最新の復刊投票コメント 22ページ
全14,671件
-
モノノ怪 海坊主
-
モノノ怪 鵺
映画を見て欲しくなった。ぜひ紙で揃えたい。
-
怪 ~ayakashi~ 化猫 モノノ怪前日譚
映画を見て欲しくなった。紙で揃えたい。
-
モノノ怪 化猫
映画を見て、とても欲しくなったため。
-
モノノ怪
映画から入った新規です。再販されたら嬉しいです。
-
MACROSS THE MOVIE
懐かしい
-
タイム・アドベンチャー(モントークプロジェクト2)
子供の頃、『謎のフィラデルフィア実験』を読んでいたのですが、その続編といえる本書を是非読んでみたいです
-
秘密のクッキング
大好きな本です。前回復刊の時にも購入しましたが、もったいなくて初代のボロボロをいまだに使っています。娘が成長したので、ぜひ買ってあげたいです。よろしくお願いします。
-
マドモアゼルいくこの秘密のダイエットケーキ
アラカンです。小学生の時に「秘密のケーキづくり」に出会い、いまだにこの本を超えるケーキレシピ本に会えていません。こちらは前回の復刊の際に買い損ねました。自分も欲しいですが、娘にも買ってあげたいです。よろしくお願いします!
-
スクライド コンプリートアートワークス (ENTERTAINMENT ARCHIVE SERIES)
スクライド見直して欲しくなったので
-
C言語による計算の理論
計算の理論を学ぶのに非常に良い本だと聞くが、絶版で読めないため
-
新鎧伝サムライトルーパー
「鎧伝サムライトルーパー」のリバイバル作品製作が決定したので過去のコミカライズ作品を読みたいです!
-
SDガンダムフォース外伝
SDガンダムフォースの本編は知ってたけど、外伝を初めて知ったので、電子書籍で読んでみたいです!
-
ザ・ムーン
買いそびれたので
-
SDガンダムフォース
テレビで「3DのSDガンダムだ」とちょっと新鮮だった思い出。
電子書籍で読みたいので復刊をお願いします! -
うみやまがっせん
未就学児(保育園児、地域親子)への読み聞かせ活動をしています。
つながるたびに大きく力強くなっていく陸の動物と海の動物の綱引き、次はどんな動物が出てくるかな、どっちが勝つかな、とワクワクします。読み手も子どもたちもだんだん力が入って、引き込まれます。 動物の絵はデフォルメされ過ぎず、かわい過ぎずで、日本の昔話的な色味もステキです。通常版はもちろん、大勢で楽しめる大型絵本や、大型紙芝居にも展開されたらサイコーです!!!よろしくお願いします -
ダンボール戦機ダブル NOVELIZE そして世界は再び動き出す 上・下
大好きな作品です。
どうしても読みたいです。 -
漫画 ドリフターズ
今もなお展示会に行列ができるほど人気のザ・ドリフターズの絶頂期に『週刊少年ジャンプ』で連載された作品だが、一度も単行本化されていないため現在触れることが困難。娯楽としての面はもとより、当時の笑いや世相も知ることができる歴史的資料としても価値があると考えられ、ぜひ復刊していただきたい。
私もごく一部しか読めていないが、描かれているドリフメンバーの顔はなぜか良く憶えているほどのインパクトも魅力の一つ。 -
梅津泰臣 visual art works BORDERLESS
最新作ヴァージン・パンク劇場公開にあたり、過去作の作品集も気になったが価格高騰で手が出ないため。
-
ガラス玉演戯
熱いコメントを寄せていらっしゃる皆さんと同じように、私も以前は確かに所持していたのですが、友人に貸したまま行方知れずになってしまいました。ヘルマン・ヘッセの作品は、やはり高橋健二訳で手元に置いて何度も大切に読み返したいです。復刊を熱望します、どうか喜んでお願いいたします。
映画を見て欲しくなった。手元に紙で揃えたい。