最新の復刊投票コメント 24ページ
全14,692件
-
インヴィジブル・モンスターズ
-
すすきのはら
入手手段が限られており、当時手に入れることが叶わなかったため
-
ボクはファミコンが欲しかったのに
岐部先生曰く、未収録2エピソードを加えた「新改訂版」を出してくださる出版社様を探しているとのことで、是非とも投票、応援よろしくお願い致します!
未収録エピソード、とても読みたいです!! -
太陽少年ジャンゴ 全8巻
少年の日の思い出。希望と絶望が交錯する、熱い物語。読んだ後、思わず太陽に手をかざしてしまう、そんなマンガはこれくらいだろう。
-
華麗なハーダンガー刺繍
ハーダンガー刺繍が好きなのですが、こちらの本は中古価格が高額です。ぜひ復刊してほしいです。
-
ドラゴンクエストへの道
かつて友人に読ませてもらい楽しかったから。当時は小学生でお金が無くて買えなかったので。ゲーム史的にも重要な作品と思うのでよろしくお願いします。
-
ますむらひろし詩画集「アタゴオル」
漫画 最終巻以外は所持し読んでいましたが、画集があることを知りませんでした。是非復刊お願いします。
-
定吉七番
小説版は全て楽しく拝読しましたが、
安永先生版の漫画が掲載されているのは知りませんでした、
是非読んでみたいです -
歩くと星がこわれる
初めてこちらのサイトで投票をさせて頂いた作品が森雅弘さんの「モーツァルトは子守唄を歌わない」でした。復刊して頂いた時は本当に嬉しかったですし、こちらの作品もぜひ読んでみたいです。
-
マジンガーシリーズ40周年記念公式図録 狂機乱武 機械獣/妖機械獣・戦闘獣・円盤獣/ベガ獣の世界
復刊ドットコムのショッピングページではAmazonへのリンクがあるが、3、4倍の価格に高騰した中古本しかないため
-
アパートのまど
絵本紹介サイトで知り読みたいと思いましたが、絶版で古本もない状態です。
50年前の高度成長期の団地のお話ですが、当時の団地は、耐用年数を迎え、リノベーションされたり、不要な団地は壊されています。
また、人の分断が進み、孤独、孤立が社会を覆い始めています。
だからこそ、今この絵本は意味を持つのではないかと思いました。 -
アパッチ野球軍
アニメで観たことしかないので、原作の世界観を改めて味わいたい。
-
破船
久米正雄が好きだから。
手軽に読みたいと思ったから。 -
サムライスピリッツ
内藤泰弘先生の大ファンです
復刻したら絶対買います -
サムライスピリッツ
作者の過去作、IPコンテンツに関心がある為。
-
歩くと星がこわれる
この本の口コミを読んで、是非一度読んでみたいと思いリクエストします。
-
サムライスピリッツ
内藤先生によるサムスピがどのようなアクションを描いているのか、とても気になります。
-
サムライスピリッツ
ゲーム自体も復刻されました。
これはあらがたいですね。 -
歩くと星がこわれる
メールマガジンのあらすじを読んで、是非読んでみたいと思いました。
-
スライ&ザ・ファミリー・ストーンの伝説 人生はサーカス
スライが逝去した2025年、もう一度世に出してほしい。
ファイトクラブとサバイバーとララバイを読んで他のものも読んでみたくなった。中古のかび臭いプレミア本は買いたくありません。書店で新品が欲しいです。