最新の復刊投票コメント(任天堂) 49ページ
全13,162件
-
星のカービィ ウルトラスーパープププヒーロー
-
星のカービィ プププヒーロー
最推しであるマホロアの数少ないレギュラー化作品ということが一番の理由です。ぜひ復刊してほしいです。
-
ポケットモンスター The Animation VOL.1・VOL.2
一巻を読みましたが、とても丁寧な内容でポケットモンスターの世界観を表現しており、文章のボリュームもあります。このまま中古市場だけで流通する作品になるのは勿体ないと思います。
-
星のカービィ ウルトラスーパープププヒーロー
カービィの漫画は沢山ありますがストーリー重視の漫画はプププヒーローしかないため復刊を希望します。
-
星のカービィ プププヒーロー
カービィのコミカライズは沢山ありますが、ストーリー重視の漫画はプププヒーローしかないため復刊を希望します。よろしくお願いいたします。
-
星のカービィ プププヒーロー
やはり王道をいくカービィのストーリー漫画って無いわけじゃないですか
アニメリスペクトも感じられるし、皆に布教したいという意味も込めまして、復刊を希望します -
星のカービィ プププヒーロー
面白いから
-
星のカービィ プププヒーロー
ひとからの紹介によりこの作品を知りました。
(他著者作品のカービィ漫画に比べ)ゲーム内容そのままのコミカライズということで、ゲームのカービィのお話が好きな私としては非常に読んでみたい作品です。
単行本が雑誌の付録コミックとして発行された影響で、この作品は現在入手がとても困難です。
ぜひ読んでみたく、復刊していただけると非常に嬉しいです。 -
マザー2 ひみつのたからばこ
MOTHER2が大好きです。
子供の頃にプレイして以降、ハードがなくプレイできずにいたのですが、最近、switchでまたプレイできるようになり、何年振りか分からないほど久々にプレイして、改めてこんなに素晴らしい作品は他にあるのだろうかと思うほど感動しました。
こちらの書籍は、そのエッセンスがたくさん詰まった素晴らしい本だと聞いています。遅ればせながら、その世界にぜひ浸りたく、復刊を希望します。
ぜひたくさんの方に知って欲しいです。 -
メトロイド 全2巻
メトロイドシリーズが大好きで、素晴らしいストーリーをもっと多くの方に見ていただき、ゲームをプレイしてもらいたいという思いが強いため。
自身もこの漫画を持っておらず、昔少しだけ読んだ記憶があるだけでまた読みたいと思っているが、電子書籍などがないため単行本を買うしかない。しかし単行本が高すぎることと、嵩張るため買えずにいるため。 -
ウホウホドンキーくん
最終巻が発売されていないので
面白かったのにもったいないので
ぜひ復刻してほしいです -
ポケモンカードになったワケ 全6巻
当時とても好きでしたが、幼く全巻購入が出来ませんでした。今になって読みたいと思っても手に入らず悔しい思いをしています。
ゴルバットがこの本で好きになりました。
また読みたいです。 -
星のカービィ プププヒーロー
星のカービィシリーズが大好きで、この作品は原作に近いキャラクターが出てくると聞いたからです。
-
星のカービィ プププヒーロー
ひたすらに読みたい。
-
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 設定資料集 テリウス・リコレクション 上
ファンとして欲しかった1冊
是非とも再販をお願いしたいです -
ファイアーエムブレム 暁の女神 設定資料集 テリウス・リコレクション 下
最近になって蒼炎と暁の両方を再プレイし、やはりこちらの作品が大好きだということを改めて実感しました。
昔こういった素晴らしい本が発売されていることが全く知らなかったので、ぜひ購入したいです。 -
ギフトピアブック
子供の頃どハマりしたゲームの設定資料集、
大人になり存在を知り、読みたいと思ったがもう買えないと知ったため。 -
ポケットモンスター The Animation VOL.1・VOL.2
アニメ版ポケットモンスター初代シリーズコンストラクター(シリーズ構成)首藤剛志氏が手掛けた同アニメのノベライズ作品です。
アニメでは語りきれたい、または語りづらい裏設定や独自の世界観などが盛りだくさんで、首藤ポケモンの世界を一番表している作品だとも言えます。
そんな素晴らしい小説をぜひ復刊してほしいと存じます。今の子供達にも読んでほしいと思います。 -
リンクの冒険 1・2巻
もう一度
-
星のカービィ ウルトラスーパープププヒーロー
カービィのゲームに忠実なコミカライズの様なものだと聞いて読んで見たいと思ったからです!
大好きな大好きな最推しマホロアのレギュラー化作品ということで復刊を希望します。当時は私はまだカービィにハマっていなかったため存在を知らず、今とても後悔しています。是非復刊をお願いいたします。