最新の復刊投票コメント(岡本太郎) 5ページ
全165件
-
徳川夢声の問答有用 全3巻
-
徳川夢声の問答有用 全3巻
是非読みたい。
-
徳川夢声の問答有用 全3巻
夢声戦争日記を読み、徳川無声の著書を少しでも多く読みたくなった。
-
徳川夢声の問答有用 全3巻
週刊朝日に掲載があり、どうしても読みたくなった。
-
徳川夢声の問答有用 全3巻
元祖マルチタレントといわれている徳川夢声という方の存在を知り興味を持ちました。
-
遊ぶ字
太郎さんの著作は数多く復刊されておりますので、この本もひとつお願いします。「マーニー」をまた観たい。
-
遊ぶ字
岡本太郎さんの力強い書に惹かれる。美術館だけではなく、好きなときに見られるように、本があるといいと思う。
-
遊ぶ字
僕は岡本太朗さんの考え方や、作品が大好きです!だから復刊してください!!
-
遊ぶ字
今ブームの岡本太郎さんですが、絵画などの情報はたくさんありますが、字についての情報はほとんどなく、有名なニューヨークタイムズにのった「殺すな」などもほとんど目にしたことのない人がほとんどだと思います。
岡本太郎さんの字をたくさん、まとめて見たい。
そういう人は、きっとたくさんいるはず。 -
遊ぶ字
すき
-
遊ぶ字
古本屋を探しましたがありませんでした。ぜひ見たい本です。
-
遊ぶ字
エネルギーの塊の岡本太郎にとっては文字もその例外ではなかった!!!体調の良いときは元気をくれ不調のときは打ちのめされる岡本芸術の異端分野は貴重です。
-
遊ぶ字
図書館にもありません。何とか復刊されないものか。
-
遊ぶ字
以前、岡本太郎美術館で遊ぶ字を見てから大好きになりました。
なんで復刊されないのか?!ほんとうに不思議です。
是非復刊を!! -
私の書斎 3
個人的には越村信三郎、横溝正史の両氏のお話が興味深く読めました。とくに、後者はファン必読です。
-
私の書斎 3
すき
-
岡本太郎著作集 全九巻
岡本太郎の著作は近年出版または再刊がつづいていて若者を中心にブームとなっている。みすず書房から出版されている「岡本太郎の本全五巻」もあるが、川崎市岡本太郎美術館館長さんの公園の中で、推薦され、岡本の著作を広く読めること、月報に書かれているエピソードから立ち現れる岡本の人間性、などからもぜひ読むことを薦められ大変興味を持っています。
ぜひ今以上に岡本太郎の先見性、思想のすばらしさを広く知らしめるためにも、復刊を希望します。 -
岡本太郎著作集 全九巻
太郎さんの書いた文章を体系的にまとめたものとしては最も充実した選集と言えます。彼自身がデザインした、全巻並べると一枚の絵になる装幀も素晴らしい。みすずの選集も良いですが、本集の第九巻にあたる対談集が含まれておらず、完全ではありません。また、オーナーの方も書いておられるとおり、月報に寄せられた著名人の方々の寄稿も、太郎さんについての理解を深めるよすがとなるでしょう。
-
岡本太郎著作集 全九巻
岡本太郎が残したものはできるだけ多く接したいから。
-
岡本太郎著作集 全九巻
すき
当時を彩る錚々さるメンバーとの対談。
話術の天才がどんな話を引き出しているのかとても興味深い。