最新の復刊投票コメント 3ページ
全14,758件
-
雀鬼-2025
-
フリクリ原画集
ガンダムジークアクスの鶴巻監督やチェンソーマンの藤本タツキ氏のインタビューからフリクリに興味を持ってアニメを観ました。このハチャメチャでポップな作品がどうやって作られたのか知りたい!見たい!!と思って調べたところ、この原画集やコンテ、デザインワークスの存在を知ったのですが全て絶版。。そしてガイナックスの倒産でホームページも見ることができず、メルカリやヤフオクで取引されている中古品は高値で、当方学生にはなかなか手を出すのが厳しいです。他にも同じような方いらっしゃるのではないでしょうか。この現状はいちファンとしてもアニメ業界を志す者としてもすごく惜しいですし、復刊されたら絶対買います!よろしくお願い致しますm(_ _)m
-
ウィザードリィのすべて
リメイク版を遊ぶにあたって読み直したい
-
絞り染め大全:日本の絞り染めの歴史から技術まですべてがわかる
染めの仕事で必要です。
古本屋さんでも手に入りません。
この本の古本を販売するサギサイトが多数出ており
当方もひっかかってお金を振り込んでしまいました。
個人情報も取られました。
アマゾンのクレジット情報に不正アクセスされました。
アマゾンで1冊だけ24800円で売られていましたが
サギにあったあと、
高くてもいいから買おうと思ったら売れきれで
正真正銘、買える本がなくなりました。
欲しがっている方が多数いると思われ、
また、今後将来欲しがる方(必要な方)は必ずコンスタントに出てくると思います。
よろしくお願い致します。 -
マジック・キングダムで落ちぶれて
岡田斗司夫さんの勧めと聞いて
ぜひ読んでみたいです -
リグ・ヴェーダ讃歌
インド神話、及び宗教に興味があるため
-
マジック・キングダムで落ちぶれて
岡田斗司夫氏が推薦されていて、ぜひ読みたいと思いました。復刊されれば即購入します。
-
ベルリン陥落 1945
日本語で読めるベルリン市街戦を書いたノンフィクションは数が少ないので。
-
絢爛たる屍
面白そうで読んでみたいが古本が相当高値になっているので
-
THE ART OF GALAXY EXPRESS 999 さよなら銀河鉄道999 美術の世界
アニメーション美術家として幅広く活躍された椋尾篁氏、窪田忠雄氏の代表作のひとつである『さよなら劇場版銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅』の美術画集・設定画集です。
優れた内容であることはもちろんですが、出版に恵まれない両美術監督にとっての貴重な一冊でもあることから、復刊を希望いたします。 -
左門くんはサモナー
新品の紙の本が入手困難なため。
-
あさぎ桜画集 新機動戦記ガンダムW フローズン・ティアドロップ
30周年記念にぜひお願いします。当時アニメを夢中で見ていました。今は私の子供たちも夢中になって見ています。どうぞ宜しくお願いします。
-
占い師SAKI 全10巻
懐かしくて読みたいのに絶版…どうにか復活してほしいです
-
幻想曲芸団
キャラクターが魅力的でした
特にマリオネットとレイが可愛かった… -
蝉の女王
宇宙で生存する人類がどう適応していくのかということを描いたSFだと思います。サイバーパンクSFで、もういちど読み返してみたいです。古本でももう古くて読みにくいです。
-
レッドイーグル
学年月刊誌という制約の中で、結構個性的でスケールの大きなプロレス漫画が描かれていました。
ほとんどのストーリーは覚えていますが、ぜひ再読したいです。 -
小説キャンディキャンディ FINAL STORY 上・下
絶版になっているので、ネットではかなりの高額で売られています。
そのような所で購入したくないです。
大好きなキャンディ・キャンディのその後のお話、ぜひ復刊させてほしいです。 -
アート・オブ・ウテナ
ウテナは今の職業に就くまでにとても影響を受けました!改めて仕事の目でも見たいです!
-
芝山努と映画ドラえもん『のび太とロボット王国』の世界
資料を拝見したい
-
寄席芸人伝 全8巻
落語を聞く機会があり、ふと子供の頃読んだ寄席芸人伝のことを思い出し、もう一度読んでみたいと思った。
知らなかった作品なので、是非とも読みたいです。