最新の復刊投票コメント(学習研究社) 5ページ
全12,499件
-
まよなかのできごと
-
ネンディのぼうけん
小学生の時に図書館で読んで大好きになりました。是非是非、この可愛いお話しをもう一度読みたいと思いますので、復刊をお願いいたします。
-
世界の恐怖怪談
子どもの頃に家にあったのですが、怖くて少し見ただけで読みきれず…。
今なら読めるのですが、いつの間にか家にはなくなっており今度こそ最後まで読みたいです。 -
恋人は守護霊!?全10巻
子供のころ大好きでしたが、お金が無く
最後まで読めませんでした。
大人になった今、読みたいので何とぞ
復刊してください。
絵もストーリーも本当に素敵です。
たくさんの人に読んでもらいたいです。 -
増補改訂版 前世を知るリリト占星術 恋愛結婚相性&夢見術
発刊当初からの愛読書です。
リリトから紐解く前世や現世での相性という切り口の西洋占星術関連本は、私の知る限りこの本だけです。
あくまでも個人の感想ですけれど、周囲の人間関係それぞれの相性を見ると思い当たることが多々あり、長年にわたり参考にさせて頂いてきました。
占うには巻末のデータで月とリリトの位置を調べる必要がありますが、手持ちの本では若い世代のリリトが調べられないので是非復刊して頂きたいです! -
堀北真希 in 恋する日曜日 私。恋した
当時、私は小学生で女優さんの写真集を持つのは恥ずかしいと思っていて、購入する勇気がありませんでしたが、すごく後悔しています。今でも世界一かわいいと思っていますし大好きです。復刊することを願っています。
-
とんでいったおうち
小さい頃にとっても気に入っており、何度も何度も読んでいました。
また小学生高学年になってからも、小さな子の絵本を読むのがなんだか気恥ずかしかったのか、こっそり読み返してました。
絵がとっても可愛く、今でも「あ~読みたいな~」と思い出すぐらいです。
家の建て替えなどで、いつの間にかどこかにいってしまったのですが、思い出深い1冊です。
ぜひ!復刊をお願いいたします! -
文法中心 古典文解釈の公式
類書がなさそうなので是非復刊を
-
JR全線・全駅舎 西日本編(JR東海・JR西日本・JR四国
何年も前に図書館で借りて読みました。買うには高くて手が出ず何度も借りたものです。
好きだった路線が廃線となり、欲しい本を自由に買えるくらいの収入も得られるようになったので駅舎の記録を手元に置いておきたいと思ったらもう買えなくなっていました。
復刊リクエスト致します。 -
そばかす先生のふしぎな学校
是非再度の復刊をお願いします。
子供を本好きに出来る素晴らしい本だと思います。 -
小学生ドクターΣ
起こりうるケガやトラブルに対する適切な処置の方法がわかりやすく解説されており、今になっても骨折や、アウトドアでのケガなどの処置が記憶に残っております。自分の子どもが小学生になり、読ませたいと思い投票いたしました。
-
学研まんが事典シリーズ 日本の偉人まんが伝記事典
子どもの頃愛読していたが、今改めて読み返して記憶の補完をしたいと思う。
しかしオークションや手垢のついてそうな古本より、少々高くてもいいので新品で読みたい。 -
アニメディア特別編集『未来少年コナン愛蔵版』
未来少年コナンの絵コンテがみたい
-
みてるよみてる
子どもの頃に好きで、最近生まれた子どもに新品で読ませたいため。
-
おっとあぶない
子どもの頃に好きでした。最近生まれた子どもに将来新品で読ませたいです。
-
母と子の名作絵本 全10巻
子供の頃から大きくなるまで何度も読み返した懐かしい本です。もう一度手に入れたいです。
-
日本産蝶類標準図鑑
6歳の子が蝶がとても大好きで、子供向けの図鑑では物足りなくなってきたので調べたところ、こちらの図鑑が素晴らしいとのこと。廃盤と聞いて残念です。良いものは是非再販していただきたいです。子供たちの教育にもとてもいいと思います!
-
みてるよみてる
客観視、という概念と初めて出会った1冊だと思います。この本は薦められて読むものではなく、自分のタイミングで出会うのが理想です。本棚にたまたまあったとか、道で拾ったとか。
でもそれはなかなか難しいと思うので、復刊お願いします。 -
エクスパーZENON(ゼノン)
当時アニメVを購読していました
-
ヒラヒラくん青春音頭
売ってない!
小さい頃大好きで、何度も読んだ絵本です。長年探していますが見つけ出すことができず……ぜひ手元に欲しいです。