復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(海外文芸) 50ページ

全71,240件

  • 「願望実現の法則」リアリティ・トランサーフィン〈2〉魂の快/不快の選択

    ヴァジム・ゼランド

    とても読みたいが、古本が高すぎるので。
    是非復刊をお願いします!

    ヤイミ ヤイミ

    2024/07/22

  • 「振り子の法則」リアリティ・トランサーフィン -幸運の波/不運の波の選択

    ヴァジム・ゼランド

    とても読みたいが、古本が高すぎるので。是非復刊をお願いします!

    ヤイミ ヤイミ

    2024/07/22

  • ラグタイム

    ドクトロウ

    ミロシュ・フォアマン監督により映画化され、ブロードウェイでミュージカル化された舞台版も評価・人気ともに高い作品です。ミュージカルは2023年に日本でも上演され、様々な演劇賞を受賞するなど絶賛されました。
    しかし原作は古書店はおろか図書館でさえほぼ手に取ることができません。どうにか図書館で借りて読むことができましたが、本の状態は非常に悪かったです。
    内容は歴史小説であり群像劇でもあり、実在・非実在の多数の登場人物が交錯して20世紀初頭のアメリカの様相がタペストリーのごとく織りなされてゆく様は圧巻です。
    もしかしたらハヤカワの翻訳権も切れてしまっているのかもしれませんが、なんとかちゃんとした形で読みたいのです。

    レイチェル レイチェル

    2024/07/18

  • ハロー・ディア・エネミー! こんにちは敵さんさよなら戦争

    グードルン パウゼバンク

    児童書ながら情報共有することの大切さが大人にも身にしみてわかります。挿絵もユーモラスで美しいです。

    たお たお

    2024/07/18

  • 歌う船 完全版

    アン・マキャフリー

    復刊ドットコムで品切れしたため

  • 「振り子の法則」リアリティ・トランサーフィン -幸運の波/不運の波の選択

    ヴァジム・ゼランド

    古書がとても高額になっているため、復刊希望です。

    ami ami

    2024/07/16

  • 神の目の小さな塵 上・下

    ラリー・ニーヴン ジェリー・パーネル 著 / 池央耿 訳

    絶版になったまま、長らく刊行されておりません。
    古典的にSFとして評価は高いのですが、古書値は上がっており、なかなか読む機会に恵まれません。
    一度読んでみたいので、復刊を希望いたします。

    ねこ ねこ

    2024/07/16

  • ゆがめられた世界 パート・オブ・ユア・ワールド

    リズ・ブラスウェル

    ぜひ復刻&電子書籍化してほしいです

    リュウ リュウ

    2024/07/15

  • 李箱作品集成

    李箱

    とあるゲームから李箱を知り、作品に興味を持ちました。こちらの本はほぼすべての作品が乗っているのにもかかわらず、高額転売等で手を出せない金額になっているので、ぜひ復刊してほしいです。

    あ

    2024/07/15

  • 昔気質の一少女 上下

    オルコット

    最初に読んだのは40年以上前、「美しいポリー」というタイトルでした。その後「昔気質の一少女」として続きのお話があると知り、上下巻を揃えて読みました。若草物語とは趣向が違うと思いますが、こちらもオルコットの代表作の一つに数えられても良いのではないでしょうか。是非復刊して多くの人に読んでいただきたいです。

    じぇれみー じぇれみー

    2024/07/15

  • 「振り子の法則」リアリティ・トランサーフィン -幸運の波/不運の波の選択

    ヴァジム・ゼランド

    とても読んでみたいです。
    よろしくお願いします。

    カワヒロ カワヒロ

    2024/07/15

  • 特性のない男 全6巻

    ローベルト・ムージル 著 / 高橋義孝 ほか 訳

    有名な作家やYoutuberが、この作品に触れていて、読むべき作品であると感じたため。

    Gontaro Gontaro

    2024/07/13

  • エリアーデ幻想小説全集 全3巻

    ミルチャ・エリアーデ

    コッポラの映画の原作を読みたい

    二部五章 二部五章

    2024/07/12

  • ミッドナイト・サン トワイライト エドワードの物語

    ステファニー・メイヤー

    2021年に発売されていた事に気づかず今に至ます。ファンとしてはぜひ自分の手元に置きたいので復刻してほしいです。

    ゆゆ ゆゆ

    2024/07/12

  • 風とけものと友人たち

    ジェラルド・ダレル

    森見登美彦氏の「夜は短し歩けよ乙女」に前刊の話が出てきて興味を持ったが古本な上高額なものしかないため。

    tomotti tomotti

    2024/07/12

  • 占星師アフサンの遠見鏡

    ロバート・J・ソウヤー

    SFというジャンルを敬遠しがちな最近の若い人にとって、ソウヤーのSFはSFというよりミステリーに近く、必ずハマる。
    この本はそこまでミステリー寄りではないが、アフサンやさよならダイノサウルスのような、ぶっ飛んだアイディアのデパートみたいな本は、Xやtiktokでインフルエンサーが推せば流行ると思いますよ。

    しー しー

    2024/07/12

  • 検死審問ふたたび

    パーシヴァル・ワイルド

    前作『検死審問-インクエスト-』に引き続き、大変だったらしい面白く読みました。これが絶版なのは、もったいないです。

    yuseum yuseum

    2024/07/11

  • 検死審問-インクエスト-

    パーシヴァル・ワイルド

    『検屍裁判』の新訳版ですが、大変面白く読みました。これが絶版なのは、とてももったいないです。なお、続編もおすすめ。

    yuseum yuseum

    2024/07/11

  • 煙で描いた肖像画

    ビル・S・バリンジャー

    バリンジャーは『歯と爪』が面白かったので、他の作品も読んでみたいです。

    yuseum yuseum

    2024/07/11

  • レディに捧げる殺人物語

    ランシス・アイルズ

    面白い作品なので、これが読めない状況はもったいない。

    yuseum yuseum

    2024/07/11

V-POINT 貯まる!使える!