最新の復刊投票コメント(培風館) 49ページ
全1,602件
-
遷移金属錯体の電子スペクトル
-
コットン・ウィルキンソン無機化学(下)
図書館でみて必要と感じました
-
新物理学シリーズ 誘電体
誘電体を扱っているので欲しいです
-
磁性 新物理学シリーズ 7
先生が持ってまして是非入手したいです
-
コットン・ウィルキンソン無機化学(下)
無機化学で使いたいです
-
遷移金属錯体の電子スペクトル
いい本です.
-
新物理学シリーズ 誘電体
ほしいです.
-
磁性 新物理学シリーズ 7
これはいい本です.
-
遷移金属錯体の電子スペクトル
私も錯体をやっているのですが読んでみたいです.
-
コットン・ウィルキンソン無機化学(下)
無機化学者には必須!!
-
新物理学シリーズ 誘電体
新物理学シリーズは古い本ほど名著が多い.
この本で誘電体論をまず学ぶべきだと思う. -
磁性 新物理学シリーズ 7
現在,出版されている本よりわかりやすいうえに,違うアプローチで書かれている.この本は磁性を学ぶ上で一度は読むべき本だと思う.
-
物理精義 全2巻
良い書籍と言われましたが、現状では手に入りません。
是非手に取って読みたいので復刊を希望します。 -
建築構造力学2
とても分かりやすい本です。
-
初等解析学―実数+イプシロン・デルタ+積分
是非、復刊して欲しいです。
-
有限要素法の数理
強く復刊を希望致します.
-
詳解英文法
私が英国に研究員として滞在していた期間、この本は強い見方でした。
一般に英文法書は硬く理解し難いものが多いのですが、この本は平易に書かれていて必要なときに必要な部分を読めば分るように書かれています。
高校時代から文法書は多数読みましたが現在でも手放せない一冊になっています。
自宅と勤務先に一冊ずつ持っていますが綴じが痛んでいるので復刻を是非お願いしたいと思います。 -
結び目の数学
現在、他に類書がない。
-
電子計算機のプログラミング〈6〉 PL/I入門 改訂版
仕事で使うため。本音言うとPL/Iなんて早くなくなって欲しい。
-
群論入門
良書なので手に入りやすくなって欲しい
これは必要