最新の復刊投票コメント 47ページ
全14,687件
-
テイルズオブレジェンディア 全6巻
-
緋いユリ 小島文美画集
とても素晴らしい本
もっと多くの人の手に渡って欲しいです。 -
テイルズオブジアビス 全8巻 外伝1巻
テイルズオブシリーズでも特に人気作品でありアニメ化もされたものの、既に絶版済尚且つ未だに電子書籍化されていません
復刻希望 -
関数解析 全2巻
内容が良いのに復刊されることがない。上下巻セットで¥70000以上ですと、生活費を圧迫して購入できません。復刊を御願いします。
-
なっちゃんの冒険・虹色伝説
もう一度読みたい
-
ギタースコア たま全曲集
古本を探しているけれど、ほとんど市場に出てこないのと、出てきても馬鹿みたいに高い値段設定をされているからですね。
-
数学に強くなる法
だいぶ昔の本であるが数学を深く勉強された方々の実体験を交えた非常に興味深い勉強の仕方が列挙されている。今ではなかなか見かけないような本であり、絶版後10倍以上の値段で取引されており手が出せなくなってしまった。そのため、復刊していただけると非常にありがたい。
-
時代を超えて、今…
私は中学生の時、ラジオから流れてきた「秋の気配」という曲に魅せられてオフコースのファンになりました。姉が丁度オフコースのレコードを持っており、カセットテープに録音して毎日聴いておりました。
鈴木さんの曲は、この前後のアルバムが特に好きなのですが、オフコースの後期になると鈴木さんの詩も曲も、なんだか自虐的・反発的?なものが多くなった気がして、個人的に聴くのが辛いと感じる時がありました。
そして鈴木さんがオフコースを辞めるに至ったのは小田さんがヒット曲を連発した状況からして、きっと色々思う所があるんだろうなあ・・と当時は思っておりましたが、その鈴木さんの気持ちを記した本が実は出版されていたという事を、今まで知らずにいました。
つきましては、生きているうちに是非とも読んでみたいと思い、リクエストした次第です。
ちなみに私は鈴木さん・小田さんのファンではなく(好きですが)今でも【二人がハーモニーを奏でるオフコースが1番好き】で、毎晩のように聴きながら(〜 I LOVE YOU まで)眠ります。
※出来れば、私が生きているうちに、もう一度オフコースのコンサートに行きたいな・・ -
テイルズオブエターニア 暁の約束
エターニアの外伝小説で、読んでなかったものです。リッドたちだけでなくフォッグの奥さんも出るらしい……?読んでみたい
-
召喚王レクス 全5巻
こちらです!コミックボンボンでもう一度読みたい漫画だったものの、既に絶版は当然として、電子書籍化されていません。復刻を希望します
-
テイルズオブデスティニー2 全5巻
ゲーム「テイルズオブデスティニー2」の漫画版。ゲームの中弛みしやすい場所をうまく簡略化、作者のMAKOTO2号氏によるアレンジによる5巻でうまくまとめたコミカライズ。
-
テイルズオブデスティニー 神の眼をめぐる野望 全6巻
終盤がゲーム版と大きく異なるストーリー展開に当時衝撃を受けました。再度読みたくなったものの、既に絶版済。電子書籍でも構わないので復刻希望
-
テイルズオブグレイセス
ゲーム「テイルズオブグレイセスf」が2025年にリマスター版が発売されたことがきっかけで読みたくなってきた為
-
ショック 人体の怪奇大百科
読みたいです
-
テイルズ オブ シンフォニア 贖罪のクラトス
現在希少化してしまい価格が高騰しています。まだ読んだことがないので是非読みたいです。電子書籍でも可
-
湯浅政明大全 Sketchbook for Animation Projects
湯浅政明監督が作る世界は本当に独創的、そしてみていてワクワクするし、こんな表現方法があるのかととても良い刺激を与えてくれます。今はどこも売り切れ、もしくは高値での転売になってしまっているので、是非とも復刊していただきたいです。
-
森鷗外全集
今や鷗外は注なしでは読めないでしょう。注の充実したこの全集がなければ若い人はますます読めなくなります。
-
新美南吉童話大全
新美南吉先生が大好きで手元に欲しいからです
たくさんの人に触れてほしいから -
安城家の兄弟
ゲームで興味を持ったため
-
安城家の兄弟
安城家の兄弟やまごころ哲学などが書かれている、と聞きました。読んでみたいので復刊していただきたいです
ゲーム「テイルズオブレジェンディア」の漫画版です。基本本編のシナリオですが、短縮した形で一部のキャラクタークエストの話が入ってます。ゲーム本編で感動したのでもう一度読みたいです