最新の復刊投票コメント(少年マガジン) 29ページ
全5,465件
-
復刻「少年マガジン」カラー大図解 ヴィジュアルの魔術師大伴昌司の世界
-
アスペル・カノジョ 全12巻
他にない内容。
みにつまされる。 -
山田くんと7人の魔女
続きを読みたいが売っていないから。
-
アスペル・カノジョ 全12巻
人によって異なる発達障害やパニック障害などの特徴を、大文字の概説ではなく、あくまで個にフォーカスした、小文字の物語として描いている稀有なマンガだと思います。
とても詳しいのに、「この障害は〇〇という特徴がある」などのような大きな主語にならない。あくまで「斉藤恵」という小さな主語の物語を紡いでいる。
とても素敵なマンガだと思います。 -
アスペル・カノジョ 全12巻
最近本作品を知ったのですが、なんとか紙で読みたいと思っております。
-
アスペル・カノジョ 全12巻
受け流す、流してきたことに向き合わされる本でした。苦しいです。冊子で読みたいです。
未就学のこどもがいます。大きくなった時に読んでくれたら。 -
アスペル・カノジョ 全12巻
LINEマンガで3冊無料との事だったので、気になって読み始めました。
興味のある内容ではありましたが、今まで読んだことのないジャンルでしたのでワクワクしながら読み進めて行きました。
共感できるシーンもあれば「こういう考え方をする方もいるんだ」と新しい発見もできたりとにかく見ていて不思議な気持ちになるマンガでした。楽しかったです。
定価の何倍もの値段での転売などもされているようで紙媒体ではなかなか手に入らないという事だったのでぜひ復刊お願いしたいです。 -
アスペル・カノジョ 全12巻
紙媒体で読んでみたいからです。
-
アスペル・カノジョ 全12巻
電子出版はされてますが、この作品は紙で欲しいです!
コミュニケーションモデルというより、考え方を学べる作品として、いろんな人へ個人的に推薦したい -
アスペル・カノジョ 全12巻
希少価値の高い本であるため。
-
アスペル・カノジョ 全12巻
紙媒体での購入を希望してますが、店頭および出版社に在庫が無いため。
-
アスペル・カノジョ 全12巻
生きにくい若者の現状を顕著に描いている。
なぜ人生から離脱したいのか、そうゆう人を見てそれを止めようとするのが、その人にとって幸せなのか、主人公やヒロインを含めて、手探りで日々を生きていこうとする人間ドラマは多くの人に見てもらいたい。
いつかの時、この本を通して自分自身や他人を理解したいと思える。 -
アスペル・カノジョ 全12巻
自分が色々漫画を読んできたなかで"人"の生き方に対して一番興味と関心を持ち、見方を変えてくれた作品だからです。テーマや内容が重めなので読む人を選ぶのですが、世の中にはまだまだ自分の知らない世界があって、少しでも理解を深めたり寄り添えられる気持ちになってくれればと思い、私は強く薦めます。
-
闇の土鬼
未読です。
私の好きなあるアニメーション監督の方が、この作品の影響で多節棍を劇中に出したという話から知りました。
あらすじを読んだところ、殺伐とした雰囲気が自分の好みに近いのではないかと興味が湧きました。とても読みたいです。
上巻は中古品しかなく、中・下は新品があるのですが、6000円まで値上がりしていて購入を悩んでいたのでリクエストさせていただきました。 -
珍豪ムチャ兵衛(全2巻)
最近ⅾアニメで見て面白かったから。
-
ひゃくえむ。
魚豊先生の素晴らしい作品です。
紙版でじっくり読みたいです。 -
釣りキチ三平 全65巻+番外編 全2巻
子供の頃に読んだ釣りキチ三平。大学で一人暮らしをするタイミングで過去のものとして処分してしまいました。
いま40代半ばで、子供と釣りをするようになり、親子で読んでみたくなりました。
売り出したら全巻大人買いします!
講談社さんよろしくおねがいします。 -
さよなら絶望先生
復刊して、売れれば、アニメも四期がくるかもしれないから。
-
宮崎駿イメージボード集
入手不可能
-
サンワイドコミックス版 ゲゲゲの鬼太郎
一番読みやすいのはこのサンコミックスワイド版でしょうよ。
懐かしさのあまり