最新の復刊投票コメント 261ページ
全14,791件
-
武藤徹の高校数学読本(全6巻)
-
宝島コミック ウィザードリィ 邂逅編、死闘編、黎明編
ファミコン版ウィザードリィを遊んでいた時期に出版された作品群の中で、一際力強い画風と重厚なストーリーが心に残りました。
実家の建て替えの時に処分されてしまい、もう手に入らないと残念に思っていましたが、Twitter上で同好の士が筆者さんの近況を伝え、復刊を呼びかけたのを知り、もう一度読みたいと復刊希望を出すことを決めました。 -
神軍 緑軍 赤軍 - イスラーム・ナショナリズム・社会主義(ちくま学芸文庫)
類似書が存在しない為。
-
納得しなかった男 エンヴェル・パシャ 中東から中央アジアへ
類書が存在しない為。
-
犬憑きさん 上下
学生の頃に著者のこと等なにも知らず本屋で表紙買いして読み、表紙詐欺だ最高~~!と思ったものの、スクエニだし普通に買ったしまた読みたくなったら買い戻せばいいか、と考えて引っ越しに伴って売ってしまった。しかしまあことあるごとに思い出すので、やっぱ本棚にあってほしいな……と思って検索したらなかなかのプレ値。売らなきゃよかった。今のところ売って一番後悔している本。それから物を売り買いするときにはまず相場を確認するようになったからまあ勉強代か。中古で買ってもいいんだけど著者に払いたいんだよな、と思っていまだに手元に無い。売ってくれ……
-
ネンディのぼうけん
小学生の時に図書館で読んで大好きになりました。是非是非、この可愛いお話しをもう一度読みたいと思いますので、復刊をお願いいたします。
-
政治的無意識 社会的象徴行為としての物語 (平凡社ライブラリー し 24-1)
批評理論の本などを読むと必ず紹介されているし、参考文献にも挙げられているのだが、全然手に入らない…
-
末弥純ウィザードリィ・ワークス
ウィズ関連の書籍でもっともプレミアが付いているものの一つです。
末弥純先生の描くウィザードリィの世界は本当に素晴らしい。
新しいウィズファンの方たちにもぜひご覧いただきたく思います。
よろしくお願いいたします。 -
ウィザードリィのすべて
当時この初代のすべてだけは買いそびれました。そんな中でこんなサイトを見つけました。リクエストできるのならいくらでも投票します☆なにとぞお願いします☆
-
かるた ラーメンズ かるた?
実店舗、ネットで数年間探しているが見つからない
-
日本産コガネムシ上科標準図鑑
元々が高価な書籍であり、更に中古ではプレミア価格で数倍の価格で取り引きされており手が出ない
-
タンデムローターの方法論
数百部ほどしか刷られなかった、幻の同人誌を一読してみたいです!
-
ウィザードリィのすべて
Wizardryの世界を理解するためには必須とさえ言える本
-
三浦春馬 ふれる
三浦春馬さんのステキな表情をいつまでもたくさんの皆さんに見ていただきたいです
-
モリッシー詩集
The Smithは僕の青春そのものでした。特にモリッシーの書く歌詞に感銘を受けていたので、また楽しみたく、投票しました。
-
ワイルド7 「魔像の十字路」(生原稿Ver.)
ワイルド7の最終章ということもあり物語の怒涛の勢いがすごく、激しくて悲しいてとても心揺さぶられた章なので是非とも生原稿ver.で読みたいです。
-
おばあさんと空とぶカレー
柏葉幸子さんファンです。
どこにもないので、是非復刊を。 -
ケイティー
子供の頃に読んでとても印象的だった
主人公の心情でモノクロからカラフルな世界になっていく様子に心を打たれた
またあの素敵な挿絵とお話を読みたい -
ガマ王子対ザリガニ魔人
映画で気になって調べたところ絶版で読めなくて悲しかったから
-
switch
春馬くんの作品に対する姿勢などが感じとれるような 心に響くのです、全部を視てみたいです。
品切れ後に、本シリーズが刊行されていたことを知った。電子書籍はあるが、数学ジャンルは反復して読むので、かなり使いにくい。本シリーズのペーパーバックが刊行された2012〜2014年頃に、数学の入門書をいろいろと探していたが、大型書店にも置いてなかったし、広告もなかった。