最新の復刊投票コメント(光文社) 21ページ
全4,252件
-
ななこSOS
-
アラブの逆襲
おもしろい
-
パズルAtoZ
この本は実際にページを切り離してパズルを楽しむようになっているため、一冊持っている本もすでにページがありません。もう一冊完本が欲しいので、ぜひ復刊してもらいたい。
-
服部半蔵
忍者が好きなので
-
服部半蔵
図書館で読むことができないため
-
服部半蔵
服部半蔵の生涯を描いているが、その主人公の描き方が、人間臭くなく、クールな天才肌な芸術家で、実に粋な人して表現されている。
ある意味、忍術=芸術のような描き方。
生き方が、粋で良い。 -
伊達邦彦全集 全9巻
最近出来た恋人に進められた
-
マーベルコミクススパイダーマン
子供のころ買って読んだ記憶があるがそれ以降見たことがないので
-
入江麻木のお菓子とテーブル
お菓子のレシピ本を検索していて興味を持ちました。
評価が高いので、ぜひ読んでみたいです。 -
ヨッシーアイランド4コマギャグバトル
昔は、ゲームキャラの4コマ漫画が多かったので見たいですね。
-
天使の歌は聞こえない
多くの人たちに読んでもらいたいから。
-
悪魔くん 世紀末大戦
ほしいです
-
群雲、関ケ原へ 上・下巻
面白いと聞いたので、読んでみたいです。
-
天使の歌は聞こえない
未だ商業出版されていないため。
-
ゼルダの伝説 リルトの誓い全4巻
当時、コミック雑誌に新規開拓の光文社「少年王』の主力連載作品。
看板作品です。
読み応え充分で、問題なくイチオシの内容です。
原作者、作画者共に神奈川県出身で、一本骨子が通っている上に、生真面目で朴訥な作風である。全四巻全て通読をお勧めします。
雑誌連載では、松本零士先生なども同時に連載されています。
雑誌は僕も欲しいです。勧めです。 -
名探偵 木更津悠也
『貴族探偵』ドラマ化を期に他の麻耶作品も復刊されてほしいです
-
光文社 「マーベルコミックス」全24冊セット
アメコミ映画ブームの今、是非読んでみたいです!
-
入江麻木のお菓子とテーブル
ぜひ読んでみたいです
-
悪役になろうぜ―ビョーキ社会を生きる知恵
ひたすら「悪役」について語る内容に惹かれ復刊を希望します。
-
妖美伝シリーズ
光文社文庫が出版していたと思いますが、本のカバーのイラストが印象的でした。登場人物の名前が字が違うけれど、前鬼、後鬼と読めたり。今は図書館でも検索に引っかからないので借りて見る事は出来ません。
オンタイムでアニメは見ていたのですが原作は探しても見つけられませんでした。