最新の復刊投票コメント(小学館) 280ページ
全60,526件
-
デビルマン 全5巻
-
神聖モテモテ王国 コミックス未収録分
未収録分がある事を知らなかったので読んでみたいです。
-
MASTERキートン
キートン大好きだがおいてない
-
タッチ サンデーコミックス 全26巻
以前、持っていたが、引越しの際に手放してしまった。今一度、再販を強く望みます!
-
土方歳三散華
図書館で借りて読んだことがあるのですが、いつの間にか図書館に無くなっていました。
もう一度読みたい本です。 -
小学館少年サンデーグラフィックうる星やつら 全巻
1巻目がどこにもない。
-
OMIYAGE
読みたかったので、是非復刊して欲しいです。
-
「イオナ」「サーフサイドハイスクール」単行本未収録作品
部屋の整理をした時に出て来たのをきっかけに、全巻読み直しました。
当時は子供でしたが、大人向けだと思いながらも楽しくて、新刊も愛蔵版も買い揃える程ハマっていました。
今読んでも、七年四組の子どもたちは可愛くて、先生の扱いは面白くて愛すべきキャラクターばかりでした。
みんな楽しく人生を過ごしてるといいなぁと妄想するしかないので、原作がある限りは出来るだけ目にしたいと思います。
サーフサイドハイスクールも笑えました。とても上手な漫画家さんなので、もっと他の作品も読みたいです。 -
ポケットモンスター
真斗先生の20年来のファンです。が、こちらの本を見かけたことがなく、寂しい思いをしております。先生の、世界観を大事にしながらも先生ならではの息遣いのこもったイラストや漫画、色んなひとに大切に読み継がれるものであってほしいのです。後世にのこしたい。もっと広く、尊重されてほしい。読みたくてたまらないのです。よろしくお願いいたします。
-
おとめ気分
雑誌で読んでいたのですが、端正な絵柄に愛憎が痛いくらい子供心に伝わってきて言葉表現も巧みで惹きつけられていました。昔は小学生レベル対象の雑誌の水準が高かったと思います。特に佐伯司君!。光希に向ける愛情と優しさは厳しいダンサー世界で支えになっていたと思います。是非、次号が待てなかった展開の連続の名著を復刊して頂きたいです。
-
OMIYAGE
十代の頃YMOの大ファンで、近所の本屋でこの本を手に取り、買おうかどうしようか相当長い時間悩んだ挙句買いそびれ。その後、入手不可能となりずっと悔やんでいる中の一冊です。ぜひ、復刊お願いします。
-
篠原千絵未収録作品コミックス化
単行本未収録作品、是非読みたいです。
-
OMIYAGE
YMOは今でもよく聞いており好きです。
BGMの訳が載っているという書き込みを見て欲しくなりました。 -
OMIYAGE
今年結成40周年でもありレコードなど当時の資料をつけて復刻しているから、是非OMIYAGEも復刊してほしいです。
-
OMIYAGE
YMO世代ですが所有しておりません。
是非、復刊してください。
よろしくお願いします。 -
オバケのQ太郎 全12巻
読みたい
-
オバケのQ太郎 全12巻
好きなキャラクターなので、また読みたいと思いました。
-
OMIYAGE
YMOは不滅です!!
-
OMIYAGE
CDボックス「テクノバイブル」のブックレットでこの本を知りましたが、現物を読んだことがありません。小学校中学校とYMOの音楽に親しんできましたが、当時の雰囲気を再び味わいたいです。
-
機動警察パトレイバー
幼い頃、テレビで放送しているのを見ていました。
結構ハマっていて いつも楽しみにしていました。
本がどこから出版されているなど わからないことばかりで
探せません。
発売されたら見てみたいです。
いい状態の本で読みたい