最新の復刊投票コメント 419ページ
全14,823件
-
世にもふしぎな事件
-
Qコちゃん THE地球侵略少女
プレミア化している
-
フリクリ 全二巻
プレミア化している
-
ダンガンロンパ霧切 6 (星海社FICTIONS)
「ダンガンロンパ霧切」シリーズをAmazonで購入しながら読んでいるのですが、文庫本が2万円越えと高く、調べてみたら絶版済みでした。
どうしても紙の本で揃えたいです……。 -
モノノ怪 化猫
蜷川ヤエコ先生のモノノ怪コミックシリーズを全てまとめて復刊していただきたいです。
劇場版モノノ怪でモノノ怪熱が再燃したものの、手に入らない状況が悲しいです。
以前所持していたのに手放してしまったのですが、モノノ怪の難しい世界観をとても上手く漫画に落とし込んでみえる作品だと思っています。 -
モノノ怪
劇場版モノノ怪を観てモノノ怪熱が再燃しましたが当時手元にあったこちらの漫画は引っ越した際に処分してしまい読むことが出来ず…
電子書籍ではなく、紙の本でもう一度手元に置きたいです。
映画は三部作で来年には二部目も公開とまだまだファンも増えると思います。
復刊をするにはいいタイミングなのではないでしょうか、何卒ご検討いただけますと幸いです。 -
LA MADONNA
きまぐれオレンジ☆ロード 40周年記念展をみて改めてじっくり見たくなりました
-
チャレンジ!パソコンRPG&AVG 1~5
ゲームの歴史を知るための貴重な資料となる書籍。
ただの懐古ではなく、初めての人にも読んで欲しい。
復刊する価値がある。 -
異なる悲劇 日本とドイツ
間違った歴史観は修正される必要がある。そのためには正しい歴史を知り必要がある。
-
イスラエル・ロビーとアメリカの外交政策(1、2巻)
ミアシャイマーという学者の凄みは、緻密な理論を示すだけでなく、本当に未来を予見してしまうこと。
イスラエルユダヤ系ロビーの話題を扱う本は多いが、ミアシャイマーは単純にロビー活動の裏話に終止しない。ロビー活動の結果、アメリカやイスラエル、中東や国際政治全体に与える影響まで見通す。
理論が本物なら未来を見通せるはずだが、学者が唱える理屈の多くは、そうでない、つまり偽物。だが、このミアシャイマーは本物。中東、国際関係の行方を占うには、彼の本を読む必要がある。 -
大塚ひかり全訳源氏物語
長年、源氏物語の色々な考察本を出している大塚さんの完訳源氏物語をぜひ読みたいです。
-
ファイナルファンタジー外伝
読んでみたい本だった
-
陰界伝
最近クーロンズゲートにハマり、本作の存在を知りました。
本作は完全オリジナルストーリーとのことで非常に気になるのですが、どうやら電子販売等もされていないらしく、内容を知る術がなくて悲しいです。
いつか読んでみたいです。 -
アラバキ
難しいと思うが、コミックトム連載中に最終話だけ記憶になくずっとのどに骨が刺さってるような状態。
雑誌巻末で作画の山田章博がトムの巻末で単行本の発売を予告し
AMAZONで未だに2002/6/25発売上下巻のページが残っていてISBNコードも
乗っているのに結局発売されなかった。 -
さいごのおきゃくさま/キンダーおはなしえほん
小さい頃よく読んでもらって、大好きだった絵本です。
もう一度読みたいと思い、ずっと探しています。 -
「振り子の法則」リアリティ・トランサーフィン -幸運の波/不運の波の選択
メルカリで超高値で、購入できない。
今、この本が話題になっているので是非読んでみたい。 -
蛭子能収コレクション 全21巻
この度初めて存在を知り
読みたいと思いました。 -
THE MARVEL ENCYCLOPEDIA マーベル・キャラクター大事典
最近映画にハマりコミックにも手を出し始め色々なキャラクターが気になったので。
-
憂鬱な朝 NOBLE COLORS
電子で何度も読み倒し、紙の本として手元におきたいと思い復刊を希望させていただきます。
-
異なる悲劇 日本とドイツ
ナチスドイツの「ユダヤ人虐殺」と日本の「戦争犯罪」を同一視する無知に立脚した「戦後補償」論の欺瞞と誤謬を冷徹に解き明かす
読みたいです!