最新の復刊投票コメント(海外文芸) 23ページ
全71,219件
-
名馬・風の王
-
カーテンコールのあとで
映画化して欲しいくらいの内容だから
-
LES MISERABLES(レ・ミゼラブル)(全8巻)
長編小説が分かりやすく端的にまとまっていて非常に読みやすい。ロングラン上演中のミュージカルとあわせて読みたい。
-
揚子江の少年
多くの子供にぜひ読ませたい一冊。
舞台は昔の中国の重慶で、母子の生活を通じて古き良き時代の中国が活写されている。主人公は母とともに農村から出てきた十三歳の少年、傅(フー)さん。銅細工師の徒弟の職を得て、一所懸命に働きます。素直で頑張り屋。母を大切にし、尊敬しているのが伝わってきます。あまり描写が深掘りしていないところも、子供向け。 -
コロサス
新古典の傑作と聞き、読んでみたくなったので。
-
LES MISERABLES(レ・ミゼラブル)(全8巻)
数あるレ・ミゼラブルを題材にした作品の中でも、この漫画版は最も原作に忠実といっても過言ではありません。原作が長すぎるためあらゆるメディアミックスで削られる運命にある数多の細々としたエピソードを、本当に丁寧に拾って描写されています。しかも、とにかく漫画が上手い。面白い!!!絵もキャラクターもアレンジも、作者の力量が遺憾なく発揮されています。
電子書籍版が存在するものの、なんとコミック折り込み部分に描かれたイラスト&作者コメントが未掲載…!!!せっかく表紙~裏表紙~折り込み、全て計算され繋がって描かれた美麗なイラストなのに、電子書籍版では全体像を見ることが敵わない…このまま埋もれていいわけがない…。ぜひ紙版で!復刊してほしいのです!
題材となったレ・ミゼラブルは不朽の名作。常に一定数の新規読者が存在します。帝国劇場では定期的にミュージカルが上演され、チケットは連日即完売。最近では映画もリマスター版が上映されました。この勢いに乗って漫画版も是非復刊してほしいです!!
私は電子書籍版も紙版も所持しておりますが、復刻の暁には布教用にまた三部ずつほど購入します。未来の新規読者のために。 -
LES MISERABLES(レ・ミゼラブル)(全8巻)
大好きな漫画です!
レ・ミゼラブルの原作への新井先生の深い理解と、それを漫画の物語へと落とし込む構成力、主人公1人の物語ではないレ・ミゼラブルという奥深い世界を表現する画力が光る、本当に稀有な作品だと思います。
映画やミュージカルを見てレミゼの原作に興味を持ちつつ手が出せない方や挫折した方にはまずこの新井版「LES MISERABLES」を絶対におすすめします!
映画もミュージカルも原作も堪能しまくってる方は、この「LES MISERABLES」がより一層楽しめます!!
電子書籍でも発売されていますが、やはり紙の本で存在していてほしいですし、
電子書籍には収録されていないカバーの裏表紙や折り返しをぜひ見てほしいです。特に7巻。
何度も何度も読み返して、心に刻まれている、大好きな漫画です。 -
LES MISERABLES(レ・ミゼラブル)(全8巻)
大好きな作品のため
-
LES MISERABLES(レ・ミゼラブル)(全8巻)
ミュージカルや映画で今また盛り上がっています。フランス語からの翻訳物で原作を読むのは登場人物も多く大変なので漫画で読みたいです。
これを読みたい人はおそらくKindleではなく紙で読みこみたい人が多いと思います。家族も熱望していますのでぜひよろしくお願いいします! -
アヴァロンの霧 全4巻
この世界観と表現力は素晴らしい。他では読めないアーサー王物語。何度も読み返したくなるけど、図書館で借りるしかない。それもかなり古くなっているので、処分されてしまったらどうしよう…とヒヤヒヤしています。手元に置いておけるよう、復刊を希望します。
-
「振り子の法則」リアリティ・トランサーフィン -幸運の波/不運の波の選択
この本が復刊すれば多くの人たちが、心穏やかに願いを叶える事ができるでしょう。
-
アキレウスの歌
ギリシャ神話を物語として読みたいと思い検索したところ、こちらの本がヒットしました。口コミを読んで気になったのですが書店になく、住んでいる市の図書館にも所蔵がありません。ぜひ復刊していただきたいです。
-
LES MISERABLES(レ・ミゼラブル)(全8巻)
大作である原作の魅力を美麗な絵で描きだした、素晴らしい作品です!
-
黒い兄弟 -ジョルジョの長い旅-
子どもの頃、アニメ世界名作劇場でロミオの青い空を観て、原作のこの本も図書館で読みました。この本の装丁と挿絵が物語と共に心に残り、未だに思い返す本となっています。大人になり、本を買えるようになりました。復刊を希望します。
-
酔どれ列車、モスクワ発ペトゥシキ行
NHKのラジオ講座でも取り上げられた作品であり、ソ連の地下出版を代表するものだからです
-
人生を、もっと幸せに生きるために
最近身内が亡くなって、動画で「占いタクシー」なるものをみていました。死んでしまった人に聞きたかったことを、霊媒の人が伝えることで、多くの人が癒されており、私もそれを見て一緒に泣いてしまいました。その関連で、この著者も霊媒なので、興味を持ちました。Amazonで中古も売っていましたが、非常に値段があがっており、同著者の他の書籍よりも興味深かったので、復刊していただければぜひ読んでみたいと思い投票いたします。単なるオカルトではなく、心が癒されるものと思われます。宣伝広告を行うことで、広範囲の多くの読者をえることができると思います。
-
魔のプール
ロス・マクドナルドは好きな作家なので。
-
被害者を捜せ
名作と聞いているので、読んでみたいです。
-
水平線の男
名作と伺いながら、かなり長い間絶版なので。
-
LES MISERABLES(レ・ミゼラブル)(全8巻)
この漫画からレ・ミゼラブルにより一層惹き込まれた魅力的な作品なのでぜひ復刊してほしいです!
映画やミュージカルでは省かれてしまうシーンを多分に含んでおり、原作を読むよりハードルも高くなく非常に優れた作品だと思います。
あらすじ程度しか知りませんが、よさそうな本なので。