復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(海外文芸) 19ページ

全71,540件

  • ファントム 上下巻

    スーザン・ケイ

    1900年代と古い書籍の為、中古本しか殆ど出回っていないため。

    Marius Marius

    2025/08/06

  • 紙葉の家

    マーク・Z. ダニエレブスキー

    古書が高値で手が出ないので復刊されると嬉しいです。

    もっち もっち

    2025/08/06

  • 燃える世界

    J.G.バラード

    古本でも、手に入らないから。

    ないる ないる

    2025/08/06

  • 一わだけはんたいにあるいたら…

    グンナー・ベーレフェルト

    素敵なメッセージ性のある絵本だと思いました。読んでみたいです。復刊を希望します。

    ねこもり ねこもり

    2025/08/05

  • サンドキングズ

    G・R・R・マーティン

    紙で読みたくて。所有したいので。

    れもん れもん

    2025/08/05

  • ファンタジーの歴史

    リン・カーター 著 / 中村融 訳

    一昔前のファンタジー小説を網羅してるので役立ちます。

    猫にゃん 猫にゃん

    2025/08/05

  • ロックウッド除霊探偵局シリーズ

    ジョナサン・ストラウド

    少年超能力者チームが挑むスリルとアクション満載の「除霊探偵」、誰しも一度は憧れる王道の冒険物語ではないでしょうか。読み進めるうち、霊現象の蔓延るダークな世界観はもちろん、謎に満ちたストーリーにどんどん惹き付けられていきます。そんな中でも個性的なキャラクターたちの掛け合いがシリアスすぎずに爽やかな読み心地です。
    近年にメディアミックスがあったこと、全国的に人気を博した「バーティミアス」シリーズも手がけていることなどもあり、著者は日本でも有名な作家です。同作者の最新作「スカーレットとブラウン」も映画製作が予定されており、同時期に復刊すれば話題性も高いと思います。
    単行本の装丁デザインも魅力的で、是非最終巻まで刊行して頂きたく思っています。何卒よろしくお願いいたします!

    綿雲 綿雲

    2025/08/05

  • ネクロスコープ 死霊見師ハリー・キーオウ(創元推理文庫)

    ブライアン・ラムレイ 著 夏来健次 訳

    書店で見かけたあのとき、購入しておけばよかったと心の底から後悔しました。著者ブライアン・ラムレイ、訳者夏来健次のどちらも好きなのですが、古本でしか入手できないのが残念です。

    電子書籍で販売されていますが、紙媒体の方がのめり込むタイプなので、ぜひ紙媒体で増刷してほしいです。

  • タイタス・クロウ・サーガ 全6巻+短編集

    ブライアン・ラムレイ 著 / 夏来健次 訳

    タイタス・クロウ・サーガは順番通りに最初3冊は読了したが、それ以降の『幻夢の時計』を入手できず。古本屋でその本の次巻『風神の邪教』を偶然購入できたけれど、シリーズ通りに読み進められない状況です。

    ブライアン・ラムレイの小説ほど、オカルティックでワクワクさせるクトゥルー神話作品はそうありません。それなのに、タイタス・クロウ・サーガは長らく増刷されていません。

    また、2019年に同出版社から刊行されたラムレイの小説『ネクロスコープ』も、いまでは書店で見かけないどころか東京創元社公式サイトでもずっと在庫なしと表示されています。購入しようと思ってたのに、いつのまにか古本しか出回っておらず残念です。

    どちらも夏来健次訳で、翻訳も違和感がないどころか素晴らしい文章なのに読めないなんて⋯⋯。
    本当に復刊してほしいです。

  • 白いオオカミ

    ルードヴィヒ ベヒシュタイン

    グリムの昔話に入っていない童話を読んでみたいと思います。

    ねこ ねこ

    2025/08/02

  • 反抗的人間

    アルベール・カミュ 著 / 佐藤朔 白井浩司 訳

    カミュの原点であり、重要な思想論でありながら文庫化もされておらず、現在、中古市場で高音で取引されており、現代において非常に価値のあるものであるため、復刊を望みます

    かえるくん かえるくん

    2025/08/01

  • ジェイムスン教授シリーズ 二重太陽系死の呼び声 ほか全4巻

    ニール・R・ジョーンズ/野田昌宏訳

    読んだことないのですが、読んでみたいです。ぜひ復刊お願い致します。

    path path

    2025/07/31

  • 神の目の小さな塵 上・下

    ラリー・ニーヴン ジェリー・パーネル 著 / 池央耿 訳

    中学生の時、上下巻に逡巡して購入しなかった事が悔やまれます。ぜひ復刊して下さい。

    ユーゴ ユーゴ

    2025/07/31

  • ジェイムスン教授シリーズ 二重太陽系死の呼び声 ほか全4巻

    ニール・R・ジョーンズ/野田昌宏訳

    見れていないので。

    bluebacks bluebacks

    2025/07/30

  • さらば、わが愛

    李碧華

    90年代に映画をきっかけに作品を知り、映画も原作も、何度となく見返し、読み返しています。
    映画とは違う結末や、省かれた行間の情報もあり、時代の空気を記録した娯楽作品としても興味深い。
    この原作を読むことで、より理解が深まります。
    もちろん、純粋に小説としても読み応えがあります。
    映画が2023年に4Kレストア、2025年現在ヒットしている日本の歌舞伎を扱った映画「国宝」のインスピレーション元として、覇王別姫が再び注目され、リバイバル上映も好評です。
    原作も読みたいという方も増えているにも関わらず、入手困難なのはあまりに惜しい。
    初版より割高になったり、電子書籍限定になってもいいので、復刊して頂けないでしょうか?

    アカリ アカリ

    2025/07/30

  • 近代朝鮮文学選集3 朴泰遠「小説家仇甫氏の一日」ほか

    朴泰遠 ほか

    小説家仇甫氏の一日はネット上でも復刊を求める声が多く、Amazonでも小説家仇甫氏の一日は販売されていますがその販売数は非常に少ない上に現在は50万円ですが、最高時には95万円にまで登りました。
    この事から小説家仇甫氏の一日に興味を持っている、または小説家仇甫氏の一日を手に入れたい方が多数いるにも関わらず読めない、読むハードルが高い事は非常に由々しき事態であり、朝鮮文学に興味を持っている方がこの事で読むのを諦めてしまう事で朝鮮文学だけでなく文学作品そのものに興味を失ってしまう可能性もあります。
    私もその一人であり朝鮮文学に興味を持ったが絶版になってしまっていることを知り興味を無くしてしまった経験があります。
    この事から私は小説家仇甫氏の一日の復刊を希望します。

    ぬぬんち ぬぬんち

    2025/07/30

  • ジェイムスン教授シリーズ 二重太陽系死の呼び声 ほか全4巻

    ニール・R・ジョーンズ/野田昌宏訳

    読んでみたい

    スミッシー スミッシー

    2025/07/30

  • 「願望実現の法則」リアリティ・トランサーフィン〈2〉魂の快/不快の選択

    ヴァジム・ゼランド

    最近存在を知って、図書館に通って地道に読み進めていますが、将来、子どもたちにも語り継ぎたい内容だと感じており、ぜひとも手元に置いて置きたい本だと思いました。
    シリーズ全4巻再販を希望します。

    りょうちん りょうちん

    2025/07/29

  • 「振り子の法則」リアリティ・トランサーフィン -幸運の波/不運の波の選択

    ヴァジム・ゼランド

    最近存在を知って、図書館に通って地道に読み進めていますが、将来、子どもたちにも語り継ぎたい内容だと感じており、ぜひとも手元に置いて置きたい本だと思いました。
    シリーズ全4巻再販を希望します。

    りょうちん りょうちん

    2025/07/29

  • さらば、わが愛

    李碧華

    先日、再映の覇王別姫を観てレスリー・チャンの事がもっと知りたい、この映画の時どうだったか知りたいと検索していたらコレを見つけました。ぜひ読みたいので復刊を願います。

    絹

    2025/07/29

V-POINT 貯まる!使える!