最新の復刊投票コメント(NHK人形劇) 2ページ
全1,510件
-
プリンプリン物語
-
プリンプリン物語
最近になってこの本の存在を知りました。
山田ミネコ先生は大好きなので是非読みたいです。 -
真田十勇士(全5巻)
以前読んで、とても面白かった記憶があり、また是非読みたいです。
-
人形劇三国志(上中下)
小さい頃、見ていました。本で読みたいけど、どこにも見当たらない。NHK独自の三国志ワールドを、もう一度堪能したいです!
-
ひげよ、さらば
幼稚園児くらいの頃にこの本の人形劇をテレビでやっていたのですが、当時はなぜか怖くて見ることができませんでした。ダイナミックに動く人形たちに恐怖を感じていました。小学校高学年から中学生の頃にこの本を手に取り、初めて内容を知ってからは見ておけばよかったと後悔しきり。
記憶をなくしたヨゴロウザに面倒見のいい兄貴分の片目。うっとりするような星からきた猫。猫たちが魅力的である分ラストはまさに衝撃的。
子供でも大人でも存分に楽しんで考えさせられる内容です。 -
辻村ジュサブロー作品集 新八犬伝
子供頃ずっと人形劇を見ていたから
画像は消失して残ってないと聞いています。 -
ひげよさらば 全10巻
小説版との違いを楽しみたいのですが
DVDは歯抜け収録のため、物足りません
人形劇の方の本が出ていたと知り、読みたく思い投票いたします。 -
ひょっこりひょうたん島
不朽の名作
-
人形劇三国志(上中下)
中学生の頃人形劇三国志を見ていたので。どの程度三国志演義に手を加えているのか、見てみたいから。
-
プリンプリン物語
山田ミネコ先生の大ファンです。
プリンプリン物語のお人形も好きでした。
山田先生がコミカライズしていた事を知らず、たった今ここで知りました。ぜひ読みたい、手元に置きたいです。復刊を切に希望します。 -
真田十勇士(全5巻)
放映当時、5巻のみ、どうしても見つけられませんでした。そのうちに1~4巻も無くしてしまいました。
40年間、ずっと揃えて読みたいと思っています(TT) -
ひげよさらば 全10巻
子供の頃人形劇を見てました。
-
ひげよ、さらば
懐かしいです。絶版とは知りませんでした。一気に読んだ記憶が。
-
プリンプリン物語
映像もほとんど集まったようで、ぜひこちらも復刊して欲しいです!
-
新八犬伝 全3巻
NHKの人形劇ほんとに懐かしいですね。
若い頃いわゆる講談本が好きで南総里見八犬伝も夢中で読んだものです。不覚にも人形劇が基本の小説が出版されていたことは知りませんでした。ぜひ味わってみたいと思います。 -
ひょっこりひょうたん島のおりょうりきょうしつ
小学生の頃再放送を見ていました。大人になって調べたらこんな絵本やグッズがあったのかと知りました。出来たら昭和時代に放映された当時のテレビ絵本サウンドトラックと共にこの絵本も復刻してください。また2003年以降に上演されたミュージカル版人形劇版もdvdvhsbd化してください。税金の教育用に制作されたvhsもdvdbdvhsで復刻してください。未完に終わった人間レコードの巻の続編も見たいです。
-
プリンプリン物語
30年探し中だから
-
チロリン村とクルミの木
イタリアの左翼系の児童小説ですが宅配ビンちゃんやジブリ作品等と同様教育的側面があり青少年に読ませたい左翼作品です。またアニメ版人形劇版共にdvdbdvhsが出ていない再放送が行われていない動画サイトに動画がアップされてないのが残念です。鈴木出版からはチロリン村とクルミの木のキャラクターを使った歌の絵本やコミック絵本シリーズも出ています。テレビ版絵本版共に復刻される事を望みます。サントラ発売も またロシアで昭和時代にアニメ化されてますがロシア版チロリン村とクルミの木も翻訳サントラ発売bddvdvhs化希望 もちろん至らい亜本国版の原作もそうしてください。
-
ひょっこりひょうたん島
あんまり覚えてないから
-
プリンプリン物語
現在プリンプリン物語が再放送されていますが、その作品がとても面白いので、その作品の漫画版も見てみたいと思ったからです。
むかーし、本当に幼少の頃、素敵な色の絵本だなぁーと思い、心がかなり惹かれて親にねだって買ってもらい、読んだ事があります。
山田先生のあの独特の色使い!
子供心にも「華やかで優しい花が咲いているみたいで綺麗」と思うのと同時に心が踊りました。
出来る事ならあの当時の全編フルカラーの山田先生の独特なキャラと色合いで、またワクワクさせて欲しいと思います。
本当に綺麗な一冊でしたので、是非また読んでみたいです。
よろしくお願い致します!