最新の復刊投票コメント(石川賢) 32ページ
全795件
-
ゲッターロボG
-
ゲッターロボG
テレビ放送と原作漫画を平行して見た世代には各児童誌掲載作も立派な「ゲッターロボ」です。前述の各作に単行本未収録となった桜田版「ムサシの最期」を加えて、出来れば当時のカラーグラビアも収録して、ヒーローとしての「ゲッターロボ」を実感したいです。
-
花の天誅組(完全版)
死ぬほどくだらない天誅の理由、山田風太郎ばりの必殺技、当時小学生だった自分にとっては一番面白い漫画だった。
-
花の天誅組(完全版)
読みたいけど手に入らないですよね。あってもすごく高額です。
-
花の天誅組(完全版)
合作という事で、この漫画にはバカバカしさがめいいっぱい詰まっています。
-
怪傑シャッフル
国会図書館で読み、あまりにも面白かったので。
-
怪傑シャッフル
伝説のアクション漫画ですね。 復刊が決定したら手にしたいと思います。
-
怪傑シャッフル
子供時代、大ファンでした。とにかくカッコいい漫画だった覚えがあります。絶対欲しい。
-
怪傑シャッフル
読みたいので。
-
怪傑シャッフル
非常に読みたいのですが、古本屋でも見つけることができませんし、見つけたとしても非常に高額で手が出ません。
ぜひとも復刊して欲しいです。 -
怪傑シャッフル
幼稚園くらいかな?まだ「別冊ふろく」で付いてたのを覚えています。
かっこいいし、でもちょっとグロテスクで。
いつだったか押入れの奥から出てきたんだけど、紛失してしまいましたし、しかも続きが気になるし。最後がどうなったのかも気になるし。
復刻してもらいたいですね。 -
怪傑シャッフル
読みたいのでお願いします。
-
ゲッターロボ(蛭田充版)
読んでみたい。
2003/09/07
-
ゲッターロボ(蛭田充版)
是非復刊をお願い致します!
-
ゲッターロボ(蛭田充版)
蛭田作品。ゲッター作品好きです。是非復刊をお願いします。
-
ゲッターロボ(蛭田充版)
石川賢さん以外がゲッターロボ書いてるとは知りませんでした。読んでみたいです。
-
ゲッターロボ(蛭田充版)
-
ゲッターロボ(蛭田充版)
石川版や、桜田版はいろんなところで読むことができるが、蛭田版にいたっては一度も単行本化していない!ぜひとも我々に新たなゲッター線を!!
-
ゲッターロボ(蛭田充版)
初めて知りました。
読んでみたい!復刊激希望です。 -
ゲッターロボ(蛭田充版)
テレビ放送世代にとって、当時の雑誌掲載作品は単なる「漫画化」ではなく、紛れも無いキャラクター「そのもの」です。秋本・斉藤etc版と共に、出来れば特集記事なども含め「ヒーローとしてのゲッターロボ」を体感したいですね。
話としてしか知らないので是非お願いします