復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(映画の原作(洋画)) 32ページ

全5,324件

  • イギリス人の患者

    マイケル・オンダーチェ 著 / 土屋政雄 訳

    ブックレビューを見て読みたくなったが、既に絶版のようです。評価が高いのでぜひ。

    たっきん たっきん

    2021/05/17

  • 墜ちる天使

    ウイリアム ヒョーツバーグ

    映画にもなり、独特な世界観に注目された作品です。

    よみほん よみほん

    2021/05/14

  • ガーンジー島の読書会 上・下

    メアリー・アン・シェイファー アニー・バロウズ 著 / 木村博江 訳

    図書館で借りて読み、とても感動的した作品です。ぜひ手元に置いておきたいので、購入できる機会がほしいです。

    ilaizahx ilaizahx

    2021/05/11

  • ガーンジー島の読書会 上・下

    メアリー・アン・シェイファー アニー・バロウズ 著 / 木村博江 訳

    映画がとても面白く原作に興味を持ちました。
    原作はとても評判が良く、中古で高値で取引されているのが居た堪れません。ぜひ復刊して読んでみたいです。

    misakiii misakiii

    2021/05/08

  • ガーンジー島の読書会 上・下

    メアリー・アン・シェイファー アニー・バロウズ 著 / 木村博江 訳

    私も映画を拝見して、原作が非常に読みたくなりました。
    古書のお値段があまりにも高額な為、驚きました。
    復刊頂ければ嬉しいです。

    えっちゃん えっちゃん

    2021/05/01

  • ガーンジー島の読書会 上・下

    メアリー・アン・シェイファー アニー・バロウズ 著 / 木村博江 訳

    映画がとても良かったので、本も出ていないかと探したのですが、絶版でとても高価になっていて手が出ません。
    是非読んでみたいので復刊を期待しています。

    もりやま もりやま

    2021/05/01

  • ガーンジー島の読書会 上・下

    メアリー・アン・シェイファー アニー・バロウズ 著 / 木村博江 訳

    映画を観て、原作本も是非とも
    読みたい、と思いました。

    pontaro pontaro

    2021/04/29

  • トリストラム・シャンディ全3巻岩波文庫

    ロレンス・スターン

    名著だから

    ばやけん ばやけん

    2021/04/27

  • ハスラー

    ウォルター・テヴイス

    「地球に落ちてきた男」を読んでウォルター・テヴイスのファンになりました。

    peckinpah peckinpah

    2021/04/23

  • スキャンダルの祝祭

    ポーリン・ケール

    『Mank/マンク』を理解するために最も重要な本だから。

  • 実録KCIA―「南山と呼ばれた男たち」

    金忠植, 鶴真輔

    映画『KCIA 南山の部長たち』を観て、原作本がある事を知りました。たまたま図書館に蔵書があり読むことができましたが手元に置いて再読したい、また同じ考えの人が他にもいると思い、復刊を希望しました。

    いの いの

    2021/04/11

  • ブラジルから来た少年

    アイラ・レヴィン

    映画を見直して原作が読みたくなりました。

    禅さん 禅さん

    2021/04/07

  • 地獄の家

    リチャード・マシスン

    映画版『ヘルハウス』が好きで、以前原作古書が高かったので図書館本で読みました。ますます手元にほしくなりましたが、古書よりは手頃だった原書kindle版でずっと我慢しておりました。でもやはり邦訳がほしい。古書はますます高くなっているようで、復刊を心から望みます。

    うた4038 うた4038

    2021/04/04

  • トリストラム・シャンディ全3巻岩波文庫

    ロレンス・スターン

    ぜひ紙で欲しい!

    夏目漱石II 夏目漱石II

    2021/04/03

  • トリストラム・シャンディ全3巻岩波文庫

    ロレンス・スターン

    奥田光の講演をきいてから読みたくてしょうがない。
    図書館で借りてもいいが長いので何回も途切れて挫折しそうだし、あんま綺麗そうじゃないし、是非手元におきたいので復刊してくれ〜‼︎

    K K

    2021/03/28

  • セメント・ガーデン

    イアン・マキューアン 著 / 宮脇孝雄 訳

    著名な作者の作品で映画化までされているのに、なぜこの作品は書籍がないのかと思ったため。

    Relph Relph

    2021/03/26

  • 遥か群衆を離れて

    トマス・ハーディ

    この映画を見て、原作に興味を持ったため。
    イギリスの小説が好きなため。

    いもあん いもあん

    2021/03/19

  • 英語シナリオで楽しむ アナと雪の女王

    高橋基治

    優れた英語教材である。
    しかし、絶版になってからオークシャンで一万円以上のぼったくり値段で販売されている。
    是非復刊して定価で広く販売してもらいたい。
    マスクだ同じで転売ヤー排除。

    髭男爵 髭男爵

    2021/03/11

  • ヴェルヌ全集

    ジュール・ヴェルヌ

    ディズニー映画、海底二万マイルからジュール・ヴェルヌの作品を知ったのですが、現在市場でなかなか手に入らない作品が多く、興味があっても手を出せないような状態です。
    SFの父の作品を多くの方に知っていただきたい、私も読んでみたいという気持ちで復刊を希望させていただきます。

    黒米 黒米

    2021/03/05

  • エメラルドフォレスト

    ロバート・ホールドストック

    映画のノベライゼーションですが、幻想的で素敵な作品です。

    tue tue

    2021/03/02

V-POINT 貯まる!使える!