最新の復刊投票コメント(少年マガジン) 46ページ
全5,452件
-
あしたのジョー 全20巻
-
あしたのジョー 全20巻
若い頃全巻読んで感動した。
-
少年マガジン連載版 バイオレンスジャック
雑誌掲載時の「黄金都市編」が好きでした。
-
少年マガジン連載版 バイオレンスジャック
少年マガジン連載時のままで、カラーページはカラーで、扉絵も含めて、完全版で観たいです。
-
釣りキチ三平 全65巻+番外編 全2巻
これを読んで、幼心に大物を狙って、釣りをしていたのを思い出します。自然の中でこれを読んで釣りをしてみいと思いました。
-
男おいどん 全6巻
40年前、遠隔地での貧乏学生生活が作品内容と重なり、共感して収集した。 その後、収集できずに至った巻があるため復刊を希望します。
-
Q&A ~QUEEN AND AMARETTO~
JINGの電子書籍化やJING展開催など、動き出した感があるので是非QandAも...。
-
少年マガジン連載版 バイオレンスジャック
これがジャックの原点、最後に大震災で行方がわからなくなる設定がまたよい!後半の再編集されたジャックもいいが、これは少年マガジン版のオリジナルで再読したい!
-
デビルマン 全5巻
人生で衝撃を受けた作品の1つでありながら、加筆修正されたものがメインで発売されている現状が残念。過去に単行本サイズでの復刊はありましたが、ストーリーの進行まで違うとちょっと読む気が無くなる現行物ではなく本当のオリジナル、そして迫力のあるカラーとサイズで今一度どうしても読みたい!
-
釣りキチ三平 全65巻+番外編 全2巻
途中の巻まではコレクションしております。
しかし終盤の巻が、発刊後すぐに絶版になっており、中古屋でもなかなか見つからず、仮に見つかったとしてもプレミア価格となっており、全巻揃えることが至難の業となっているからです。 -
デビルマン 全5巻
雑誌連載時に近いコミックス版を読むべきだとコアなファンから聞きました。
デビルマンは文庫版で読みましたが永井先生の勢いのある描線や情熱、ストーリーが暴力的ながらもカタルシスを感じ、読後感は非常に心地よかったものです。
是非連載当時のピュアなデビルマンを見てみたいものです。当時のコミックス版は中古でもありますが、ちょっとお値段が張っててなかなか手を出しづらいです。 -
KING OF BANDIT JING
出版したのが子供の頃で買えなかったから欲しい
-
宮崎駿イメージボード集
ラピュタ好きの私にとっては、こちらも読みたい本です。
紙媒体で綺麗なイラストをじっくり眺めたいです。(*´꒳`*) -
真・中華一番!
昔ハマっていました。
一番新しい文庫版さえ書店では売っていないため、復刻望みます。 -
宮崎駿イメージボード集
この書籍前々から復刊が切望されているのに
なかなか再発売されませんよね?
どうかお願いしま~す! -
SAMURAI DEEPER KYO 12巻
OVAを、見て、気に入ったから、原作を、集めたい、けど、 本屋に、コミック文庫、全18巻を、注文したけど、12巻だけ、 ない、重版予定なしと、言われましたから。
-
さよなら絶望先生
一度友人から借りて読んだことがあります。
面白かったので改めてもう一度読もうと思ったのですが
その友人とはもう会わなくなってから久しく
何処に住んでいるかすらわからないので
借りることもできません。
せっかくだし自分で買おうと思っていたら
書店で探しても見つからず不思議に思って
検索してみたら絶版中とのこと。
是非とも復刊お願いします。 -
デビルマン 全5巻
マジンガーZの初出完全版が出たら次は是非デビルマンをお願いしたいです。加筆修正されているものではなく、当時のままで読んでみたいです。
-
さよなら絶望先生
まだ新しい本だからと高を括っていたら、どの書店にも見当たらず、重版未定との事。復刊、重版を希望します
-
さよなら絶望先生
現在さよなら絶望先生の在庫がない状態だとうかがいました。
絶望先生は自分の生活の中で感じる嫌なこと、ストレスを笑いに昇華してくれる大切な存在で、心が弱っていた時期に大きな支えになりました。
また、過去の時事ネタはあの時わからなかったけど今読み返すと面白い、あの時絶望先生が言っていたことってこういうことだったのか、という発見もあります。
自分の生き方に希望を見出せないという多く方に、このマンガを読んでより深い絶望と、前向きな視点、そして豊かな心を見つけていただきたいです。
是非読んでみたいです