最新の復刊投票コメント(学習研究社) 45ページ
全12,498件
-
宇宙神霊記
-
めい探偵 荒馬宗介(あらまそうかい)
小学校の頃に学研の学習雑誌で読んでいましたね。機会が有ればまた読みたいです。
-
霊界人形
子供の頃に大好きで読んでいた本です。
引っ越し等を繰り返すうちに最終巻が出ないことから持っていた単行本を手放してしまいましたが、また読みたくて古本屋さん巡りしてますが見つけられません。
雑誌では最終回を一度読みましたが思い出せないので、どうしても再度読み返したいです。
最終回まで単行本で復刊して頂きたいです。
よろしくお願いします。 -
ホモ・ウォラント
何年か前にオンライン上で見かけたことはあるのですが(ダウンロードは出来なかったような・・・),小学生の頃リアルタイムで読んだ身としてはぜひ,手元に残る一冊として読みたいです。夢中になって読んだ記憶が忘れられません。
-
プリンスデモキン 全2巻+未収録作品
読みたいです。
-
ジュニア チャンピオン コース【怪奇ミステリー】
小学生の頃、クラスで取り合いになる程大人気の本で、中に書いてある記事は、未だにトラウマになるくらい、ゾクゾクする怖いものでした。是非もう一度読みたいです。
-
学研ジュニアチャンピオンコース
小学生の頃、学研ジュニアチャンピオンの本をクラスの友だちと貪るように読んでました。
-
世界の恐怖怪談
子供の頃に読んだ人生の原点になる大切な本です。
-
仙道帝財術入門
昔、そのうち買おうと思っていたら見かけなくなって、最近見掛ける様になったらプレミア付いてて・・・
昔のオレのバカ!!
と、入手し辛くなったので復刊希望します。 -
ジュニア チャンピオン コース【怪奇ミステリー】
ジュニアチャンピオンコースのシリーズの中で忘れられない作品のひとつです。
他のものと同じく夢中になって読んでました! -
きみならどうする? ゆうれい屋敷の探検
小学生の時に夢中になって読みました!
今で言うマルチエンディングのRPGそのものです。
舞台の設定もすごく魅力的でした。 -
今日は子どもにやさしくなれる
素晴らしい絵本なので、読み聞かせから広めていこうと活動している仲間がいるからです。
-
今日は子どもにやさしくなれる
こんなに素晴らしい本が絶版だなんて
残念です
これからの多様性の時代の子育てが
楽しく幸せになるように
ぜひ復刊をきぼうします -
ゆきのよる
当時通っていた幼稚園から月一で配られる絵本の一冊でした。
冬の季節に貰った本。お布団やコタツに潜り込み、ホッコリながら読んだ記憶があります。
何回も読んだら、自分が主人公の男の子になって家の窓からドキドキしながらパレードを覗く夢まで見ました。とても神秘的でワクワクする絵本です。三 -
漢字九九カード1年~6年
特別支援教室の教材として良さそうなので、全学年分復刊を希望します。
-
今日は子どもにやさしくなれる
この本を読むと心が軽くやさしくなって、自分の思い込みや囚われに気付き、子どもと向き合うこと、自分自身と向き合う事を考えさせられます。そして子どもにも自分自身にも優しくなれます。
1月から12月までのパティおばさんのお家の庭の四季折々の草花の描写がとても繊細で美しく、挿絵もそれにぴったりの柔らかで優しい色使いで、心が癒されます。
パティおばさんの言葉、訪れたお客様に振る舞うお茶やお菓子にも人を想う愛が溢れています。
子育てに悩む母親にも、子供達にも是非読んで頂きたいとても素晴らしい本です。
子育てのバイブルになると思います。 -
今日は子どもにやさしくなれる
知り合いから勧められましたが、手に入れられずにいます。オークションなどで高い値段がつくのは不本意なので、復刊を希望します。数ページだけ読ませてもらいましたが、核家族化で子育てが孤立しがちな今だからこそ、多くのママに読んでほしいと思います。
-
今日は子どもにやさしくなれる
優しくて温かくて、本当に心に沁みる本です。
子育てだけじゃなく、自分自身にも迷ったり、しんどい時に読みたくなります。
元気つけたい方にプレゼントしたいので、復刊を祈っています。 -
今日は子どもにやさしくなれる
以前、妹からのプレゼントで読んだ事があります。
一般的な育児書とは違う、優しく詩的な文章に、
当時は、待ち望んで生まれた娘が10000人に一人の重度心疾患という、まさに絶望感と自責の思いで苦しんでいた私の中にすーっと入ってきました。気づけば涙している自分と、優しい想いに包まれた事を想い出します。あれから10年以上経ち、また読みたいと思い探しましたが、
何処へいってしまったのか、見つかりません。
購入したいと検索しましたが、既に廃刊とわかりがっかりしておりました。
最近友人から、復刊サイトがある事を知り、
出来れば復刊して頂き、自分だけでなく、子育て中の
お友達にもプレゼントしたいと思います。 -
ホモ・ウォラント
学研の科学で読みました。真崎守さんの作品が好きなので手元にあって欲しいのです。
読んでみたい。