復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(日本史) 483ページ

全12,056件

  • 近世日本国民史

    徳富蘇峰

    近世歴史に少しでも興味がある人にとって、必携の書だと思う。

    ちーず ちーず

    2007/06/09

  • 近世日本国民史

    徳富蘇峰

    復刊したら、全巻集めたいと思います。

    倫清堂 倫清堂

    2007/10/09

  • 近世日本国民史

    徳富蘇峰

    他のサイトでこの本について知り、大変興味深く、その後こちらのサイトを偶然見つけたので投票しています。

    sachiko sachiko

    2008/01/02

  • 近世日本国民史

    徳富蘇峰

    こういう史実こそ 学校で習いたかった。

    渡良瀬遊水地 渡良瀬遊水地

    2008/02/17

  • 近世日本国民史

    徳富蘇峰

    幕末ごろに興味を持ち、いろいろと調べてみたところ、読んでみたい箇所があるようです。

    ななみ ななみ

    2008/03/19

  • 近世日本国民史

    徳富蘇峰

    幕末維新の資料として。

    むっくん むっくん

    2008/03/25

  • 近世日本国民史

    徳富蘇峰

    幕末を知るために

    oji oji

    2008/09/01

  • 近世日本国民史

    徳富蘇峰

    徳富蘇峰の日本史。
    この書で日本史を学びたいです。

    祐一 祐一

    2008/12/24

  • 近世日本国民史

    徳富蘇峰

    反時代的歴史書なればこそ,是非とも読みたくなるのが人情というものであり,かつ最高の贅沢でもあり,知的でさえあります.

    光文 光文

    2009/02/09

  • 近世日本国民史

    徳富蘇峰

    読みたい

    luckyrain luckyrain

    2009/09/08

  • 近世日本国民史

    徳富蘇峰

    容易に入手できないのは惜しい

    黄

    2009/11/12

  • 近世日本国民史

    徳富蘇峰

    徳富蘇峰の歴史観を知りたいから

    コマチャン コマチャン

    2009/12/19

  • 近世日本国民史

    徳富蘇峰

    徳富蘇峰のような人の本が普通に手に入らないなんて日本にとって損失だと思うから。

    ジョン ジョン

    2010/07/07

  • 近世日本国民史

    徳富蘇峰

    未刊行分を含めて発刊していただきたいです。

    松裕堂 松裕堂

    2010/11/22

  • 中国人強制連行の記録

    石飛仁

    興味のあるテーマなので。

    梅太310 梅太310

    2002/02/03

  • 中国人強制連行の記録

    石飛仁

    tttttt tttttt

    2002/03/05

  • 大連特務機関と幻のユダヤ国家

    安江弘夫

    くわしいことは読んでみないとわからない。 本のスタイルも伝
    記なのか資料なのかがわからないが、今では見る事の出来ない外
    務省の資料なんかも掲載しているらしいので、是非復刊してほし
    い。文庫でもいいと思うのだが。 戦争中のユダヤ人問題では、
    ポーランドの杉原千畝が有名だが、それ以外にもユダヤ人の為に
    苦労した日本人がいることを忘れてはならない。 実際ユダヤ人
    は歴史的にも日本人に対して、悪い感情はないと思う。だから、
    アメリカや欧州の人よりも、ユダヤ人やイスラム人の問題に対し
    て公平に判断することができる。今の世界情勢を見ても、日本の
    外交的なチャンスとしか見えない。少し前にユダヤ問題が、は
    やって本がたくさん出版されたが、こういった、日本人とユダヤ
    人の繋がりを示すような本こそ、出版されるべきであり、民衆の
    たちばから、外務省に底上げしないと、全然ダメ。貴重な本であ
    ると思う。

    ぴぴねこ2000 ぴぴねこ2000

    2002/01/02

  • 大連特務機関と幻のユダヤ国家

    安江弘夫

    藤村 甲子園 藤村 甲子園

    2002/02/25

  • 大連特務機関と幻のユダヤ国家

    安江弘夫

    興味があるから

    タロサ タロサ

    2002/05/12

  • 大連特務機関と幻のユダヤ国家

    安江弘夫

    こんな本があるなんて知りませんでした。しかも、元大連特務機関安江仙弘大佐の御子息の安江弘夫さんが、著されているのでしょ!これは、読みたいでス。

    まったけ3930 まったけ3930

    2002/09/07

V-POINT 貯まる!使える!