最新の復刊投票コメント(花とゆめ) 38ページ
全13,691件
-
「ここはグリーン・ウッド」同人誌分原稿
-
上を下へのロックンロール
映画からQueenにはまり、興味を持ちました!
-
「退引町1丁目15番地」 「退引町お騒がせ界隈」
自分が遠藤淑子作品の中で一番好きなため…
たくさんの人に読んでほしいです。 -
「ラッコはじめました」
遠藤淑子さん大好きなのですが、この本は読んだことがない!母も持ってない!なので読んでみたいです。
-
上を下へのロックンロール
ボヘミアンラプソディでQUEENにハマった口なのですが、この作品の存在を知ってぜひとも読んでみたいと思いました。
-
上を下へのロックンロール
先日、ボヘミアンラプソディを観てきたのでこの本に興味を持ちました。ですので復刊して欲しいです。
-
上を下へのロックンロール
映画ボヘミアン・ラプソディーを観て、この漫画を思い出しました。処分したことが悔やまれます。
-
上を下へのロックンロール
ボヘミアンラプソディーの映画が大ヒット中で先日観にいきましたが昔読んだことがあるクイーンのマンガを思い出しもう一度読みたくなりました
ドタバタコメディーみたいな楽しい感じでしたがメンバーが1人1人綺麗に描かれていました -
上を下へのロックンロール
読んでみたいから。
-
上を下へのロックンロール
みかみなち先生に高校生の頃、ハマっていました。
とにかく絵が綺麗でした、お転婆なヒロインが活躍する作品が多かったですよね、今までの少女漫画とは違うテイストを感じてました。
そして みかみなち先生は私が同人誌の深い深い沼に首を突っ込むきっかけでもありました、結婚されて筆を折られたのがとても残念です。 -
ペパミントスパイ、忘却シリーズ未収録作品
コミックス化したなら最後まで刊行してほしかった
社交ダンスシリーズみたいに単行本にならないなら雑誌を保存してたのになー
コミックス読んでも続きがあるのに読めないのがワジワジするし、
面白いの知ってるから余計にまた読みたいんじゃ!! -
星野架名未収録作品集
架名さんのコミックは全巻もっています!今でもちょくちょく読みます。未収録の作品も、当時読みましたが、記憶というものは、薄れていくものでございます。
「もう一度読みたい。いや、いつでも読めるようになりたい!」
この一言です。
それと、架名さんの作品は、本当に、いい作品ばかりで、今の中高生の人たちにも読んでもらいたいです。 -
「緑野原学園シリーズ」「妙子シリーズ」「赤い角の童留シリーズ」「ビリーシリーズ」」「1月の輪舞」「Kの告白」「フィーメラシリーズ」「銀河系のハロー」「夏来る幽霊」「秘密遊戯」「留樹と夕子」「銀曜日が来る」「歌う獣」「街の見る夢」
美容院で読んだ、赤い角の童留が忘れることが出来ないないからです。
-
「ここはグリーン・ウッド」同人誌分原稿
同人誌版の存在を知らなかった❗ぜひ読んでみたい。
-
マダムとミスター全5巻
好きな作家さんです。一度立ち読みという形でほんの少し読む機会があり面白いと思ったのですが、買い損ねてしまったので、全巻網羅したものを買って読んでみたいです。
-
シュガーベビー 全9巻
学生の頃に古本屋さんで見つけて、1巻だけ読みました。
絵柄もかわいく、天使やお菓子などモチーフもかわいく、それでいて道徳的、愛情にあふれるストーリーが好きでした。
当時続刊を探しましたが見つからず続きが気になっています。
1巻も数度引越しを経て行方不明。
今ネットなどで買おうとすると数万円になっているので手が出ず。
ぜひ復刻してもらいたいです。 -
社交ダンスマンガ(未単行本化)
見たことがないので、是非みてみたい。
-
ペパミントスパイ、忘却シリーズ未収録作品
雑誌エポで読んだきりですが、当時でも軽妙で爆笑していました。
-
プラチナ増刊号「ガラスの仮面」
ガラスの仮面の雑誌版でコミックにない話があると知り、是非読みたいです。雑誌なら復刊の可能性があるかもしれないと思い応募しました。
-
シュガーベビー 全9巻
父が好きで読ませてもらってハマった漫画のふたつめでした。今でも私の四季の感覚や、天使や神様のイメージ、過ごし方、仕草などは全てこの漫画に基づいて想像されてしまうくらいに、どっぷりと影響を受けたものです。まさか絶版とはと驚きましたが……どうにか復刊していただけませんでしょうか、読んでもらいたい友が沢山います。
ここで初めて存在を知りました。原作ファンなので読んでみたいです。