復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(光文社) 36ページ

全4,252件

  • キャプテン・アメリカ「少年向けコミックセット」

    小野耕世監修

    ぜひ読みたいのだが、元の本は、最初の10ページのみカラーで、後は白黒だった由。できればフルカラーでの復刊を望みます。

    おがわ おがわ

    2012/02/19

  • 鉄腕アトム「小学1年生」版、チータンの巻、他、単行本未収録集

    手塚治虫

    鉄腕アトムの作品は全部読みたい。必ず作品発表当時体裁で発行してほしい。期待しています。

    [未設定] [未設定]

    2012/02/17

  • 誰も知らないインド料理

    渡辺玲

    インド料理を作ることも食べることも好きですが、この本のタイトルが挑戦的なので、一度読んで、自分が「どのくらい知らない」のか知りたいと思って。

    べ

    2012/02/08

  • 英絵辞典

    岩田一男 著 / 真鍋博 絵

    個性的でセンスのあるイラストで 英単語がどんどん頭に入ってきます。残念ながら父の蔵書であり、何度も見ていた私は
    まだ小学生だったので、そのうちに紛失してしまいました。
    ぜひもう一度見たいです。

    かずのまま かずのまま

    2012/01/27

  • 都波みなと版メガテンシリーズ集1~(仮称)

    都波みなと

    ミカベルや雁えりかとは違って、メガテンシリーズの作品をまとめた総集編コミックスを出版したことがありません。 加筆修正と同時に、あまり描かなかったアトラス(メガテンシリーズ)のゲーム作品の書き下ろしの(イラスト、ショートストーリー)漫画の大量追加を希望しています。また、一部でもいいから同人誌からの収録も希望しています。

    YAま YAま

    2012/01/20

  • 国家民営化論

    笠井潔

    興味があるので。

    elton elton

    2012/01/19

  • 国家民営化論

    笠井潔

    昨今のリバタリアニズムのトレンドを追いかける中で、日本人が語っている書物として非常にユニークな視点で書かれているだろう書籍のため。

    i65c i65c

    2012/01/16

  • 岩佐あきらこ版メガテンシリーズ集1~(仮称)

    岩佐あきらこ

    ミカベルや雁えりかとは違って、メガテンシリーズの作品をまとめた総集編コミックスを出版したことがありません。 加筆修正と同時に、あまり描かなかったアトラス(メガテンシリーズ)のゲーム作品の書き下ろしの(イラスト、ショートストーリー)漫画の大量追加を希望しています。

    YAま YAま

    2012/01/14

  • 肌色の月

    久生十蘭

    読みたい……

    にこ にこ

    2012/01/11

  • 戦争と人間(全9冊)

    五味川純平

    子供がもうすぐ中学ですが、高校に入るまでには手にして彼らにも読ませておきたい本です。

    super_pine super_pine

    2012/01/08

  • 新戦争論

    小室直樹

    古本は高いし、図書館にも置いてないので

    三河 三河

    2012/01/03

  • 誰も知らないインド料理

    渡辺玲

    レシピを読むとスパイスの使い方がわかって素晴らしい。

    kipp2004 kipp2004

    2011/12/12

  • くつしたをかくせ!

    乙一 / 羽住都

    申し訳ありませんですが、乙一先生の絵本の存在は今まで知りませんでした…復刊を希望します。

    YAま YAま

    2011/12/08

  • くつしたをかくせ!

    乙一 / 羽住都

    サンタさんはどういう人物なのか???
    なんか、完全な善人ではないサンタさんに触れてみたいです。

    おかあさん おかあさん

    2011/12/03

  • 機械生物都市ノーランド

    高橋明

    高橋明さんをはじめて知った作品でした。
    そして一目ぼれ。
    手元におきたい一つです。

    heathor heathor

    2011/11/26

  • 深沢ギター教室

    深沢七郎

    子どもの頃は持っていたのですが、いつの間にか失くしてしまいました。また読みたいです。

    pxn13431 pxn13431

    2011/11/14

  • きまぐれ砂絵

    都筑道夫

    シリーズ全て電子書籍で復刊希望です。

    mammbou mammbou

    2011/10/23

  • 深沢ギター教室

    深沢七郎

    クラシックギターにハマっていた中学生の頃、買って読みました。
    読み物として面白く、美味しいものや良い匂いのものには、必ずウンコのにおいが入っている、というのが記憶に残っています。
    その頃は、変わったオジサンが書いた本として、単純に面白かったです。
    齢をとった今、またよんでみたいなぁ。

    lazyd lazyd

    2011/10/22

  • キリング・フィールドからの生還-わがカンボジア「殺戮の地」

    ハイン・ニョル

    映画を見てプランを演じておられた方が実際にあの中を生き延びた方だった事を知りました。不幸にも数年前に撃たれて亡くなられたのが残念です。現在のカンボジアの状況は違いますが、あの虐殺があった事は事実です。その事を忘れない様にする為にも是非、復刊を切望します。

    杜

    2011/09/26

  • 誰も知らないインド料理

    渡辺玲

    評価が高く、ぜひ読んでみたいと思った。

    しんのすけ しんのすけ

    2011/09/12

V-POINT 貯まる!使える!