復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(ノーベル賞受賞者) 19ページ

全4,049件

  • ガラス玉演戯

    ヘルマン・ヘッセ

    入手困難なため

    あまね あまね

    2017/12/29

  • ランダウ・リフシッツ理論物理学教程(絶版の巻)

    エリ・デ・ランダウ イェ・エム・リフシッツ

    読んでみたいという気持ちがあるけど、見たことがない。

    白旗 白旗

    2017/12/27

  • 相対性理論入門

    ランダウ・リフシッツ

    高校生のころに購入し、
    同じく理系の友人に見せびらかした、想い出の本。

    タイトルも装丁も皆忘れてしまいましたが、
    色々検索してようやくこの本だと突き止めました。

    しかし現在品切れだそうでとても残念、
    ぜひ復刊を希望します。

    本の最後に、
    ランダウのひととなりが感じられる小史があったと思います。

    天才ランダウにおそるおそる伺いをたてる質問者の手紙に対して、
    ”怖がらなくていいですよ、
    別に会った途端に噛み付いたりしませんから”
    と、冗談めかした気さくな返信を書き送ったエピソードが印象的でした。

    あと他の方も指摘されている通り、
    リフシッツとの共著ではなかったと思います。

    saizoh saizoh

    2017/12/22

  • ランダウ・リフシッツ理論物理学教程(絶版の巻)

    エリ・デ・ランダウ イェ・エム・リフシッツ

    特に流体力学の巻を図書館で読み、素晴らしい本だと思ったのだが、手元に置くには中古が高すぎるので。この本ばかりは替えが効かないと感じた。他の絶版の巻はそもそも見かけたこともないから見てみたい。需要はそこそこあると思うんだけどなあ。

    カエル カエル

    2017/11/29

  • ランダウ・リフシッツ理論物理学教程(絶版の巻)

    エリ・デ・ランダウ イェ・エム・リフシッツ

    これほどまでに広範囲にわたるテーマを扱うシリーズものはないと感じます。また、物理に対する洞察も、もちろんながら優れた記述であるにもかかわらず、その多くが絶版という状況はいかがなものでしょうか。今すぐにでも全ての巻を復刊してほしいです。

    タムラ タムラ

    2017/11/11

  • ランダウ・リフシッツ理論物理学教程(絶版の巻)

    エリ・デ・ランダウ イェ・エム・リフシッツ

    ランダウ・リフシッツの教科書を絶版にすることは日本の物理学のレベルを下げることにもつながる。日本語版で手軽に読めないことは非常に重大な問題であると思う。是非、復刊していただきたい。

    カワハギ カワハギ

    2017/10/24

  • 世界終末戦争

    マリオ・バルガス=リョサ

    最初リョサを読み始めましたが、この本は古書でも高額でしたので復刊を望みます。

    ok ok

    2017/10/15

  • ランダウ・リフシッツ理論物理学教程(絶版の巻)

    エリ・デ・ランダウ イェ・エム・リフシッツ

    ms ms

    2017/10/10

  • ランダウ・リフシッツ理論物理学教程(絶版の巻)

    エリ・デ・ランダウ イェ・エム・リフシッツ

    現在、学生であり勉強をしたいのだが、入手することはともかくあったとしても中古の値段が跳ね上がりすぎて手に届きにくいことがあるため。

    koga koga

    2017/10/04

  • ガラス玉演戯

    ヘルマン・ヘッセ

    ヘッセの作品群でも特異な雰囲気を出していて、興味があり、読んでみたい!

  • ランダウ・リフシッツ理論物理学教程(絶版の巻)

    エリ・デ・ランダウ イェ・エム・リフシッツ

    一部所有しているが昔買いそびれたものが何冊かある

    せいうち せいうち

    2017/09/30

  • オーギー・マーチの冒険

    ソール・ベロー(ベロウ)

    このような良書か入手困難になっているのは、日本人の主体的な人格形成に弱い日本文化にとっての致命的な建艦です。ぜひ復刊してください。

    ふくさん ふくさん

    2017/09/13

  • ファウスト博士 全3冊

    トーマス・マン(著)、関泰祐・関楠生(訳)

    「ブッデンブローク家の人々」を読み、トーマス・マンのとりこになりました。最高傑作と言われるこの作品を、是非読んでみたいと思います。

    aryo-sha aryo-sha

    2017/09/12

  • サムラー氏の惑星

    ソール・ベロー

    タイトルからしてそそられる!

  • ランダウ=リフシッツ理論物理学教程 全13巻+同演習全3巻

    ランダウ リフシッツ

    理論系に進むならば、この本よりも素晴らしい参考書はないと思う。この本が絶版になっていることは日本という国にとって大きな損失である、

    マグロ マグロ

    2017/08/08

  • ファウスト博士 全3冊

    トーマス・マン(著)、関泰祐・関楠生(訳)

    ノーベル賞受賞作家の作品、しかもその作品群の中でも傑作とされる「ファウスト博士」が絶版なのは非常に惜しい。
    図書館にも全集に収録されたものしかなく、手許に置きたいのに手に入らないというのは、悔やまれる状況だと考えます。

    k k

    2017/07/30

  • ランダウ・リフシッツ理論物理学教程(絶版の巻)

    エリ・デ・ランダウ イェ・エム・リフシッツ

    物理を学ぶ人間にとっては一度は読むべき書と言われている.
    現在手に入れられるのは力学と場の古典論しかない.
    その他のものは英語版でしか読むことができない状況である.
    自国語で物理を学べること自体に重要性があると考える.
    随分前から絶版になっているようであるが, これから物理を学ぼうと志す若者にもこの素晴らしい名著を読む機会を是非失ってほしくないと考え復刊を希望する.
    # 私自身も既に退官された教授より譲り受けたものしか手に入れられない状況だ

    slimshady slimshady

    2017/07/23

  • ランダウ・リフシッツ理論物理学教程(絶版の巻)

    エリ・デ・ランダウ イェ・エム・リフシッツ

    また全巻を通して読みたいです。

    よっしー よっしー

    2017/07/11

  • ガラス玉演戯

    ヘルマン・ヘッセ

    ヘッセさんの大ファンです。
    特に第一次大戦以降の作品が好きです。
    「デミアン」「シッダールタ」「荒野の狼」「知と愛」は
    今でも書店やネット通販で手に入りますが、
    「ガラス玉演戯」はなぜか絶版です。
    (新潮文庫のヘッセさんの本は絶版のものが多い)
    以前近くの図書館で分厚いソフトカバーのもの
    (つまり過去にこのサイトで復刊されたもの)を
    借りて読みましたが、読むのに大変苦労しました。
    出来れば文庫版で出して頂きたいです。
    よろしくお願いします!

    cosmos cosmos

    2017/06/15

  • よろこびの日

    アイザック・B・シンガー

    「洗濯ばあさんの話」は傑作です。多くの人に読んでもらいたいです。

    ろく ろく

    2017/06/07

V-POINT 貯まる!使える!