最新の復刊投票コメント(旧ソ連ロシア東欧) 344ページ
全6,934件
-
映像のポエジア
-
映像のポエジア
古書が高過ぎて手が出ません。図書館で読んで素晴らしい書物だと思ったので、生涯手許に置いておきたくなりました。そんな本には滅多に出会えるものではありません。ぜひ復刊お願いします。
-
映像のポエジア
タルコフスキーについての研究本はいまだ市場に出回っているのに、彼自身が書いたものは日本ではすべて絶版という状況はたいへん心苦しいです。
彼のファンのために、映画制作に関わる人々のために、ぜひとも復刊していただきたいです。 -
映像のポエジア
映画が好き。読みたいです。
-
アルメニア語文法
日本語でアルメニア語を勉強することの出来る唯一の語学入門書だから。
-
アルメニア語文法
これしか無いから。
-
アルメニア語文法
-
アルメニア語文法
-
アルメニア語文法
学習したい。
-
アルメニア語文法
-
アルメニア語文法
知らない本ですが、興味のある分野のため。
-
アルメニア語文法
アルメニア語の教科書としては現在唯一の日本語で詳しく解説された本書は言語学者のみならずアルメニアに関心を寄せる全ての人達がアルメニアを知る為の貴重な一冊です。
かつて書店で見かけたときに購入しなかった事を悔やんでおります。 -
アルメニア語文法
興味があるのでぜひ復刊して欲しいです。
-
アルメニア語文法
アルメニア語を学びたいから
-
ロシア革命史
現在古本屋でもなかなか入手できません。
-
ロシア革命史
-
ロシア革命史
この本をどうしても読みたいので、復刊して下さい。トロッキーは、歴史がどのように動くのか、動く要因は何か、諸勢力の動向は、と分解しながら歴史を説明するので、面白いです。是非、復刊して多くの人の目に触れさせて頂きたいと思います。
-
ロシア革命史
非常に興味があります。
-
ガン病棟
-
ガン病棟
映画理論としてのみならず、彼の芸術論・芸術家論としても重要な本。タルコフスキーは映画をあまり撮ることができなかったから、映像に反映しきれなかったアイデアを文章化して補完し、精密な理論を用いて次々に自分の作品を乗り越えていったのだ。そのプロセスを本書ではうかがうことができる。
また、言及される映画作品・監督も数多い。そして、ソ連映画の始祖であるエイゼンシュタインを、発展的に乗り越えようとする宣言文でもある。