最新の復刊投票コメント(少年マガジン) 19ページ
全5,450件
-
アスペル・カノジョ 全12巻
-
闇の土鬼
リアルかつストイックな世界観に引き込まれます。
もう一度読み直したいです。 -
闇の土鬼
最高だから
-
釣りキチ三平 全65巻+番外編 全2巻
書籍にて既刊全ての購入したいと思っております。
-
OH!体験時代 全5巻
懐かしいのでもう一度読みたいです。
-
釣りキチ三平 全65巻+番外編 全2巻
昔、兄の部屋で何回も読みました。
釣り好きの兄と僕のバイブル的な、漫画です。
既に当時から、古本で集めざるを得ませんでした。矢口さんが、亡くなられてから、エッセイなどを含めて他の矢口作品を読み直しましたが、エッセイなど、とても面白く、子供と一緒に楽しんでいます。でも、やっぱり、釣りキチ三平くんが、読みたいです!!次世代に、引き継がれるべき名作だと思います。 -
Q&A ~QUEEN AND AMARETTO~
JINGが休載して残念に思っていたところ新連載が始まり、ワクワクしながら雑誌を買いに行ったのに地元では売り切れて見つからず…
きっとすぐコミカライズされると思って泣く泣く諦めていたので、病気療養からの雑誌ごと廃刊は本当にショックでした
どうか当時掲載されていた分だけでも手元に置いておきたいです! -
リアルアカウント
本当にないから
-
「野田サトル短編集(仮称)」「ゴーリーは前しか向かない」「恭子さんの今日という凶」「巨神兵ちゃんの恋-スピナマラダ!外伝-」「WorldWideWild」
電子書籍ではない、紙媒体で読みたいから。
-
山田くんと7人の魔女
とても良い作品で、全巻買いたいから
-
男おいどん 全6巻
書籍で読みたい。
-
ウルトラマン
少年マガジン連載時とにかく
怖かった。
また見てみたい。 -
「野田サトル短編集(仮称)」「ゴーリーは前しか向かない」「恭子さんの今日という凶」「巨神兵ちゃんの恋-スピナマラダ!外伝-」「WorldWideWild」
なんとしても読みたいです。
-
山田くんと7人の魔女
アニメを見ていて面白かったので原作も読んでみたいから!
-
スーパーくいしん坊
「できらあ!」でおなじみ、ネタとしてひとり歩きしている名作グルメ(?)マンガ。
読みたくて探すも絶版で本当にがっかりしてしまいました。
もはやネットでしかお目にかかれないこの作品、ぜひとも生で「できらあ!」を読みたいです! -
宮崎駿イメージボード集
読みたいです。
-
コータローまかりとおる!
完結まで読みたい
-
釣りキチ三平 全65巻+番外編 全2巻
これほどのメジャータイトルのコミックスが書店で手に入らないなんてありえません。
是非復刊をお願いします。 -
アクマイザー3&ジャッカー電撃隊(やまと虹一版)
アクマイザー3のコミカライズは、テレビマガジンの土山よしき版、テレビランドの細井雄二版、冒険王の山田ゴロ版がありました。やまと虹一版はおそらく冒険王か、テレビマガジンの増刊号だったのではないかと記憶しています。連載ではなかったので、一度の掲載だけだったのではないでしょうか。このコミカライズで最もインパクトがあったのは、ザビタンの目玉が描かれていたこと。(イビル、ガブラの表現がどうだったか、はどうしても思い出せません)その分感情表現も一番豊かでした。ほかの先生との同時収録で、初単行本化を切に希望します。
-
青春改札口全巻
連載当時は他誌派だったので存在を知らず、後にしのはら勉のファンになってからたまたま1巻だけ古本屋で見つけて購入し、ものすごく引きずり込まれました。が、古本屋でも各種古書サイトでもまったく見かけられず、続きが気になっています。
以前Kindleにて買っていたのですが、是非手元に置きたいと思っていました。
しかし調べてみるとどこも在庫切れ。
作者さんのTwitterの情報によると市中販売のものしか残っておらず版元にも、在庫はないそう。
そこで復刊ドットコムさんにて投票のページが作られているということで、私も投票させていただくことにしました。
最近Kindleで買ったものを読み返したのですが、未だに内容は古びておらず多くの人に読まれるべき内容だと思います。