最新の復刊投票コメント(時代劇コミック) 185ページ
全5,582件
-
代書屋佐永
-
代書屋佐永
山下先生の時代劇を扱った作品を是非コミックで読んでみたいです。膠着状態とは残念で仕方ありません。
-
代書屋佐永
好きでした。本誌でも読んでたのですが、コミックスになると信
じて切り抜いておかずにいたらこんな目に。。。ぜひともコミッ
クス化を求めます -
代書屋佐永
全話コミックス化どうかよろしくお願いします。
-
伊賀の影丸
小学生の頃、TV番組の「隠密剣士」など忍者に憧れ、よくチャンバラをやったものです。該書も、動きの有るきれいな漫画だな~と
感心したものです。なつかしい~ -
マンガ静岡県史天下統一篇(今川から徳川~)
静岡に来て2年たつけれどしっかりとした歴史はよく知らないので、面白くわかりやすい本でそのとっかかりにしたいから。
-
マンガ静岡県史天下統一篇(今川から徳川~)
気軽に歴史を知るには良い書物だと思います。
-
風の如く火の如く
史実には忠実でない(たとえば、沖田総司が主人公と
双子という設定で、近藤・土方に拾われて育てられた
とか…高杉晋作が×××だとか…新選組が箱館で××
になるとか…)けど、けっこう楽しめました。
私は全巻持ってますけど、幕末ファンのために。 -
風の如く火の如く
今これ絶版なんですか!?ダメですよ
-
風の如く火の如く
どこの古本屋を探してもナイ!
-
風の如く火の如く
5巻までは持ってるのですが、その後6.7巻とまだそろえてません。
この作品は、史実に割合忠実で内容もおもしろく何よりも続きが気になります。 -
風の如く火の如く
面白かったから。
-
座頭市
名作でありながら中々復刻されない。平田作品は復刻される作品が限られているので是非
-
座頭市
平田先生の「座頭市」だなんて、聞いただけでヨダレが出て来そうです。
-
座頭市
平田弘史で座頭市は決まり過ぎなくらい決まってる。
ぜひ、読みたいから。 -
座頭市
読んでみたい。それだけ。
-
座頭市
是非読んでみたいので。
-
座頭市
昔、サンコミック(定かではありません)で出ていて、買おうか買うまいか迷っていたら、あっという間に絶版になり、今では古書価格が10万円くらいになっています。平田弘史のファンで、とてもそこまでは手が出せません。何とか復刊していただけないでしょうか。
-
座頭市
平田弘史。「劇画」!この人こそ。
勝新太郎。「座頭市」!言わずとしれた。
これは、読みたい。
雑誌「乱」でさいとう・たかを先生が、梅安やってて、
平田先生も描いてた。まずは、その雑誌上での復刻でもいい。(比較的短いし)
平田先生の時代劇は今の読者にでも読めるというだけではなく、
今、私たちのありかたにも影響している。
「お父さん物語」は、もっとうけるかと思ったのに… -
座頭市
渋い劇画を書かせたら随一ですね,平田弘史。
是非,復刊して欲しい一冊です。
山下友美先生のファンだからです。彼女の作は昔全て買っていま
した。まだ書いていたことを知らなかったので、新しい本が出て
いたことも知らなかった薄情ぶりですが、ぜひコミックにしてい
ただきたいです。知ったからには、応援させていただきたい!