最新の復刊投票コメント(時代劇コミック) 17ページ
全5,573件
-
ハルコロ 全2巻
-
甲賀忍法帖 全巻
ネットで見かけ、絵に魅力を感じました。
-
おんな風林火山
松姫と信忠の悲恋を描いた漫画ですが、小説やドラマとはまた違った味わいのある作品でした。復刊されれば子どもたちの教育にも良いのではないでしょうか。私も小学生時代にこのおんな風林火山の漫画で戦国時代についての歴史的な知識、それから人の心理というものを学びました。強く復刊を望みます。どうぞよろしくお願いします。
-
ハルコロ 全2巻
アイヌの文化に強い興味を持っていますので、投票しました。
-
ハルコロ 全2巻
民族の漫画に興味があります。
アイヌの漫画は、他ではないので、是非、読んでみたいです。 -
ハルコロ 全2巻
コメント欄を読んで興味を持ちました。
復刊の際にはぜひ読みたいです。 -
ハルコロ 全2巻
特になし
-
ハルコロ 全2巻
アイヌ文化に興味があり、是非、復刊してほしい。
-
ハルコロ 全2巻
ゴールデンカムイに乗っかって
-
ハルコロ 全2巻
なんか、北海道の先住民族であるアイヌのひとたちが、肩身の狭い思いをされているというのが切ないですので、もっと知りたいです。
-
夢語りシリーズ未収録分
歴史の授業では、どちらかというと地味めな印象だった鎌倉時代。でも、この作品に出会って、年表の一行一行が意味を持ち、生き生きと感じられるようになりました。
たった一行で書かれてしまう出来事の裏に、歴史の流れに翻弄されながら、一生懸命生きた人たちがいる、とこの作品を通じて学んだ気がします。
絶版になってたなんて知らなかったので、いまとても残念なきもちです…。
是非とも復刊、お願いします!!
そして、全巻読み返したいです!! -
柔肌無宿 全?巻
棚下先生の本はどれもプレ値が付いて高くて読めない。
-
シグルイ 全15巻
こちらの作品の3巻のみどこを探しても売っておらず、当方の本棚で3巻だけ抜けている状態です。なので、どのようにして伊良子が盲目になったか全く分からないままです。
とっても素敵な作品なだけあり、もったいないです。隅々まで凝っていて見応えのあるシグルイ、ぜひ再販して頂きたいです。 -
闇の土鬼
未読です。
私の好きなあるアニメーション監督の方が、この作品の影響で多節棍を劇中に出したという話から知りました。
あらすじを読んだところ、殺伐とした雰囲気が自分の好みに近いのではないかと興味が湧きました。とても読みたいです。
上巻は中古品しかなく、中・下は新品があるのですが、6000円まで値上がりしていて購入を悩んでいたのでリクエストさせていただきました。 -
どろろ 冒険王版
購入時期を逃してしまいました。冒険王版のどろろを読んでみたいので復刊をお願い致します!
-
珍豪ムチャ兵衛(全2巻)
最近ⅾアニメで見て面白かったから。
-
甲賀忍法帖 全巻
読んでみたい
-
どろろ(手塚治虫トレジャー・ボックス)
令和版アニメを観終わり、原作との違いと共通点・あるいは現行版とどう変わったかをもう1度確認したく思い、リクエスト希望します…!!!!
-
夢語りシリーズ全12冊
鎌倉北条氏を扱った名作です。愛蔵版が出るだろうと思って、コミックスを手放してしまい、とても後悔しています。
2022年は大河ドラマにもなりますし、ぜひ復刻していただきたいです。 -
以蔵の夏
岡田以蔵が登場する漫画と聞いて、是非読みたいと思いました!
昔読んだことがあり、探していました。中学生で岩波の「アイヌ神謡集」を読んで以来、頭のどこかにアイヌの文化や人々の事があります。漫画の形で多くの人の目にふれ、特に若い世代にも読んで知って欲しいと思います。