最新の復刊投票コメント(双葉社) 2ページ
全8,837件
-
ボンバーマン4コマまんが王国 2
-
デジモン大図鑑 デジタルワールド研究白書
最近になってこのような本が出版されていたことを知りました。
デジモン4部作に登場する紙媒体での設定資料かつ渡辺けんじさんのイラストを紙面としてまとまった状態で楽しめる一冊とのことなので是非公式様からの復刊で手にしたいと思い投票させていただきました。 -
プロレスの星アステカイザー(完全版)
石川賢の作品として完全版で出して欲しい作品の一つ❗️お願いします
-
トランスフォーマー スターゲート戦役
同じ作家様の作品が面白かったので、ぜひこちらも読んでみたいです。再度の復刊、なにとぞよろしくお願いいたします!
-
童夢 (アクションコミックス)
浦沢直樹の漫勉で童夢が紹介されていて、
なんて面白そうなんだ!と早速購入しようとしたら新品がない~~~~~~!!!
絶対欲しいので復刊を望みます! -
童夢 (アクションコミックス)
「漫勉neo」を観て無性に読みたくなりました。
-
忍者マン一平全五巻
欲しいから
-
トランスフォーマー スターゲート戦役
一度復刊されてるのですが今はもう復刊されてたのも手に入らないのでまた復刊してほしいです。
-
双葉文庫 ゲームブックシリーズ ルパン三世 全19巻
ここを偶然見つけてとても懐かしくなりました。リストを見ていくつかは持ってないなーと思い投票しました。…リズちゃんに振り回される話はどれでしたっけ?
-
桃太郎電鉄 めざせ!大社長
おなじみの桃太郎電鉄とは一味どころじゃなく違う、奇天烈な怪物が次々と登場する奇想天外な物語です。ぜひ復刊してほしいです。
-
スーパーマリオブラザーズ (双葉文庫―ファミコン冒険ゲームブックシリーズ)
現在のマリオシリーズとは一味違った、当時らしい描写の数々が楽しいシリーズです。ぜひ復刊してほしい。
-
サイボーグ009 コミカライズ
009大好きです、
-
マジンガーZ大全集
マジンガーシリーズは、日本国において、アニメやロボットの文化を知る上で大切なコンテンツである。本書は入門用また、ベテランの方の資料としても資料的価値が高い物です。文化の保存の意味でも再販をお願い致します。
-
西遊妖猿伝の世界
この本は読んだことがない。諸星大二郎の関連書籍は片っ端から読みたい。
-
サイボーグ009 コミカライズ
アメリカ大統領にトランプ氏がなり、トランプタワー編は、今出せば話題になると思う。
-
少年魔術師インディシリーズ全3巻
子どもの頃に良く遊んだゲームブックでした。
-
ゲッターロボ全書
読んでみたいから
-
ノブレス NOBLESSE
今まで韓国が原作の物は読みませんでしたですが、NOBLESSEを手に取り面白そうだなと思い単行本が発売されるのをワクワクしながら本屋に走りました。ですが3巻の最後のページに次の発売日が書かれてなく、不安でした携帯で調べてもそれらしい情報が出てこずAmazonなどで見ると3巻で完結と書いてあり非常に残念でした。是非とも3巻以降の巻数を出して頂けないでしょうか?お願いします。
-
素晴らしき日々~不連続存在~ 公式ビジュアルアーカイヴ
Kindle版が存在しているのは知ってるが、本として持っておきたいため
-
双葉社ファンタジーノベルシリーズ[小説]ウィザードリィ(8)リルガミン戦記[飛翔篇]
ウィザードリィ関連の書籍は全て揃えたいと考えています。
こちらは未入手ですので、ぜひ復刊していただきたく思います。
よろしくお願いいたします。
持ってないので内容が気になる。