最新の復刊投票コメント(折り紙) 5ページ
全1,292件
-
乗りものおりがみ (新・おりがみランド)
-
一生スーパーコンプレックスおりがみ
吉野さんの素晴らしい作品をぜひ折ってみたい
-
空想おりがみ
恐竜の折り紙で名高い川畑氏の本で恐竜を折ってみたい。
-
トップおりがみ
絶対に必要な一冊!
-
ビバ! おりがみ
絶対に必要な一冊!
-
おはなしおりがみ
甥っ子や姪っ子がまだ小さいのですが、折ってあげたら喜びそうなので…。
-
おりがみおもちゃばこ
きっと良い本だと思うからです!
-
おりがみ歳時記 「春、夏、秋、冬」
春版の購入希望
-
ビバ! おりがみ
子どもと遊べそうなのがよいです。
-
折り紙フラワー総集編―色鮮やかなペーパーガーデニング (レディブティックシリーズ no. 2951)
花好きだし、折り紙も興味があって作ってみたい。
-
超難解 マニア向き作品集 <おりがみ 3>
折ってみたいです。
-
ティラノサウルス全身骨格折り図
学生時代に部活で折った思い出の作品なので、ぜひもう一度挑戦してみたいと思います!
-
ビバ! おりがみ
難しい折り紙作品に挑戦してみたいです。
-
ビバ! おりがみ
折り紙の本は少なく、折り紙の良さを知って欲しい。
-
ビバ! おりがみ
リアル折り紙の本といったらこれでしょう!こんな名著が絶版とはもったいない、是非復刊を願いたい
-
ビバ! おりがみ
折り紙いろいろ作ってみたい
-
ビバ! おりがみ
折り紙展に行って自分も壮大な作品を作ってみたいと思ったから
-
ビバ! おりがみ
あの「悪魔」が折れるのがこの本なのですね!
折り紙好きとして興味あります。 -
ビバ! おりがみ
以前借りた覚えがあり、興味を持ったため。
-
おりがみどうぶつえん
子供のころこのシリーズ何冊か持ってました。よく折っていたはずなのに、折り方が思い出せなくて探していました。
子供の折り紙の本のなかでは難しいほうだったと思います。
なかなか折れないものが作れるようになったとき、とてもうれしかったのを覚えています。もう一度、こんどは子供たちといっしょに楽しみたいです。
本が苦手な息子が、小学生の頃に図書館でこの本を借りてきて夢中で折っていました。でも小学生にはなかなか難しい折り方で、折れずに諦めてしまったのもいくつかあった、と。
「いつかあの本を見つけたら再チャレンジしたい、コンコルドとクラシックカーがものっすごくカッコ良かったんだぁ~!!」、と今も言います。
十数年も経つのに、そんなに思い入れのある本なら、成人した時にプレゼントしてやろうと考えたのですが、絶版とのことでとても残念。
もし復刊していただけたら、私も是非チャレンジしてみたいのです。
私は海賊船を折ってみたいです!多少老眼にはなりましたが、息子に教わりながら折れたらいいなぁ…、と思うのです。