復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント 461ページ

全14,656件

  • テイルズオブジアビス 黄金の祈り 上・下

    矢島さら

    値段が高騰しすぎていて手が出しづらいため布教もし辛い

    読者A 読者A

    2024/12/08

  • ウイングマン 文庫版 全7巻

    桂正和

    今、テレビ放送されており
    原作コミックの需要があると思う
    中々、手に入らなくて困ってます

    カナックス カナックス

    2024/12/08

  • ヘーゲル読解入門

    アレクサンドル・ゴジェーヴ

    高すぎる!

    千鶴 千鶴

    2024/12/08

  • ロマンシング サ・ガ2 全3巻

    面堂かずき 漫画 / 森本洋 葉月まゆみ 原作

    絵も構成も素晴らしく、全3巻と短いながらもロマサガ2の壮大なストーリーを綺麗にまとめ上げた神コミカライズだと思っています。
    ワグナス!のシーンしか知られていないのが勿体なすぎるので、原作ゲームがリメイクされたこのタイミングでぜひ多くの方に読んでいただきたく復刊を切に願っています!

    sr123 sr123

    2024/12/07

  • エンジェルズ・フライト

    マイクル・コナリー

    扶桑社発刊分のうち,シリーズ第5話まではKindleでも読めるが,シリーズ第6話が中古しかない状況です.刑事モノの傑作と考えます.またAmazon Prime Video で実写化されていて大人気です.
     Kindleでの復刊でもありがたいです.

    川口 敦生 川口 敦生

    2024/12/07

  • 宇宙ファラオ☆パトラちゃん 全2巻

    ユキヲ

    好きな原作者のコミックだから。是非書籍で手に入れたい

    サノバ サノバ

    2024/12/07

  • 六つのカバンの物語

    立原えりか

    子供の頃「いちごえほん」の連載で読んで、忘れ難い印象が残っています。もう一度読みたいです。

    けいりん けいりん

    2024/12/07

  • ゲームブックの楽しみ方 ファイティング・ファンタジー

    安田均

    『ゲームブックの楽しみ方 ファイティング・ファンタジー』は、これまで読んだことはありませんが、ファイティング・ファンタジーシリーズには触れた経験があり、その奥深い物語性や戦略性に魅了された一人です。このシリーズの世界観や遊び方をさらに深く知るために、この書籍が復刊されることを強く望んでいます。

    ファイティング・ファンタジーシリーズが提供する「自らの選択で物語を切り開く楽しさ」は、今もゲームブックを愛する多くのファンの心に残る素晴らしい体験だと思います。その魅力を一冊に凝縮した本書は、初心者にとっては入門書として、経験者にとっては新たな発見や考察のヒントとなる貴重な資料ではないでしょうか。

    また、ゲームブックそのものが再評価されつつある現在、こうした名著が復刊されることで、過去に楽しんだファンだけでなく、若い世代にもその魅力を伝える絶好の機会になると思います。

    ファイティング・ファンタジーの一ファンとして、本書を通じてさらに深い楽しみ方を学びたいと強く思っています。ぜひ復刊をご検討いただけますようお願い申し上げます。

    ほえほえ ほえほえ

    2024/12/07

  • 新装版 BLAME! 全6巻

    弐瓶勉

    好き
    買いそびれたので是非お願いします

    aki aki

    2024/12/07

  • からくりサーカス 完全版

    藤田和日郎

    名作の完全版が買えない状況は悲しいと思います。

    nagi634 nagi634

    2024/12/07

  • ワタルがわらった

    アトリエ・UNO

    この本をこうにゅうすることにあなったのは、著者の野本先生のLINEを偶然みて気になって購入しました。記事や動画をみてさくらンダーに会いたいなと思ったからです。実際に手元に届いて、こどもとよみました!さくらンダーの登場にうわーっとなりました。そして、さいごのしーん、「わたるはわらったとおもう!」とにこにこしながら予想してました!

    クラスの6年の子達にも読み聞かせをしました。4人の絆がとてもすてきだなとおもいました。お互いが個性を認め合って相手の喜ぶ笑顔のために一生懸命になる姿がすてきだとおもいました。これは、道徳の教科書にのってもよいほどの絵本だと思います。

    この偶然のであいをぜひぜんこくのみなさんに届けたいなと思いました。ぜひ、復刊よろしくお願いします!!野本先生本当にありがとうございます!

    しばはな しばはな

    2024/12/07

  • とんでもない月曜日

    ジョーン・エイキン/作 猪熊葉子/訳

    母親が魔法の指輪にした“願い"のおかげで、アーミテージ家では月曜日になる度に不思議な面白いことが起こるようになります。
    庭にユニコーンの大群がいたり、下宿人は透明人間のおじさんだったり、奇想天外で面白いお話です。

    クマ クマ

    2024/12/07

  • ぼくと原始人ステッグ

    クライブ・キング

    子供時代に好きだった本です。子供にも読ませたいと思い探すと絶版になっていて残念でした。

     原始人ステッグと一緒に、 空き缶とガラス瓶で洞穴のようなステッグの家に煙突や窓を作ったり、ドロボウ達を追い払い、盗まれたものを取り返したり、仮装パーティでピューマを捕まえたり等の冒険をします。
     子ども達はステッグを認識し友達になるが、大人たちはステッグの存在を信じずステッグを認識することもない。
    ステッグは実在するのか空想上の存在なのか、どちらともとれるようになっています。

    クマ クマ

    2024/12/07

  • 月神の統べる森で

    たつみや章

    小学生のときに表紙に魅かれて夢中になった本、大人になったときにはすでに新品では手に入らず、電子書籍も無いので図書館で借りるしか読む手段がありません。
    シリーズすべて紙で揃えたいです。

    Y Y

    2024/12/07

  • 保育に活かすおはなしテクニック

    こがようこ

    語り、ストーリーテリング、お話を簡単に覚えられる、おはなしに特化したオリジナルテキストはほとんどない。3分で語れるテキストが35話! 本書は子どもたちにおはなしを届けたい人たち、保育者への必要な一冊!

    みゆちゃん みゆちゃん

    2024/12/07

  • ワイルド7 第12話「首にロープ」(生原稿Ver.)

    望月三起也

    売り切れのため

    hiroko18 hiroko18

    2024/12/07

  • ワタルがわらった

    アトリエ・UNO

    自分の得意なことをいかすだけではなく、笑顔で周りを元気づけることができるところがとてもいいなと思いました。

    いなり いなり

    2024/12/07

  • ワタルがわらった

    アトリエ・UNO

    希望を与えてくれる内容だからです。
    実話というところも感動的です。
    宜しくお願い致します。

  • ワタルがわらった

    アトリエ・UNO

    個性のある3人が一つの目標に向かって達成する。またその目標が友達を笑わせたいという願い、本当に心が温まりました。そしてこの話を伝え続けたい思いで今も活動されている先生方の志に胸を打たれました。是非とも復刊してほしいです。

    へみちゃん へみちゃん

    2024/12/07

  • ワタルがわらった

    アトリエ・UNO

    この絵本を作った方々のお話を聞き、この絵本をこれからもたくさんの人に手に取って欲しいと思いました。
    20年前に作られていますが、内容も文章も絵も古びることなく今でも新鮮に感じることができます。

    明太子 明太子

    2024/12/07

V-POINT 貯まる!使える!