最新の復刊投票コメント(小学館) 302ページ
全60,446件
-
森やすじの保育メルヘン画集
-
森やすじの動物カット集
漫画映画界での功績は計り知れない貴重な森さんの書籍。
中古でも出回らない本なので是非復刊してほしい。 -
LE POEME DU VENT ET DES ARBRES 風と木の詩 竹宮惠子豪華イラスト集
竹宮惠子さんの作品が大好きです。発売当初、私は生まれておらず、今ではどうしても中古でしか手に入れることが出来ないので復刊を希望します。
-
夢見森シリーズ(未単行本化作品)
復刊するなら、全部纏めてヨロシク
-
夢見森のモーリス
あらゆる猫好きさんに捧げたい好著なのですが、捧げようにも市場に出回っていなくて残念でした。復刊していただいたら、プレゼントしたいです。
-
夢見森 猫地区の御神木
素敵そうなので
-
夢見森のモーリス
教えて貰って気になったから
-
ANGEL EYES BANANA FISHイラスト集
BANANA FISH本編は、フラワーコミックス版(黄色い表紙)が出回っている時代に読んで、とてもお気に入りの漫画になり、今に至るまでずっと大切に所持していますが、当時はインターネットが発達していなかった時代だったこともあり、このイラスト集の存在は知りませんでした。また、BANANA FISHは、単行本では扉絵が収録されない形式なので、扉絵コレクションは貴重だと思います。BANANA FISHは今年アニメ化が決定しているということで、これからさらにさらにファンが増えると思います。是非是非復刊をお願いします!!
-
BANANA FISH REBIRTH
BANANA FISH本編は、フラワーコミックス版(黄色い表紙)が出回っている時代に読んで、とてもお気に入りの漫画になり、今に至るまでずっと大切に所持していますが、当時はインターネットが発達していなかった時代だったこともあり、このガイドブックの存在は知りませんでした。
BANANA FISHは今年アニメ化が決定しているということで、これからさらにさらにファンが増えると思います。是非是非復刊をお願いします!! -
世界/日本/お話 童話宝玉選
自分が小学生の時、祖父にプレゼントされた本です。
本を読む習慣が無かったのですが、勉強の合間に少しずつ短いお話から読んでいき、物語の面白さに惹かれて読んでいき、活字を読む習慣が身につきまいた。
自分が大人になり、甥姪や子供にこの本をプレゼントしようと思ったのですが、残念なことに絶版となっていました。
とても素晴らしい本なので、子どもたちの為に是非とも復刻シて下さい。 -
ドラえもん単行本未収録作品集(てんとう虫コミックス全45巻+カラー作品集1~4巻に未収録のエピソードを収録する新たな単行本)
自分が小学生の頃1番見ていた漫画で、久しぶりに忘れている所も多々あるので、是非復刊してもらいもう一度読み直したい
-
スージーちゃんとマービー
ツイッターでこの復刊企画を目にしました。作者さんを応援しています。
-
スージーちゃんとマービー
息子が小さい頃、「スージーちゃんとマービー」が載っている「おひさま」を毎月買って読み聞かせをしていました。息子も私も「スージーちゃんとマービー」が大好きで単行本も集めたほどです。東日本大地震で本棚が崩れ、単行本がダメになってしまいました。あのほんわかしたかわいらしい世界にまた出会いたいです。復刊よろしくお願いします。
-
スージーちゃんとマービー
初めて自分で読ませてもらった本「おひさま」で、いちばんのお気に入りだった作品です。
生活、自然、生き物、他人、はつめいひん、いろいろなものを楽しく感じ取れる傑作だと思います。
自分の子どもにも読ませたい! -
スージーちゃんとマービー
読んだことがない作品なので、読んでみたいです!復刊希望です
-
ミニレディー百科
懐かしく、内容も良い。自分の娘たちにも読ませたいです。
-
スージーちゃんとマービー
小さい頃から大好きで、何度読み返したかわかりません。今でもスージーちゃんに憧れていて、フレーバーティーを飲むときは迷わずストロベリーティーにしてしまいますし、将来ソファを買うならサンゴ色のソファを買ってスージーちゃんのように過ごしたいと思っています(笑)当時は親がおひさまは買っていなかったため、幻の6巻を是非読んでみたいです。
-
なぜなに学習図鑑 世界の大怪獣
子供の頃夢中になって読んだ思い入れの深い一冊ですので、復刊されるのであれば是非。
-
おやまのこぐま
幼い頃に大好きだった作品です。
温かい色調の絵が素敵でした。 -
アストロガンガー
アストロガンガーが好きなので、関連書籍が一つでも復刊すれば嬉しいと思い投票しました。
漫画映画界での功績は計り知れない貴重な森さんの書籍。
中古でも出回らない本なので是非復刊してほしい