復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(リブロポート) 2ページ

全2,942件

  • すいしょうだま

    スズキコージ

    小学生のころ図書館で借りて来て、母に読んでもらいました。
    妹と一緒に聞いていたのですが、当時本当は怖かったけど「お姉ちゃんだから!」と怖くないふりをしていました。
    正直、絵本の内容を覚えていませんが、この絵本を読んでもらった後一人でトイレに行くのが怖くて仕方がなかった事だけ覚えています。
    何が怖かったのか確認したくても出来ないので、復刊したら当時の自分が何を怖がっていたのか確認したいと思います。

    木下 木下

    2023/12/08

  • 江戸昭和競作無惨絵・英名二十八衆句

    丸尾末広

    令和の時代に初めてこのような本があることを知りました。元々浮世絵のような、昔の日本の美術を見ることが好きだったのと、丸尾末広先生や花輪和一先生の作品を家族が有しており、それを見てファンになったこともあり、ぜひ購入したいと探したところ、私がまだ生まれてもいない時に出版され、再版されたものも買えず。それ以来探しておりますが、まったく手に入らない状況なので、これを機にどうにか購入したいです。

    ましゅまろ ましゅまろ

    2023/12/08

  • アンドレイ・タルコフスキーの『鏡』の本

    アンドレイ・タルコフスキー出版会

    多くの人が中古で探しており、需要は高いと思っています。私自身、一度も内容を見た事がないので、是非とも拝読してみたいと思っています。

    汐風 汐風

    2023/11/20

  • バルバリア海賊盛衰記 - イスラム対ヨーロッパ大海戦史

    スタンリー・レイン・プール/前嶋信次

    名作だから

    ぐいず ぐいず

    2023/10/15

  • ジャズソングブック

    五味太郎

    この本が販売されたときは通院の必要があり本どころではなく、やっと落ち着き仕事を始めたら売り切れ、、、転売ヤーから買うのではなく手に入れたいです。

    まどか まどか

    2023/10/05

  • 水の女

    なし

    絶版になっていて驚いた。プレミアが付いていて買えない。

    おもち おもち

    2023/09/03

  • バルバリア海賊盛衰記 - イスラム対ヨーロッパ大海戦史

    スタンリー・レイン・プール/前嶋信次

    トルコやオスマン、テュルクやイスラーム史に関する良書の多くが絶版となり、後進の為にも、また多くの人の為にもならない状態を改善する為、ここに復刊を希望するものであります。

  • マルセランとルネ

    ジャン・ジャック・サンぺ 著 / 谷川俊太郎 訳

    現在上映中の映画「プチ・ニコラ」の作者、サンペの作品です。大人にも子どもにも素晴らしい作品です。すべての家庭と幼稚園、小学校、中学校に置いて欲しいと思うほどです。どうか復刊をお願いします。

    sugar sugar

    2023/06/25

  • ハリウッド・バビロン

    ケネス・アンガー

    映画バビロンを見て興味を持ったので

    dai dai

    2023/06/20

  • マルセランとルネ

    ジャン・ジャック・サンぺ 著 / 谷川俊太郎 訳

    2023年6月に、ジャン・ジャック・サンペさんの「プチ・ニコラ」が上映されています。これを機に是非復刊を希望します。マルセランとルネは、サンペとルネ・ゴシニ(フランスの作家/プチ・ニコラの作者)の深い友情を描いたかのような作品です。邦訳を是非後世に残したいです。

    おっとーさん おっとーさん

    2023/06/18

  • ながれ星のよる

    たむらしげる

    ロボットのくにSOSが大好きな子どもに、たむらさんの絵本をもっと読んでもらいたいです。

    いちご大福 いちご大福

    2023/05/30

  • ごきげんいかが

    五味太郎

    当時、手持ちが無く、買えずにいた一冊。
    ずっと心残りでした。

    図書館別館 図書館別館

    2023/05/25

  • 五味太郎カタログ絵本

    五味太郎

    五味太郎さんの魅力がぎゅっとつまった本。
    是非コレクションに加えたい。

    図書館別館 図書館別館

    2023/05/25

  • ギギギ 鯨の海と根っ子の島

    玉井司

    40年前の初版だと思うが、今の環境、紛争など課題が多い時代にあって、子どもたちにぜひ読ませたい

    スガツヨ スガツヨ

    2023/05/23

  • ギギギ 鯨の海と根っ子の島

    玉井司

    nhkの朗読番組を見ました。欲しくなりましたが、絶版とのこと。
    小学生に読み聞かせの活動をしており、ぜひ、読んであげたい一冊です。どうか再販お願いいたします。

    kumajina kumajina

    2023/04/25

  • ハリウッド・バビロン

    ケネス・アンガー

    使われている写真が見たい

    はしもと食堂 はしもと食堂

    2023/02/17

  • ごきげんいかが

    五味太郎

    読みたかったけど絶版になっていたので読めていませんでしたが、この機会に読めてうれしい。

    あどる あどる

    2023/02/12

  • ごきげんいかが

    五味太郎

    子どもが小さい時に、支援センターかどこかで読み聞かせしてもらった本なのですが、当時から絶版で入手できず。もう一度見てみたい!読み聞かせする方がとても楽しそうに、歌いながらページをめくっていたことが印象的です。

    E E

    2023/02/12

  • マルセランとルネ

    ジャン・ジャック・サンぺ 著 / 谷川俊太郎 訳

    版元が既に廃業しているため入手困難であり、嘆かわしいが蔵書を廃棄してしまう公共図書館もあり、是非復刊して後世に残して欲しい

    Marcellin Marcellin

    2023/02/10

  • ザ・ドール(ハンス・ベルメール人形写真集)

    ハンス・ベルメール

    綾辻行人氏『Another』で球体関節人形に興味を持ち、押井守監督『イノセンス』でその興味は決定的なものとなりました。
    是非復刊して欲しいです。

    電柱 電柱

    2023/02/09

V-POINT 貯まる!使える!