最新の復刊投票コメント 414ページ
全14,693件
-
Too Young To Die―松野志保歌集
-
中庭同盟
もう読む方法がないので。
-
LES MISERABLES(レ・ミゼラブル)(全8巻)
現在ミュージカルも上演されており、よりレミゼの世界を知るために読んでみたいと思いました。
-
八犬伝 全15巻
絵が綺麗。作者の熱意が凄い。綺麗に完結している。文庫版では小さすぎる。
-
エデナの世界
どこにも在庫がありません。
よろしくお願いいたします。 -
ぐでん流剣士 新選組藤堂平助
御陵衛士ファンからの評価が高く、ぜひ読みたいと思ったので。
-
COMPUTER PERSPECTIVE(コンピュータパースペクティブ)―計算機創造の軌跡
3つの観点で貴重な資料
・今日では世界中の博物館で採用されている、立体的な“歴史の壁”形式の展示の最初期の例の記録
・ネット上でも中々見つけるのが困難な、コンピューター史初期にまつわる図版の数々
・アラン・チューリングらによるエニグマ暗号解読が世に知られていない時代のコンピューター史観の記録
ちくま学芸文庫ではせっかくの図版が小さいため、アスキー出版の装丁か、より大きい版での復刊が切望される。 -
さよなら絶望先生
電子書籍版で読み、いつでも気軽に読み返せるよう紙の本でも手元に置いておきたいと思ったため。
-
サラリーマン 20年計画の実践 自分という財産の築きかた
魅力的なキャリアを築いている方が「自分はこの本に書かれていることをほとんどそのまま実行しただけ」と仰っており、読んでみたいと非常に強い興味が湧いたが古書として入手することも難しい状態であるため。復刊したら是非読んでみたい。
-
歴史と瞬間 ジョルジュ・バタイユにおける時間思想の研究
バタイユにおける時間思想という論点に関心があるため
-
はやぶさ、そうまでして君は
人生で読んだどんな本よりも泣いた。
もし、人生で宇宙に旅立つことがあったら、
私は神様ではなく、はやぶさに祈ると思う。 -
小説キャンディキャンディ FINAL STORY 上・下
漫画ではなく、小説で読むのがいいです。
先日、最寄りの図書館で借りて読みました。
子供の頃テレビでみたキャンディキャンディとはまたひと味違って、とても良かったです。
手元にほしくても売っていなくて、とても残念です。
私自身は今、小学校の学校司書をしていますが、キャンディの生き方はぜひ未読の児童生徒にも読んでほしいとも思いました。 -
逆転裁判 逆転空港
最近逆転裁判シリーズをプレイしたものです。
逆転裁判5,6も面白かったのですが、どうしても4以降の牙琉響也の裁判を見てみたいと思って早半年。
公式では無い……あれ?この本では見られるんですか!?4以降の牙琉響也の裁判が!?公式で???本当に???
ということで復刊をお待ちしております。 -
逆転裁判ファンブック なるほど逆転裁判!
最近逆転裁判シリーズをプレイし、その魅力にのめり込んでいるものです。
開発時の話や、ドリマガの連載などが載っている本書を入手しようとしたのですが、既に絶版してしまっており、中古市場も高騰しているため絶望しております。
ぜひ、復刊をしてください!! -
〈始まり〉のアーレント――「出生」の思想の誕生
日本語で書かれたアーレント研究書として出色の出来とのことで。
-
トランスフォーマー ギャラクシーフォース
アニメのことは知っていたのですが漫画は入手困難なのか、全くお目にかかったことがありません。アニメと合わせて読みたいのでぜひお願いします。
-
松本若菜 final color
品切れになって入手できません。今一番素敵な女優さんと思います。
-
はなはなみんみ物語
小学生の時に読んでいました。また読みたいけど紙の本が欲しいので復刊希望です。
-
毒矢の文化
好きな人が欲しがっているから
-
スージーちゃんとマービー
幼い頃、図書館で母が借りてきてくれた事がきっかけで当時どハマりした本のシリーズです。何度も何度も借りては読んでいましたが、ある日図書館から姿を消してしまいました。きっと本自体の劣化によったのだと思います。
特に印象深いお話があります。マービーがクッキーを隠れて食べていて、壺から手が抜けなくなってしまったお話です。思い返すと温かい気持ちになって、今でもほろりと涙が出ます。
私も27歳になり、出産を考える年になりました。いつか自分の子供にこの本を読み聞かせてあげたいのですが、中古のものも出回っておらず、なかなか出会えないのです。このシリーズが復刊したら、次は全巻購入して、孫の代まで大切に大切に読みたいです。ぜひ、よろしくお願いします。
古本が高騰になっているため。