最新の復刊投票コメント(テレビアニメ) 34ページ
全12,066件
-
アドベンチャーヒーローブックス25 装甲騎兵ボトムズ 復讐の惑星シド
-
Gear戦士(ファイター)電童(デンドー)
連載当時、漫画版が有るのは知っていたのですが、ボンボンを購入していなかった為、単行本が出たら買おうと思っていました。
ところがまさかの単行本化せず。
是非とも読みたいので、宜しくお願いします! -
「イデオン」ライナー・ノート
まだ買って読んだことがないから
-
THE ビッグオー オフィシャルガイド
好きなVTuberが一番好きなロボットアニメとしてオススメしていて、見てみたらハマりました。
あの独特な世界観、キャラクター造形などの資料が見たいです。
中古品は数も少なく、プレ値になっているようで、新品で購入したいと思いリクエスト致します。 -
ロックマンエグゼ オフィシャルコンプリートワークス
ゲームがまだ難しいくらいの子どもの頃にアニメとコミックで大好きだった作品。
大人になった今、ゲームのアドバンスドコレクション発売に伴うアニメや漫画の配信で子どもの頃以上に熱狂しているものの、こちらの本はプレミア価格になっていて手が出せず....
実際の採用設定のみならず、初期設定画等も掲載されていると知り、じっくり時間をかけて書籍で楽しみたいです! -
THE ビッグオー オフィシャルガイド
以前子供のころ漠然と見ておりとりあえずかっこいい話としてしか認識していなかったのですが
最近サンライズ公式YouTubeで配信が開始され改めて見ると深い話で色々気になることが多くなり是非とも見たいと思い希望しました -
COWBOY BEBOP Illustrations ~ The Wind ~
カウボーイビバップの素晴らしさを知ってしまったからです。
-
ビーストウォーズユニバース
大好きな作品のひとつです。
幼少期ぶりに読みたいと思いました。
もう一度、手に取る機会をいただけませんか。 -
伝説巨神イデオン(角川版)
小説版もぜひ読んでみたい
電子書籍もまだ出てないみたいなので -
ポケットモンスター The Animation VOL.1・VOL.2
サトシを主人公としたアニメのポケモンが26年の時を経て終了しました。
その年代の少年少女を象徴のように、年月を減るごとにサトシというキャラクターの描き方は変わっていったように思います。
本来アニメーションではサトシという少年をどう描きたかったのか、言葉を持たないポケモン達が何を考えトレーナーに従っているのか…。アニメ終了とともにそれを知りたいと思いました。
中古で出回っているものは大変高額で手が出しにくいため、復刊を希望します。 -
ビーストウォーズII 超生命体トランスフォーマー
ビーストウォーズネオと共に元の本を持っていたのですが、水浸しになってしまい読めなくなったから。
-
ウェディング・ピーチ 全6巻
中古でも手に入らないし新刊で揃えたいので
-
ビーストウォーズII 超生命体トランスフォーマー
ビーストウォーズⅡ・ネオはぜひセットで復刊していただきたく…。今木先生のTFマンガはどれも最高です!
-
金田伊功スペシャル
今現在金田伊功に関する書籍が一般的な流通ルートでは購入できないため。
-
シド・ミード『∀ガンダム』 モビルスーツ・デザイン画集 『MEAD GUNDAM』
シドミードのファンなのでこの本が欲しいです。是非よろしくお願いします。
-
scenario experiments lain the series
最近lainにハマりこの本を読みたいと思いました。是非お願いします。
-
ポケットモンスター The Animation VOL.1・VOL.2
サトピカの物語が完結した今こそ!
いや、今しかない! -
ポケットモンスター The Animation VOL.1・VOL.2
ネットで評判を聞き及ぶ程度でしたが、サトシとピカチュウの物語が最終回を迎えた今、どうしても読みたくなりました。
しかし調べてみたらどちらもプレミア、2巻に関してはかなり絶望的です。
発売当時の自分はまだ子供で、存在すら知らなかったと思います。26年間アニメを観続けたけど小説は持っていない、そんな矛盾したようなファンは私だけじゃないと思います。子供の頃から好きなのに、好きだから読みたいのです。 -
visual experiments lain
lainの空気感を触れることができるものが少ないので…
-
杉野昭夫 作品集
杉野昭夫さんの絵が好きで、アニメ『宝島』が好きだから。
小学生の時に読んで、内容が面白かったからです。あと、ボトムズが好きなので。挿絵とゲームブックとしての完成度も高いのも復刊希望の理由です。