最新の復刊投票コメント(スピリチュアル) 25ページ
全2,352件
-
宇宙神霊記
-
エメラルド・タブレット
まだ読んだことがなく、こういう類いの書籍は手元に置いてじっくりと読み込みたいため。
-
太陽の国へ 22を超えてゆけ・II
古書が高過ぎて手が出ません。
是非復刻してください!
お願いします。 -
我が信ずること
訳者あとがきによると、この本の原書は、WHAT I BELIEVE と AURAS という二冊の小冊子で、それらは、ケイシーが残したリーディングに対して彼自身が自分の考えを述べた貴重な資料とのことです。ケイシーは、自身の著述らしい著述もほとんど残していないということからも、この本に価値があると思います。ケイシーの人柄が伺い知れるような、率直な文章です。復刊して後世に残してほしいです。
-
魂の夜明け
「魂の夜明け」の著者若林麻里子さんが、辻麻里子さんと同一人であることを最近知りました。
偶然に本屋で出逢った復刻本「22を超えてゆけ」その他の著作の内なる魂の旅は、フィクションとは思えない現実味で溢れています。
魂の旅を始める、これらの著述の原点が「魂の夜明け」かもしれない。ならば、若林さんが出逢った、魂の旅を始める原点を知りたいと思いました。復刊を宜しくお願い致します。 -
ツインソウル-「魂の双子」にめぐり逢うために-
気になったから読んでみたいと思ったため。
同じような本で『ツインソウル なんのために双子の魂はめぐりあうのか』エンリケ バリオス著(五次元文庫)を探しているのですが、なかなか見つからないので、そちらも復刊希望です。 -
神々からのメッセージ2 予言編
ぜひ多くの方に読んでいただきたいです。
できれば3巻も執筆していただきたいです。 -
神々からのメッセージ
ぜひ多くの方に読んでいただきたいです。
-
プレアデス+かく語りき
以前持っていましたが
また読もうと思ったら紛失していた。
是非復刊希望です。 -
宇宙神霊記
この時代だからこそ読みたい!
-
マラビージャ 魂の恋人
「アミ 小さな宇宙人」の作者、エンリケバリオスさん本。中古が高いのです・・。
-
太陽と月の魔女カード -Witch Cards of the Sun & the Moon
色の濃いカードは好きではないのですが、これは見た時に「いいいな」と思いました。なんだか、入り込めやすそうで、欲しいです。絶版なのは、非常に残念です。
-
宇宙神霊記
超ムーの世界Rで紹介されていたので。
-
太陽と月の魔女カード -Witch Cards of the Sun & the Moon
いつかのタイミングで購入したいと思っていましたが、いざ購入しようと思った時に既に絶版になっていました。
皆さんおっしゃる通り、Amazonはじめ中古市場では異常なまでの高値になっております。
純粋に手にしたいファンのためにも、是非復刊させていただきたいです。どうぞよろしくお願い致します。 -
宇宙神霊記
アマテラスの続編が開始されるので、その元になった本をぜひ読みたい。
-
太陽と月の魔女カード -Witch Cards of the Sun & the Moon
プチは持っていますがこちらも再販してほしいなと思ってたので復刊リクエスト出来て嬉しいです。フルデッキで出していただけたらありがたいです。
-
迷える霊(スピリット)との対話
「スピリチュアリズム史上、これほどまでに学術的な記録を私は他に知らない。その価値と重要性はこれからも永久に失われることはないだろう」
「とかく曖昧である死後の生命と、それが現実の生活に関わっている側面に光を当てることになると思うからであり、良識ある人ならばきっと、その重大性を認識されるものと確信する。」――と近藤千雄氏がお書きになっているように後世に残すべき一冊であると思う。
需要は少ないかもしれない。しかし、この本を必要とする人は必ずいるはず。絶版になってから中古市場では、定価の二倍以上の価格で取引されているので需要はあると思う。 -
太陽と月の魔女カード -Witch Cards of the Sun & the Moon
ハーブや魔女に興味があり、こちらのカードを知った時には既に絶版・Amazonでは手が届かない程の高額に…。
小さいのは出ているようですが、実際使うとなると、小さいのは使いづらいので、従来の大きさのを復刊希望します。出たら買います!
出来たら紙を絶版前のより良いものにしていただけたら幸いです。 -
「いまここ」にさとりを選択する生きかた
やまがみさんのブログをずっと見ているのですが、誇張でもなんでもなく私が今まで知る人の中で最も信頼している方です。本は読んではいないのですが、読んだ方のレビューも評価が高く、世にもどんどん出して読んで頂く事がどれ程多くの人を救うことになるのかわかりません。
どうか復刊をお願いします!! -
「いまここ」にさとりを選択する生きかた
これからももっとたくさんの人に読んでほしい、すばらしい本です。
高額なものしかなく、ぜひ復刊を希望します。
矢作直樹先生が読むといいよと、書いてあった本があり、探してみましたが、どこにもなく。先日は、国立国会図書館まで行って、拝見してきました。手元に置いておきたいと心から思い、今回復刊を希望しました。