこの本が欲しい為、
    復刊を強く希望します。復刊されるように祈っております。

    みき みき

    2009/07/05

V-POINT 貯まる!使える!