最新の復刊投票コメント(学習研究社) 28ページ
全12,497件
-
まよなかのできごと
-
学研ジュニアチャンピオンコース
あの事件を追え
小学生の頃、この本で過去の大変衝撃的な事件の全容を知りことができた。
大人になってもう一度読み返したい。
よろしくお願い申し上げます。 -
ふしぎなマチルダばあや
こどもたちのいたずらがおもしろくておもしろくて!ぜひこれからのこどもたちにも手渡してあげたい。大人になったかつてのこどもたちも楽しめるはず!
-
ねぼけちゃ だめだめ
幼稚園の頃に定期購読していて届いた絵本です。
絵が好きだったので久しぶりに読みたくなりました。 -
新版 霊符全書
読んでみたいが、絶版&価格が高騰して手に入らない。復刊してほしいです。
-
ベーバとベーバ
この本が紹介されていて興味を持ちました
子供の頃からこういった海外児童文学が好きでした
挿絵も可愛らしくじっくり見てみたいと思ったからです -
ジュニア チャンピオン コース【怪奇ミステリー】
佐藤有文氏の代表作だと思います。
-
そばかす先生のふしぎな学校
子供の頃に、この作品を読んで、当時いじめにあっていた私のなかで、この作品に出てくる、
[Aのつく名前の子は頭がいい]と言う一文に、とても助けられました。男の子しか入れない学校だけど、私も男の子だったら入れたんだと、
自分をいじめた子は、入れないんだと、自分に自信を持て、当時のいじめを乗り越えられたきっかけにもなりました。なので、もう一度会いたい作品なんです。 -
たいようのきゅうでん
とても好きな絵本だったので購入したいから。
-
世界の恐怖怪談
子供の頃
読んでました
今でも持っていますがボロボロで買い直したいです! -
たいようのきゅうでん
探してもなかなか見つかりません!
-
ハレンチゴルファー十べえ
最近、永井豪先生の作品を読み始め、あまりの面白さに色々と読んでいるのですが、特にハレンチ学園が良かったです。
その関連作品を探しているのですが、このタイトルだけは、中々見つからず少し諦めていたのですが、復刊ドットコムに微かな期待を寄せ希望します。
よろしくお願いします。
中古書を買うのは、別に否定はしませんが、余りにも値段が高くその上、製作者に報酬が入らないのは、いかがなものでしょうか? -
千葉雄大ファースト写真集 Yudai
最近ファンになりました。
過去の写真集を探していて、この写真集の存在を知り、見てみたいです。 -
ホモ・ウォラント
直撃を受けた世代です。電子ブックで復刻されていますが、紙で出れば買います!
-
英文法詳解
本屋に置いていない状況を知り、びっくり。再入手したいので。
-
わあ きれいだな!
幼い頃に読んだ絵本です。
挿絵もきれいで、物語もとても印象に残っており大好きな絵本でした。この本だけは大切に取っておいたのですが、度重なる引越し等で紛失してしまいました。もう40年以上前になりますが、思い出の一冊なので是非復刊して欲しいです。 -
戦争と平和 全2巻
ナポレオン戦争を描いた漫画の中で名作と名高い本作の復刊を是非お願いします。
-
アニメディア特別編集『未来少年コナン愛蔵版』
本作のようなアニメーションこそ子供たちに見てほしい、そんな作品であり、私の心にいつまでも残り続けています。
この本は見たことのないものなので、ぜひ見てみたい。 -
英文法詳解
高校生向けの英文法解説書として、解説がわかりやすく、非常に優れているから。
-
三人ふとっちょ
子どもの頃読んだので。また読みたい。
幼稚園の時大好きで毎日読んでいました。
いつの間にか行方がわからなくなって、ずっと探していました!
ぜひ復刊お願いします