最新の復刊投票コメント(英語) 282ページ
全5,746件
-
「魔術」は英語の家庭教師
-
「魔術」は英語の家庭教師
私、昔は持っていましたよ、この本♪
とても面白い内容だけに、復刊されないのは残念です。
どうかもう1度、この本が出版されますよう、お願いします。 -
「魔術」は英語の家庭教師
興味があるから。
-
「魔術」は英語の家庭教師
魔術マニア間でプレミアがついて、中古が異常な価格になっています。純粋に英語学習の為に読んでみたいのですが。
-
「魔術」は英語の家庭教師
面白そう。読んでみたいです。
-
「魔術」は英語の家庭教師
どこかで書いてあったが、面白い内容らしいので、是非読みたい。
-
「魔術」は英語の家庭教師
この書籍の復刊を希望
-
「魔術」は英語の家庭教師
中古価格が高すぎるので。
-
「魔術」は英語の家庭教師
中古が異常な価格になっていますので。
面白いコンセプトで書かれていて興味深いです。 -
「魔術」は英語の家庭教師
この本が面白そうだからです。
-
メキメキ力がつく受験英語の集中講義
現在、購入不可のため。
-
メキメキ力がつく受験英語の集中講義
今から15年前、駿台で講義をなさっていたときに、この本に書いているようなことをやっていたと記憶してます。ただ、昔つき合ったいた彼女にあげてしまい、もう一度手元においておきたくなったので・・・
-
メキメキ力がつく受験英語の集中講義
この本のおかげで私は大学に入ることが出来、現在、英語を教えるにまで至っていると確信する。確かに詳細な文法ではない。作者自身、おそらく今は違う観点で文法を見ていることと思うが、この本には一読するべき価値がある。特に接続詞の説明は逸品!非常にわかりやすい内容であることは、掛け値なしで約束する。
-
メキメキ力がつく受験英語の集中講義
私の人生を変えた1冊といっていいぐらい影響を受けました。私は学生時代、北海道の田舎の田舎に住んでいて、ロクに「英語の読み方」など、教えてもらえる環境にありませんでした。しかし!この本の最後の章にある「ダイアグラム」の使うようになってから、「英語はどこで区切って読めばいいか」がわかりました。アレから10年。私は今でも英語で食べてます。
-
メキメキ力がつく受験英語の集中講義
受験生時代、目から鱗が落ちる思いで読んだ本です
-
メキメキ力がつく受験英語の集中講義
この本に出会えて人生が変わった者の一人だから。
-
メキメキ力がつく受験英語の集中講義
良書である
所有してるが再販を! -
メキメキ力がつく受験英語の集中講義
尊先生の(私にとって)革命的な講義のその重要部分、エッセンスが記述されている。このような良書を埋もれさせてしまっては、勿体ない。本当に勿体ない。
-
メキメキ力がつく受験英語の集中講義
この本に本当に救われました。宮崎さんは予備校での講師暦も長いようで出来ない学生のツボをよくご存知。だから学生にもわかりやすい文章で英語嫌いのツボを気持ちよくマッサージしてくれる…そんな感じの本です。この本を読むと「なあんだ、英語ってこんなに簡単だったのか!」とみるみる英語に対する苦手意識は薄れ、逆に興味が湧いてきます(まぁ、あくまでも私の場合そうだったという話ではありますが)。こういう「魔法の」参考書、今でも読みたい人は結構いるんじゃないかな。
-
メキメキ力がつく受験英語の集中講義
他の本にはないまったく独自な視点から書かれた受験英語の本であるため、復刊を希望します。
よみてー