最新の復刊投票コメント(双葉社) 25ページ
全8,882件
-
童夢 (アクションコミックス)
-
魔神全書 マジンガー・バイブル
仕事で必要なため
-
サイボーグ009 コミカライズ
桜多吾作さんの超銀河伝説を読んでみたいです。
おっしゃる通りサイボーグ009は後継者の方の作品を全部単行本にしていただきたいと願っています。 -
ゲッターロボ全書
ゲッターロボアークが放送されて、私の付近では私を含めてゲッターロボに魅了された人がとても増えました。
もっとゲッターロボについて知りたいのですが、この時代に書籍という形でゲッターロボ関係の本を購入しようとするとどこにも在庫の取り扱いがなく、中古で見つかっても価格が高くて手が出せません。
もし再販の見込みが望めるのでしたら、是非ともお願いしたいです。 -
ロミオの青い空10周年オフィシャルファンブック
大好きなアニメです。宜しくおねがいします。
-
デジモン大図鑑 デジタルワールド研究白書
デジモン大好きだから。
-
童夢 (アクションコミックス)
最初に読む大友克洋、といったら私はこの「童夢」を薦めます。ほどよいページ数、それでいて絵にもストーリーにも、ギャグや毒に至るまで、大友克洋のエッセンスが凝縮されている中編です。
-
童夢 (アクションコミックス)
口コミを拝見して、とても興味を持ちました。
-
MSV THE FIRST
プレミア価格で販売されてるので。同じ金額出すなら新品が良いので。
-
童夢 (アクションコミックス)
「AKIRA」より前にこの「童夢」で大友克洋に触れたときの衝撃が忘れられません。
団地でのあのアクション描写には、いまでも「すごい」のひと言です。日本のマンガ表現の極致と言っていいでしょう。
この名作が入手しづらくなっているとは残念です。ぜひとも復刊をお願いいたします。 -
童夢 (アクションコミックス)
大友先生の作品を是非読みたいです。
-
童夢 (アクションコミックス)
大友克洋関連は全て後世に残したい宝物だと思います。
-
ゲッターロボサーガ(アクションコミックス版)
「ゲッターロボアーク」アニメ化や、「ゲッターロボ號」の超合金魂発売で、もう一度、紙版で「ゲッターロボ」をまとめて欲しい。文庫版は老眼にはキツいです。
-
文庫版 ゲッターロボ・サーガシリーズ
ゲッター線量が足りない
-
ゲッターロボサーガ(アクションコミックス版)
真ゲッターをコミックスで読みたい
-
ゲッターロボ全書
ゲッターロボアークのアニメがきっかけでゲッターに魅了されました。なのでこの本でゲッターについてより深く知りたいです。
-
ボーダー
最高にファンキーな作品だからです。
-
童夢 (アクションコミックス)
高額になっているから
-
上海カサブランカ
高校生の時に3部作を一気読みして、ベタぼれしました。まさか4作目がでていたとは....ぜひ、紙の本で読みたいです。復刊よろしくお願いいたします。
-
どらン猫小鉄
おもしろいから
童夢は名作だと聞いて読んでみたかったのだが、新品は品切れで中古は定価の倍以上の値段で売られているため中高生の自分には手が届かなかった。