最新の復刊投票コメント 309ページ
全14,718件
-
一文物語集
-
世界は蜜でみたされる―一行物語集
snsに載せられた一節しか知らないのですが、こんなにも短く美しい文があるのかと驚きました。図書館になく全文が読みたいです。
-
ノブレス NOBLESSE
今まで韓国が原作の物は読みませんでしたですが、NOBLESSEを手に取り面白そうだなと思い単行本が発売されるのをワクワクしながら本屋に走りました。ですが3巻の最後のページに次の発売日が書かれてなく、不安でした携帯で調べてもそれらしい情報が出てこずAmazonなどで見ると3巻で完結と書いてあり非常に残念でした。是非とも3巻以降の巻数を出して頂けないでしょうか?お願いします。
-
生命を吹き込む魔法
転売等で価格がものすごく上がっています。
どうか再販をお願いします -
無限、宇宙および諸世界について
ブルーノは自身の哲学のために命を賭け、近代科学の発展を準備した偉大な人物です。彼の著書は気軽に手に入るものが少なく、文庫として再び世に出ることは大変意義のあることだと思います。
-
まっちばこのおかしなみせ
幼い頃の記憶の中で一番古い思い出の絵本です。
-
動輪の響き
連載当時に読んでいた記憶があります。入手せないうちに絶版になってしまいました。
-
宮崎駿イメージボード集
2025年現在、ジブリから新しく発行されているイメージボード全集では何の作品のイメージボードか明確なもの以外収録されていません。宮崎氏の膨大な世界観を少しでも知るためにこちらのイメージボード集を復刊されることを希望します。
-
ゲーメストコミック 究極戦隊ダダンダーン 全2巻
伊藤霊一先生のだから。
-
ファントム 上下巻
どの様にファントムは生まれ、"ファントム"になったのかを考えるのにとても参考になる作品です。原作へのリスペクトも厚く、読んでいて強く引き込まれる魅力があります。『オペラ座の怪人』を読んでファントムが気になったという方や、登場人物の心理的な変遷を見てみたいといった様々な観点から興味深く紐解いている作品だと思いますので、是非、復刊して欲しいと思う次第です。
-
尼子騒兵衛 未収録作品集(忍たま乱太郎、他)
映画公開されたいま、ほしい方は私をはじめ多くいると思います。
原作が好きで読んでいるので、この作品集も本当に読みたいです。 -
LBX烈伝 History of Justice (ホビージャパンMOOK 646)
ここでしか読めないダンボール戦機シリーズの続編小説が掲載されておりますが、現在中古はプレ値が付いています。
子供の頃ウォーズのゲームの仕様にがっかりして追うのを辞めてしまいましたが、ウォーズ本編後にミゼル編を深掘りしたような小説があると最近知り、どうしても読みたいと思うようになりました。
最近またプラモデルの復刻が始まり根強い人気が伺えるシリーズです。是非とも復刊をお願いします。 -
チャレンジ!パソコンRPG&AVG 1~5
ベーマガ読者だったので。
-
ベルサイユのばら オールカラーイラスト集
劇場版アニメで再熱してしまいました!
プレミアム価格になっているのでぜひぜひ復刊お願い致します! -
本当の話
価格が高騰していて図書館でも予約待ちになっている。手元に置きたい。昨年平凡社から『限極性激痛』の日本語訳が出版されたこともあって需要が高まっていると思う。
-
中川安奈のパンダ紀行 驚異の大自然秘境四川高地を行く
亡くなった中川安奈さんの記録を残しておきたいです。電子でもよいのでお願いします。
-
「中川安奈オンシルクロード 東から西へ 西から東へ」
中川安奈さんファンなもので絶対購入しますので復刊よろしくお願いします。
-
川尻善昭「バンパイアハンターD」絵コンテ集
リバイバル上映を観、映像以外にぜひ手元にバンパイアハンターDの世界を観れるようにしたいと思いました。
-
人を惹きつける技術 カリスマ劇画原作者が指南する売れる「キャラ」の創り方
名著であり、かつとんでもないプレミアム価格が付いており入手不可能なため
-
人間なんてさびしいね
中学生の頃大好きで図書館で何度も借りて読んでいました。
成人してから久し振りに読みたいと思い立った時にはとっくに絶版で図書館からも消えていました。
素晴らしい詩画集なのでもう一度手に取りたいし、人にも勧めたいと願います。
snsに載せられた一節しか知らないのですが、こんなにも短く美しい文があるのかと驚きました。図書館になく全文が読みたいです。