復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(小学館) 41ページ

全60,570件

  • オバケのQ太郎 全12巻

    藤子不二雄

    出てるキャラクターがオールボケという藤子不二雄史上最高のギャグ漫画。いろいろと大人の事情があって復刊不可能と聞いていたので、ぜひ実現してほしいです。

    カープうり坊 カープうり坊

    2024/08/28

  • フォーエバーブルー(ワンダーライフスペシャル Wii任天堂公式ガイドブック)

    記述が無いため不明

    「フォーエバーブルー ルミナス 攻略本」で検索してみたら出て来た本で、復刊希望します。
    これのニンテンドースイッチ版である、フォーエバーブルー ルミナスを買ったから必要だと思う。

    ゼガスト ゼガスト

    2024/08/28

  • ふしぎ遊戯完全版

    渡瀬悠宇

    アニメが大好きでマンガも読みたいと思いました。

    ぎん ぎん

    2024/08/27

  • BASARA

    田村由美

    アニメからマンガを読みましたが、とても大好きなマンガです。
    田村由美さんの新しい作品が出来て、こちらの作品も読みたくなった人が多いはずです。
    フラワーコミックス版の表紙も凄く良いのでコミック版を持ちたいです。

    ぎん ぎん

    2024/08/27

  • たびしカワラん!!

    江野スミ

    3年前くらいに江野朱美さんの作品にハマり、過去作を買おうとしたのですが『たびしカワラん!!』は1〜3巻までしか書店で買えず4巻だけどこを探しても絶版で電子版しか買えなかったことをずっとモヤモヤしていました。
    江野朱美さんの描かれる髪の色素が薄くて儚げな雰囲気を纏う癖に奇行の多い男がド好みで『たびしカワラん!!』も主人公のビジュアルから入ったのですが、大なり小なり一般の人と違う部分を持つキャラクターが地獄を巡って少し幸せな方に向かえる読了感のいい作品でした。
    2巻の主人公クレイシハラの過去回が特に好きで
    『自分が呪いをかけたせいで友人があのまま知らないところで死ぬなんて耐えられない、でも自分のことを忘れられるのはもっと嫌だ…』
    と葛藤するシーンですごく胸が締め付けられました
    今でも読み返そうと思うたびに最終巻が紙でないのが悔しすぎるのでぜひ復刊を…

    のこき のこき

    2024/08/27

  • ウソツキ! ゴクオーくん

    吉もと誠

    「ウソ」という身近で普遍的なテーマを楽しく描いた傑作です。
    小学校を舞台に誰でも経験がある身近なエピソードからウソとの付き合い方を子ども達に楽しく教えてくれる非常に良い漫画です。
    この作品は少年漫画としてエンタメと人間賛歌をふんだんに織り込んだ、ひとつの物語としての構成力がずば抜けている稀有な漫画でもあります。
    子どもはもちろん、漫画好きな人達にぜひ紙で読んでもらいたい作品です。

    最近では電子教材偏重による学習能力低下との話もあり、欧州の一部では紙媒体での教材に回帰しているという話も聞きます。
    子どもたちが手に取る漫画こそ紙のものにして、日本の漫画文化を未来に継いでいってほしいと思います。子どもが漫画を読まなくなれば文化も縮小します。
    子どもが初めて出会う漫画──の役割を担うコロコロコミックが紙単行本なしというのは慚愧に堪えません。

    ゴクオーくんの復刊・増刷を強く希望します。

    NOZZ NOZZ

    2024/08/27

  • 太陽少年ジャンゴ 全8巻

    ひじおか誠

    原作のゲームもとても面白く、小学生の時の思い出なので読みたいです。

    ベルグ ベルグ

    2024/08/27

  • 太陽少年ジャンゴ 全8巻

    ひじおか誠

    先日開催されたRTAinJapanというゲームイベントで原作の「ボクらの太陽」が披露されており、そのゲームをプレイした方がコミックスの紹介をしており興味を持ったため。

    [未設定] [未設定]

    2024/08/26

  • サイボーグ009(Shotaro World)全28巻

    石ノ森章太郎

    本が古くなってしまったので
    再販希望です。

    OVO OVO

    2024/08/25

  • サルでも描けるまんが教室

    相原コージ 竹熊健太郎

    マンガの未来はどうなるのか・・・? この作品はマンガ界の裏表を鋭く指弾しながらマンガの危うい未来についても予見していた・・・。 いまでも色あせないであろうマンガ界の実情を、ギャグテイストにしながらも憂いていた稀有な作品。マンガが多様性化して久しい21世紀にもう1度読みたい。

    Nobu San Nobu San

    2024/08/25

  • ポケットモンスター金・銀ゴールデン・ボーイズ

    斉藤むねお

    子供の時に読んでいて再度読みたいと思ったが電子書籍化もしておらず読む手段がないため。

    タックルバン タックルバン

    2024/08/25

  • うしおととら

    藤田和日郎

    後半の巻が全く手に入らないです

    ケンケンパ ケンケンパ

    2024/08/25

  • 太陽少年ジャンゴ 全8巻

    ひじおか誠

    今ボクタイ熱が再燃しててまた読みたいから
    個人の意見抜きにしても20周年を越して四半世紀を間近に控えて時期的にも丁度よさそうだから

    free@グロンギ free@グロンギ

    2024/08/25

  • 銀のトウシューズ 全6巻

    上原きみ子

    読みたいからです。復刊しましたら絶対に買います!

    catrina catrina

    2024/08/24

  • ウソツキ! ゴクオーくん

    吉もと誠

    先日の無料公開で全話読み、一気に虜になりました。しかし現在、書籍で全巻入手するのは至難の業ということを伺っております。
    ウソツキ!ゴクオーくんはコロコロコミックの対象年齢である子供達が当然のように触れられる作品であってほしいと思います。そのためには軽い気持ちで手に取れる紙媒体のコミックスが存在して欲しいと強く思います。
    もちろん私自身も気に入った作品は紙媒体でほしいタイプなので、心から復刊を願います。

    OS OS

    2024/08/24

  • ウソツキ! ゴクオーくん

    吉もと誠

    電子もありますが紙でしか見られないオマケやカバー裏があって他の方に見てほしい。
    特に17巻と25巻が特に無いので。
    紙で残しておくべき漫画だと思います。

    矢那 矢那

    2024/08/24

  • アイアンフェザー

    小山愛子

    小学生の頃毎月楽しみにしていた作品です。
    また読みたいので復刊してほしいです。

    御影 御影

    2024/08/24

  • 怪奇警察サイポリス

    上山道郎

    少年時代夢中で読んでいました。中途半端な形で終わったので描き下ろしを加えてほしいです。

    大絶画 大絶画

    2024/08/23

  • 太陽少年ジャンゴ 全8巻

    ひじおか誠

    小学生の頃、単行本も漫画雑誌も買えず、人が読み終えた雑誌をたまに貰ってくるのが精一杯でした。
    話を連続して追う事も出来ない状況で、ずーっと続きが気になっていた漫画です

    大人になったら買えるのかな、と思っていましたが、まさか絶版&プレミア化で手に入らないとは…
    ぜひとも、復刊を希望します。

    んだ んだ

    2024/08/23

  • ドラえもんの 地震はなぜ起こる どう身を守る: 親子で読もう!

    藤子 F・不二雄

    南海トラフ地震が迫っていますからぜせひこういう地震対策の本が大量に復刻したり

    電子書籍化されてほしいです

    リュウ リュウ

    2024/08/23

V-POINT 貯まる!使える!