最新の復刊投票コメント(西遊記) 2ページ
全2,396件
-
オールカラー版 世界の童話
-
少年少女世界の名作文学 全50巻
私が子供の頃、6歳年上の姉が両親に全巻揃えてもらっていたためいつでも読むことができる環境にあった。最初に読んだのは宮沢賢治「オッペルと象」だったか。洋の東西/今昔/作者のネームバリューを問わず名作と呼ばれるものが子供向けに載せられていた。今思えば、すごい財産を両親は与えてくれていたと思う。
-
ゴーゴー悟空
テレビマガジン連載の時から読んでおり、
何度かコミックを購入したのに無くしてしまい、探していたのでリクエストさせて頂きます。 -
少年少女世界の名作文学 全50巻
子供の頃読みましたが、その後何度読み返しても素晴しいお話がいっぱいでした。今はもう読むことが出来ない話もあって、とても残念です。この文集が再販されればどんなに素晴しいことでしょう。
-
Godiego 西遊記 実践的シンセサイザー & バンドスコア
懐かしいの1言につきます。
-
オールカラー版 世界の童話
昭和のご家庭には全巻はなくても何冊かはあった名著。翻案されつつもけっこう原典を生かした物語の数々。挿絵画家さんが多いので版権面とか大変かもしれませんが、貴重な画業がたくさんこの中に埋もれていると思います。
-
ゴーゴー悟空
世代人です
当時、楽しんで愛読していました。 -
ゴーゴー悟空
小学生の時にたいへん楽しく読まさせていただいた大好きな作品です
-
ゴーゴー悟空
今見ても抜群に面白いのです。
「秘密指令0059」と「ダイアクロン」
も同時掲載して欲しいです。 -
ゴーゴー悟空
どうしてもまた読みたいです!
-
ゴーゴー悟空
アニパロ、特撮パロの嚆矢である「宇宙鉄人キョーダイン」の流れを継ぎ、ギャグマンガとしても高い完成度と冴えを見せる本作は、歴史に埋もれさせるにはあまりにもったいないと思うからであります。要するに、また読みたい。
-
ゴーゴー悟空
単純に面白い、多くの人に読んでほしいから
-
三獣士 全2巻
大好きなので新装版とかあると嬉しいです!
-
オールカラー版 世界の童話
自分の子どもに読ませたいため
-
ゴーゴー悟空
幼少期の頃に本がボロボロになるまで読んだ。
-
少年少女世界の名作文学 全50巻
小学3年生の時に母が内緒で申し込んでくれて、最初の本が届いた時の嬉しさは今も忘れられません。それからは毎月待ち遠しかったものです。好きな物語はたくさんありましたが、なかでも「日向が丘の少女」が印象に残っていますが、どこを検索してもありません。もう一度ぜひ読み返したいと思います。きっとこのお話が忘れられずにいる人もいるのでは?
-
ゴーゴー悟空
昔大好きで雑誌で読んでいたんだけど、その後単行本が出ていたのは知らず、買ってなかったんです。是非とも読みたい。
-
少年少女世界の名作文学 全50巻
定番の作品を読むことが、心の成長に欠かせないと思う。
-
ゴーゴー悟空
水木一郎氏の訃報でふと思い出したが、今考えてもギャグの水準が当時の漫画の中でも群を抜いて高く、子ども心に毎号楽しみだったことを思いだす。
コ~ンバイ~ン、1・2・3
仕事、野良仕事~
大地を耕す超電磁ロボ~
農家の味方だコ~ンバトラーV ♪
シリアスなアストロナイツ33も好きでした。 -
少年少女世界の名作文学 全50巻
エルガーの威風堂々をバックにものすごい熱量でこの作品について語る動画を見て、その熱に当てられたから。
子供と一緒に読みたいです。