最新の復刊投票コメント(福武書店) 5ページ
全1,315件
-
僕はかぐや姫
-
ドードーを知っていますか
SNSを通してこの本のことを知りました。読んでみたい。手元に欲しい。
是非復刊してほしいです。 -
ドードーを知っていますか
いつの世にも残されるべき人類の反省であり伝えたいことが子供にも触れやすい形で綴られた名著です
-
ドードーを知っていますか
読みたい
-
ドードーを知っていますか
希望するみんなに読ませてあげたい本ですね
-
ドードーを知っていますか
[復刊インフォ]でこの本の存在を知りました。表紙の絵と雰囲気と、復刊を希望される皆様のコメントを読んで、是非手もとに置いて読みたいなと思いました。絶滅間近の生物がたくさんいる現代において、子供にも大人にも必要な本かと思います。
-
ドードーを知っていますか
緻密なイラストで絶滅させられた動物たちを紹介していく絵本。悲しくて、美しい。同様の本がこれ以上出ないことを願います。
-
ドードーを知っていますか
小学生の時、図書館で借りました。
動物が大好きだったので、絶滅生物を扱った内容も、絵本としての体裁も気に入っていました。
絶版と知ってショックです。読み継がれる事を祈って投票します。 -
ドードーを知っていますか
一時期、話題となったが、今や忘れられてしまった書籍。
絶滅危惧種がどうして発生するかを理解するには良い本なので、復刊を希望します。 -
ドードーを知っていますか
この本の事は知っていたのだが、実物をまだ見たことが無い。出来れば復刻されて、多くの人の手に取られることを望む。
-
ドードーを知っていますか
twitterで知りました。読んでみたいです。
世界だけでなく、日本でも絶滅しそうな生き物がたくさんいます。
過去にやってしまった間違いを知り、二度と起こさないよう努力するためにも、多くの人が読めるようになるといいのですが・・・ -
ドードーを知っていますか
Twitterで初めて知りました。決して昔の話ではなく今でも同様の問題は起こっていると思いますし、単純にいなくなってしまった動物の様子に興味があります。
またみんないつかいなくなるというメランコリーのようなものを刺激されるものですのでぜひ復刊を希望します。 -
ドードーを知っていますか
ツイッターでこの本を知り
読んでみたいと思いました。 -
ドードーを知っていますか
自然保護の名の下の環境破壊(鯉の放流など)がしばしば問題になる現代、子供たちに先人の過ちを繰り返させてはならないと考えます。この絵本は、将来を担う子供たちにも、また現在社会を形成している大人にも読んでほしいと思います。
-
ドードーを知っていますか
SNSで評判を聞き、興味があったので調べてみましたが、絶版とのことで…。
図鑑ではなく絵本として絶滅を題材にするものは貴重だと思いいました。
絶版のままにするのは勿体ないとおもい復刊を希望しています。 -
ドードーを知っていますか
ドードーをはじめとした、人間の勝手な都合で絶滅させられた動物たちが、彩り豊かに描かれています。昔図書館で読んだだけなのですが、小学生の強烈な印象が残っており大人になった今、読み返したいなと思ったのですが絶版本であることを知り、是非復刊して頂きたいと思いリクエストしました。何卒よろしくお願いします。
-
たるの中から生まれた話
矢川澄子さんの素晴らしい訳が読みやすく、内容も寓意に満ちて面白い。童話というより大人向けの寓話である。『みずうみ』の印象が強いシュトルムの新たな内面を伺い知ることができる。分量も手頃な文庫本で、是非復刊してほしい。
-
黒い兄弟
アニメが良かったので原作も読んでみたいです。
-
アンパオ―太陽と月と大地の物語
この本を読んだ時に、大人になるまでに固まった概念とか理屈が一回壊されたような衝撃を受けました。
もっともっと沢山の人に知ってもらいたい。 -
森のクリスマス
きむらだいすけさんの絵本のファンです。この絵本は未読。友人からのすすめもあって、ぜひ手にしたいと思っています。
ジェンダーに揺れる思春期の女性の心理を鮮やかに描いた本書。センター試験の問題にすらなったというのに、廃刊だなんて勿体無いこと極まりない。同じ悩みを抱えている子たちに、是非とも読んでいただきたい本である。そのため復刊して欲しい。