最新の復刊投票コメント 365ページ
全14,842件
-
原始キリスト教とグノーシス主義
-
らんま1/2メモリアル・ブック
大好きな作品で、この本を知ったのが、廃刊になってからなので。
-
ねんねこさいさい
子どもの頃に読見ましたが無くしてしまったので
-
悪魔くん
元々平成版のアニメが好きだったのですが、最近、令和版というかネトフリ版で悪魔くん熱が再燃しました。
当時はコミックスまで見ていなかった(というか存在を知らなかった)のですが、もし復刊されるなら是非手元に置きたいと思います。
どうかよろしくお願い致します。 -
悪魔くん
ボンボン版『悪魔くん』は、今もなお多くのファンから愛される作品ですが、現在では入手が非常に難しくなっており、非常に残念に思っています。少年誌らしい大胆なストーリー展開や独特の世界観は、読者を引き込み、当時リアルタイムで楽しんでいた方々だけでなく、今の若い世代にもぜひ知ってほしい魅力があります。
復刊されれば、この名作にもう一度触れることができるだけでなく、新しい世代の読者にもその素晴らしさを伝えることができると思います。どうか復刊をご検討いただけますよう、よろしくお願いいたします。 -
悪魔くん
紙で欲しいからです。現物を手元に置いていつでも気軽に読みたいのです。紙だからこその良さをあじわいたいです。
-
悪魔くん
紙で欲しいです。
需要あります。 -
悪魔くん
悪魔くんが人気になってきていて、元になったボンボン版を沢山の人に広めていきたいのです。今復刊すればヒット間違いなしです!!!お願いします!!
-
三日月村の黒猫
大好きな安房直子さんの本です。
うっすらと覚えていて、貧しい少年と黒猫の話だったと思います。
何故か強烈に表紙の黒猫を覚えていて、どこか物悲しさがある本だったと思います。
安房直子さんらしいファンタジーを感じさせる本です。
手元に置きたくてもすでに絶版の本でした。
復刊を強く希望します。 -
星野架名・ 星の全記録画集
原画展(東京、先生の出身地神戸)両方行きました。原画の美しさは筆舌に尽くしがたいものでした。未収録作品の発行もですが、残っているカラーや扉絵などの画集、図録をぜひお願いします。受注で数万かかっても買います。お願いします。
-
MOTHER2 ~ギーグの逆襲~
ストーリーに必須なメロディー。
それを実際に奏でるのはピアノが弾けるファンにとっては夢です。 -
ゴエモン 全4巻(ボンボンKC)
自分がゴエモンを初めて知ったのはこちらの漫画でした。主人公のゴエモンがとてもカッコよくて子供の頃夢中になってました。もう一度読みたいです!
-
世界の織機と織物
織に関する詳細かつ膨大な情報がまとめられている非常に貴重な本だと思います。必要なたびに図書館に足を運ばなくてはならず、手元におくことができればとても助かります。是非とも復刻をして頂きたいです。
-
マガジン・ボンボンコミックスの水木しげるの全作品
紙で欲しいです。
需要があると思います。 -
MOTHER 1+2どせいさんのほん
当時欲しかったが買えなかった本
-
テイルズ オブ ヴェスペリア 断罪者の系譜 上・下
TOVというゲームの根幹を成す設定が盛り沢山なようです。中古は定価の約十倍にまで高騰しています。
TOVというゲームは何度もリマスターされるほどの、テイルズシリーズの中でも上位の人気を誇っています。そのゲーム中で明らかにならなかった設定が盛り沢山の小説、気にならないわけがない……!
他の外伝ノベルは電子書籍がありますが、これだけはありません。せめて電子書籍で復刊してほしい!! -
MOTHER2 ~ギーグの逆襲~
大好きな曲が詰まった一冊なのでぜひ多くの人が手に入れられる機会を作ってほしいです。
-
ドラえもん 単行本未収録の最終回 2話
リクエスト内容を拝読し、強く心を打たれました! 私はドラミちゃんの大ファンで、常日頃ドラえもんもバイブルとしておりますが、詳しい方は本当に凄い! 何事も上には上がおりますね 敬意を感じ、復刊リクエストさせて頂きます もちろん私も、残り2つの最終回を真剣に読んでみたいと思う1人です!
-
モンチッチとあそぼ―ママと子どもがいっしょに作れる洋服と小物 I Love Monchhichi
2024年はモンチッチ生誕50周年!
SNSを見ても分かる通り、いまだ人気は衰えていません。
復刊すべきです!! -
いのちのごはん
沢山の人に届いて欲しい素敵な本なので復刊希望です!
グノーシス研究では必読。