最新の復刊投票コメント(4コマ漫画) 21ページ
全7,898件
-
pop'n music -わくわく! ポップンマンガ-
-
もけけ日記 全2巻
高校時代に読んで、面白かったので、また読み直したい。
-
貧民通信
SFを描いても麻雀劇画を描いても世知辛くなるいくたまき先生の原点ともいえる世知辛い話で煮詰めたような作品と伺っています。私は断片しかしらないので是非復刊して全部読みたいです。
-
pop'n music -わくわく! ポップンマンガ-
現時点で漫画の内容を読める媒体が存在しない為。購読が困難な為。
-
貧民通信
お金がなくて、アブナーズとどっちを買うか迷って見送ったら、その後買えなくなってしまいました。
今でもあの時こっちを買っていたら…と後悔してます。 -
スト2 4コマ笑龍拳全3巻
小学生の時にボンボン誌上で読んでいて大好きだったので。できればストゼロやヴァンパイアのネタ(時期的にポケットファイターかな?)も全て単行本で、何度も読み返したい。
独特のキャラ像は今でも魅力的。 -
プギ・ポンマリ
他に同じような作品は2つと無いので
-
クリちゃん「きいろの本」「そらいろの本」「みどりの本」「オレンジの本」
子どもの頃に図書館で何度も借りて読みました。セリフがなくて、絵もモダンで、海外の絵本を読んでいるみたいな気分になれます。
-
STOP劉備くん!
三国志にハマり、存在を知って気になったので
-
米田仁士のお子様ランド
この作品が掲載されていた頃の宇宙船は良かった。逆を言えば、この作品がなくなった頃から急激に宇宙船に興味を失いました。あの雑誌を初めて手にとった一見さんには、とても温かくて優しい素敵な作品でした。権利の問題で大変な作品でしょうが、ぜひ、一冊の書籍となり後世に残ってほしい。
-
ちるどちゃん
ちるどちゃんは、永遠に不滅です。
長嶋が引退した頃です。一番のお気に入りでした。
そそっかしくて、子リスみたいな、ちるどちゃんの
復活を希望しまっす。 -
ドラゴンクエスト 4コママンガ劇場 全20巻
子供の頃持っていました。ボロボロになって処分してしまいましたが、また手に入れたいです。
今となっては有名になられた作家さんの駆け出し時代の楽しい4コマがまた読みたいです。 -
「最後の楽園」&「最後の学園」
私の尊敬する作家「坂本太郎」先生の本が一冊も出ていない、この事態を改善せねばならないと思い、投票いたします。
-
pop'n music -わくわく! ポップンマンガ-
母がとても思い入れがあるそうなので是非また読める機会があればと思います。
-
pop'n music -わくわく! ポップンマンガ-
学生の頃コナミDXを毎週見てました。
ぜひ書籍化して欲しいです。 -
星のカービィ 4コママンガ劇場 全5巻
昔に数冊だけ読んだ事はありますが、全巻は読んだ事がないので、復刊希望です。
-
はるまげドン 全1巻
とても好きだった作品です。
作者の方が阪神大震災の震源地あたりのご出身だったので、当時とても心配しました。 -
pop'n music -わくわく! ポップンマンガ-
当時の思い出のひとつだから。また、最近入ってきた方々も当時見れなかったことを悔やんでいたから。
-
薄桜鬼 原画集(PREMIUM BOOK付特別限定版)
薄桜鬼が大好きなので手に入れたい。
-
星のカービィウキウキ大冒険
昔、大好きだった漫画です。
単行本でしか読んだことがなく、2巻が発売されていないので最後がどうなったのかを知りません。続きも読んでみたいです。
最近ポップンミュージックにハマったので、色々なキャラの一面を見たいと思い投票しました。ジズ様……