最新の復刊投票コメント 2ページ
全14,839件
-
シド・ミード『∀ガンダム』 モビルスーツ・デザイン画集 『MEAD GUNDAM』
-
「悪ノ娘」シリーズ 全4巻
長い年月が過ぎても世界中で大人気な悪ノ大罪シリーズ。悪食娘コンチータなどが復刊された今、悪ノ娘も復刊して古参にはもちろん、新たなファンにもその物語を知ってもらいたいです。
-
獄落帖
佐伯俊男の画集はここ15年近く日本では1冊も出ていないし、どれも入手困難なので復刊してほしい。
版元のさわらび本工房も今では無くなってしまった。
新たな出版社でもう一度出してほしい。 -
佐伯俊男初期作品集
佐伯俊男の画集はここ15年近く日本では1冊も出ていないし、どれも入手困難なので復刊してほしい。
-
痴虫2号
佐伯俊男の画集はここ15年近く日本では1冊も出ていないし、どれも入手困難なので復刊してほしい。
-
痴虫
佐伯俊男の画集はここ15年近く日本では1冊も出ていないし、どれも入手困難なので復刊してほしい。
-
夢隠蛇丸 佐伯俊男作品控
山田風太郎忍法帖の表紙イラストなどをまとめた作品集。
忍法帖ファンなら持っておきたいのだが手に入らない。 -
最新レポ取引のすべて 入門実践金融
レポに関する書籍がそもそも存在しないため
-
烏城物語
他にない作風。残すべき作品と思うので
-
野蛮人との生活
数年前復刊の知らせが出て、大喜びしたのですが…その後音沙汰なく悲しいです。諦めきれず中古本を購入したものの、やはり復刊を心から願っています。毒とユーモアが絶妙なエッセイの数々が、長く読み継がれますように。
-
ラクダが笑う〜ファイナル・カット〜
入手困難になっているため!
-
イムリ
今こそ私達が読むべき、〘友愛〙と〘平和〙の大切さが丁寧に描かれている作品で、手元に置いて置きたいので是非是非、復刊お願いします。世界で争いが頻繁に起こる中、自分たちが考える正しさを貫くための犠牲を、登場人物たちは苦痛を持って成し遂げていくさまや、自分勝手な理論で被害者を増やしていく安全な場所にいる指揮官。人間のエゴや泥臭い絡まった関係性も見事に描かれていて、大好きな作家さんであり、本当に素晴らしい作品で家族や周囲の方にも勧めたい1冊です。〘ナウシカ原作本〙を好まれる方はハマると思いますし、読んでいただきたい作品です。日本を代表する不朽の名作であると思いますので、復刊をお願いします。
-
D.Gray-man 公式ファンブック 灰色ノ記録
通販で買ったものの届いた当時闘病入院中で、家人のミスで手に取れないまま紛失されてしまい(弁償してくれなかった)、ようやく身体が治って働き始めた買い直そうとしたらもう手に入らない状態だったので
-
聖徳太子伝と合戦譚
人気ゲーム『刀剣乱舞』に登場する聖徳太子の佩刀・丙子椒林剣は物部守屋の首を斬った刀と言われており、本書は丙子椒林剣そのものに関する研究を含む、太子と守屋の戦いに関する論考が詳しい。丙子椒林剣が好きなプレイヤーとしては是非手元に置きたいが、中古で見当たらず、蔵書されている図書館も数が少ない。複写は半分までしか出来ないが、手元に置きたい部分は半分を超えている。
-
キャラクターオブ幻魔大戦 Warning!
大友克洋の貴重な作品群
-
クロックワークナイト ペパルーチョの大冒険
セガさんのゲームミュージックに
興味があります。
色々なCDを買って 車を運転しながら聴いています。
クロックワークナイト ペパルーチョの大冒険の曲も聴いています。1曲だけですが。
こちらで、絵本がある事を知り、読みたいと思い リクエストしました。
宜しくお願い致します。 -
ベルサイユのばら大百科
子供の頃持っていましたがいつの間にか紛失。ずっと探していましたがなかなか出会うことが出来ず寂しく思っていました。今年劇場版ベルばらで再燃し界隈が賑わっておりますのでこの機会に復刊していただきたいです
-
位相幾何学:ホモロジー論
特異ホモロジーについて書かれている位相幾何学のいい本が少ないから。
-
最後の竜に捧げる歌
品切れ
-
弦奏王
品切れ
∀ガンダムがガンダム作品の中で一番好きで、特にシド・ミード氏のデザインや設計思想が気になったため